天空ニ至ラヌ塔

雲の中の景色を体感したかった男。
目的を果たすために高い塔に登ったが、雲の高さに届かない展望台から景色を眺めただけで満足して帰ってしまった。
なぜ男は満足したのだろうか。
[白いの]

【ウミガメ】25年11月25日 17:14
No.1[油獣]11月25日 17:5211月25日 18:04

雲の中と同等と感じられるくらい寒かったからですか

NO

No.2[mintadel]11月25日 18:3511月25日 19:58

上空は高層雲(だから雲の高さには届いていない)、足元は谷を流れ降りる雲海(なので雲の中というよりは雲の上)ますか?

+1

いやめちゃくちゃ迷ったんですけど、こういう解でも成り立つのか~。状況が一緒なので正解出します!w想定では日常の中にかかる濃霧です! [正解]

その日は地表にものすごい濃霧がかかっていた。
濃霧の中を歩いた男は、『この濃霧は外側から見たらどれくらいの濃さなのだろうか。もしかしたら空に浮かぶ雲と大差ないのではないか』と思った。

それを外側から確かめるために、高い塔の展望台から地表を見下ろした。
地表にかかる濃霧が空にかかる雲と似ていたため、雲の中もあんな感じか、と満足した。


※余談ですが、雲と霧の定義の差は「地面に接しているか」だけだそうです。
それ故山を登って雲の中にいると「霧」らしいです!
25年11月25日 17:14 [白いの]

参加者一覧 2人

全員
油獣(1)
mintadel(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
mintadel
出題ありがとうございました。都市部での経験と盆地での経験の違いでしたね。悩まれたのがよくわかりました。[25年11月25日 20:03]
1
白いの
ご参加ありがとうございました![25年11月25日 19:34]
mintadel
お邪魔いたします。[25年11月25日 18:33]
油獣
参加します[25年11月25日 17:50]
白いの
良い質問時︰「!」の数が良い度合い(0~3) 非良質時︰「!」の数が……なんだろう これ適用してみます。よろしくお願いします。​[25年11月25日 17:18]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票