魔法の杖には
この魔法の杖は、1度だけ何でも願いを叶えてくれるのです。
とある大魔女から貰った杖。
カメオは大事に取っておき、ここぞという時に杖を使いました。
しかし、杖は願いを叶えてくれませんでした。
なぜ?
20の扉に近いかもです。返信遅れたらすみません(>_<)
No.1[天童 魔子]06月30日 21:2706月30日 21:29
No.2[天童 魔子]06月30日 21:2806月30日 21:29
真っ暗なので明かりを付けようとしたら「燃やさないで」と杖が懇願してきますか?
No.3[たらい]06月30日 21:2806月30日 21:31
No.4[天童 魔子]06月30日 21:2906月30日 21:31
今まで杖だと思っていたのは痩せこけたカメオの祖父でいつの間にかミイラ化していましたか?
No.5[天童 魔子]06月30日 21:3106月30日 21:37
カメオがずるをして1度だけの願いを100個にして欲しいと願ったからですか?
No.6[きっとくりす]06月30日 21:3206月30日 21:37
No.7[ゲクラ]06月30日 21:3206月30日 21:39
とある大魔女によって使い終わった、ただの杖だったからですか?
[編集済]
No.8[♧]06月30日 21:3206月30日 21:39
No.9[天童 魔子]06月30日 21:3306月30日 21:42
カメオの願いが全ての魔法少女を生まれる前に打ち滅ぼすことだったのでカメオを魔法少女にしてしまうとカメオもその瞬間に滅ぼす対象となり、そうなると今度は願い事を言っていない状態になるためパラドックス?(゚д゚)?
No.10[きっとくりす]06月30日 21:3306月30日 21:42
カメオは普通に杖として使っていたのでこけそうになったときに役に立ってくれましたか?
No.11[きっとくりす]06月30日 21:3406月30日 21:44
No.12[天童 魔子]06月30日 21:3706月30日 21:44
No.13[天童 魔子]06月30日 21:3906月30日 21:44
カメオは入れ歯を失くしたので杖に「いふぇふぁふぉふぁがひぃつぇ」と頼んだのですが杖にちゃんと伝わりませんでしたか?
No.14[ゲクラ]06月30日 21:4206月30日 21:47
実は一度だけというのは貴方の命と引き換えにという意味で、死にたくないとねがったからですか?
No!しかし、大魔女がカメオに伝えていなかったことはあります。
No.15[ももか]06月30日 21:4306月30日 21:47
カメオがお願いをしたのは死ぬ間際で「生きたい・死にたくない」と願い、願った時は生きていたので効果が無かったですか?
No.16[おだんご]06月30日 21:4306月30日 21:48
その杖は過去に他の人の願いを叶えたことがありますか?
No.17[♧]06月30日 21:4306月30日 21:48
No.18[たらい]06月30日 21:4506月30日 21:48
杖の作られた国の言語でなければ願いが伝わりませんでしたか?
No.19[おだんご]06月30日 21:4506月30日 21:48
大事に保管されていた杖はここぞという時にそばにありませんでしたか?
No.20[ももか]06月30日 21:4906月30日 22:02
カメオは死ぬ間際過ぎて、願う事すらできませんでしたか?
No.21[おだんご]06月30日 21:5106月30日 22:02
No.22[♧]06月30日 21:5106月30日 22:02
15 生きたいと願った次の日に死にましたか?
[編集済]
No!正確には生きたいというより、生まれ変わりたい的なことを死ぬ間際に願いましたが、願いは叶わなかったので当日に死にました。
No.23[天童 魔子]06月30日 21:5306月30日 22:02
No.24[天童 魔子]06月30日 21:5406月30日 22:02
No.25[天童 魔子]06月30日 21:5506月30日 22:03
カメオはMP0の村人なので装備は出来ますが呪文を唱えても効果がありませんか?
No!因みに大魔女のイメージは魔子さんです(^^)
No.26[たらい]06月30日 22:0406月30日 22:06
No.27[ももか]06月30日 22:0506月30日 22:07
死ぬ間際で願いをしっかりと言う事ができませんでしたか?
No.28[きっとくりす]06月30日 22:0706月30日 22:08
杖は太陽エネルギーで起動するタイプのものだったので、暗いとこにしまいこみすぎて電池切れでしたか?
