さなめ。さんのブックマーク

さなめ。無季俳句が表す情景を答える問題。その形式はとても興味が惹かれるものであり、また17文字に込められたトリックは、ここでは頻出気味ながら緻密に仕組まれたおかげで納得感の方が大きいです。
03月30日)
「この問題は【君達は問題】です。正解者には次回出題のバトンをお渡ししますので、ご了承ください。」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(138問)
さなめ。会ったこともない田中先輩への嫌悪。どうして?が渦巻く問題文の魅力は絶大ですし、いざ解説を見てみると、一ヶ月に一人というペースの妙が光るような真相が窺えます。これはあるある…!
03月10日)
「50問目!!」
ベルン」(875問)
さなめ。後世に語り継がれる、というニュアンスが面白いです。具体的なシチュエーションをこのトリックに丁寧に当てはまることで、読み手に与える衝撃の威力がふつふつと高まっています。
12月13日)
「結果発表をいたしました!!!みごとシェチュ王の王冠を手にしたのは…!!?」
弥七」(159問)
12月27日)
「結果発表をいたしました!!!みごとシェチュ王の王冠を手にしたのは…!!?」
弥七」(159問)
12月26日)
「様子を見ながら本日の23:30を目処に締め切りなのです。」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(138問)
さなめ。純金製の像、それを安値で作ってくれる人に、病気や怪我が治る伝聞。長めの問題文にはヒントがちりばめられていながら、核心が上手く隠されており謎の不思議を演出しています。真相も現実味を帯びていて、納得に繋がります!
12月19日)
「らてらてで今年流行った言葉を決めてみませんか?2020年の振り返りにも役に立つとの噂です」
時間制限3日
キャノー[『★良質』]」(80問)
12月10日)
「結果発表いたしました!総投票数36票の激戦を制したのは…!?」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(138問)
11月30日)
「結果発表!!(簡易版)」
休み鶴」(110問)
11月18日)
「結果発表!!第29代シェチュ王はこの方です!!」
休み鶴」(110問)
次へ進む
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)