霜ばしらさんのGoodした問題

06月22日)
「6月29日23:59まででした」
わかめ」(100問)
トリック部門
霜ばしらあの原作と百物語(?)の組み合わせがナイスで、重要なワードがしれっと書いてあることに気づいた時に爽快感がありました。
06月22日)
「6月29日23:59まででした」
わかめ」(100問)
物語部門
霜ばしら人間からすると本当に恐ろしいのはAさんなのだけども、Aさん視点では原作通りのユーモアがあって、恐ろしいものを人間に設定することによって、その視点の違いが生まれているところが味わい深いなと思いました。
06月01日)
レアスカーフ」(83問)
物語部門
04月30日)
「たくさんのご参加ありがとうございました😊」[SP監修]
アメミヤ[まねきねこ]」(21問)
トリック部門
霜ばしら繰り返すことの多い言葉ということも相まって、秀逸な言葉遊びだと思いました。
04月08日)
「10日のお昼12時までを予定しています。ちょっと前後するかもしれません。」
「名無しますか?」
納得部門
03月08日)
「要知識 3月15日23時59分まででした」
わかめ」(100問)
トリック部門
02月12日)
「2月15日23:59まででした」
わかめ」(100問)
納得部門
霜ばしら山が動くとはどういうことなのか、さっぱりわからない状況にとてもしっくりくる答えがあって、納得した時の感動が大きかったです。
02月12日)
「2月15日23:59まででした」
わかめ」(100問)
トリック部門
霜ばしら山を通してあの状況をああいう風に表すことができるセンスがうらやましいです。
01月03日)
「アケオ・メ のんびり出題 1/8(水)23:59まで」
ダニー」(257問)
物語部門
霜ばしら一生懸命使命を果たそうとするチュロスの描写が、この状況のコミカルさを引き立てていて面白かったです。
01月03日)
「アケオ・メ のんびり出題 1/8(水)23:59まで」
ダニー」(257問)
トリック部門
霜ばしら4コマ漫画(モノローグだけの1〜2コマ目[1〜3段落目]、3コマ目[4段落目]で主人が叫び、4コマ目[解答]の台詞とチュロスの姿で全てがわかる)を読んだかのような、起承転結の楽しさが味わえました。
次へ進む
<<最初1234最後>>
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)