No!杖は本当に1度だけ何でも願いを叶えてくれるのです。
No.29[天童 魔子]06月30日 22:0806月30日 22:10
三( °Д°) 願いを言う前にマミるからですか? (°~°)?
No.30[きっとくりす]06月30日 22:0906月30日 22:11
願い事を叶えるためには杖を振り回す必要があったのでカメオにはもうその体力はなかったですか?
No.31[天童 魔子]06月30日 22:0906月30日 22:11
何になりたいか具体的なイメージで変身するのでカメオが死んでしまったら魔法も消えてしまいますか?
No.32[きっとくりす]06月30日 22:1006月30日 22:13
No.33[ももか]06月30日 22:1006月30日 22:13
No.34[天童 魔子]06月30日 22:1006月30日 22:13
カメオはこう尋ねましたね「杖さん、僕のお願いを聞いてもらえるかい?」
ヒント
・カメオは善人とは言い難い人間です。
・そして、大魔女はちょっとイジワル。
・プラス、カメオがあることをきちんと確認しておけば…←これが答えになります。
No.35[Rest]06月30日 22:1506月30日 22:22
No.36[天童 魔子]06月30日 22:1506月30日 22:22
No.37[たらい]06月30日 22:1506月30日 22:24
死ぬ間際でなく1週間前だったら何とかなりましたか?
解答ではNoですが、考え方正解に近づいています!
[良い質問]
No.38[天童 魔子]06月30日 22:1606月30日 22:26
実は大きなえんぴつで文字を書くことで願い事を叶えますか?
No.39[Rest]06月30日 22:1606月30日 22:26
そーだ!〇〇!と願い事をしたので冷たいソーダだけ降ってきて効果はなくなりましたか?
No.40[天童 魔子]06月30日 22:1706月30日 22:27
カメオの死因が餓死でも衰弱死でも溺死でも成立しますか?
No.41[きっとくりす]06月30日 22:1806月30日 22:29
Yes!!!正解です\(^^)/一言コメ通り、20の扉に近いのです!
[正解][良い質問]
No.42[天童 魔子]06月30日 22:2006月30日 22:30
カメオが感謝をするなど改心する必要はありましたか?
No.43[天童 魔子]06月30日 22:2406月30日 22:32
他人に感謝をしてこなかったカメオはいつでも命令口調だったために杖は「お願い」だとは認識しなかったのですか?(●_●)ゞアイ
No.44[ももか]06月30日 22:2406月30日 22:32
カメオは猜疑心が強く杖を他人に見つからない所にしまっていて、死ぬ間際に手元に無かったのできちんと願いが叶いませんでしたか?
No.45[きっとくりす]06月30日 22:2806月30日 22:32
No.46[たらい]06月30日 22:2806月30日 22:32
性根の腐った少年カメオ。
財布をスろうとしたカメオは、老婆に体当たりした。
しかし、それは結果的に突っ込んできた車から老婆を助けることになった。
その老婆は、実は姿を変えた大魔女だったのだ。
礼だと言われ、貰ったこの杖。
やった、やったぞ!
誰にも見られないように、カメオはすぐさまボロボロの袋に保管した。
こんな袋に、物凄いものが入っているとは誰も思うまい。
そして、やりたい放題の生活を送った。スリルを味わいたくて犯罪に関わり、金を持ち逃げしたりもした。
口にはできないようなことも…。
何をやらかしても、この杖があれば全部チャラにできるんだ!
そう考えると何でもできるような気がした。
カメオは幾度もピンチを切り抜け、警察に捕まることもなく面白おかしく日々を過ごしていた。
俺は大金持ちにだってなれるんだ。
欲しいものはいくらでもあるし。
うーん。いつ、何を願おうか?
ーーー結局カメオは袋を開けることなく、30年の月日が流れた。
長年の無茶な生活が祟り、40歳という若さで死期の迫ったカメオは、ついに杖を取り出した。
やはり、願いはこれだ!
「生まれ変わって誰もが羨むハッピーな人生を送りたい!」
はー、はー、とカメオの息は荒い。
杖を持った腕は死期の迫った病人のそれで。
つまり……何も起こらなかった。
ぼやける目に、杖から剥がれかけた小さなシールらしきものが映った。
使用期限1年
「聞いてな…詐欺…じゃない…か」
カメオは息を引き取った。
私は親切な魔法使いではなく、魔女なのですよ?
※魔子さんが参加してくださったので、最後付け足しました( ・∇・)
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票ブクマ:3