るょさんへのGood

02月15日)
るょ」(72問)
良質部門
02月15日)
るょ」(72問)
良質部門
02月15日)
るょ」(72問)
良質部門
藤井バス停で雨宿りをする友人に傘を貸さないその理由は?真相に辿り着くには、状況と心理を丁寧に掘り下げていく必要があります。後々まで印象に残るスープでした。
04月19日)
るょ」(72問)
良質部門
04月19日)
るょ」(72問)
良質部門
キャノー久しぶりに高度すぎる問題を見た気がします。20の扉がここまで究極的な次元にまで行く事ができるのだと、感動を覚えています。まぁ参加者も高度すぎるのですがね!
04月19日)
るょ」(72問)
良質部門
良質部門
わかめ「」
01月08日)
るょ」(72問)
良質部門
休み鶴問題文におけるカメオについての描写が絶妙です。解説を見てから読み返すと、一つ一つの単語がかなり丁寧に選択されていることが分かります。
07月04日)
るょ」(72問)
良質部門
キャノーこのスープの最大の特徴は、トリックが滅茶苦茶良いという点に留まらない所だと思います。語り手の言動の謎は、解説でしっかりと物語の引き立てと納得感に繋がっています。全てが最高すぎるスープです。
11月03日)
るょ」(72問)
良質部門
トイツ玉子トリック・納得感もさることながら、解説の物語が特に素敵だと思いました。
09月08日)
るょ」(72問)
良質部門
「マクガフィン」つい意識から外れるトリックもさることながら、それを問題に落とし込む手腕は流石です。結果としてトリック・物語・納得感と三拍子揃ったバランスの良い問題に仕上がっているように感じました。
09月08日)
るょ」(72問)
良質部門
09月08日)
るょ」(72問)
良質部門
10月19日)
るょ」(72問)
良質部門
20の扉でありながら単なる物当てにとどまらず、解決後にはその情景がありありと浮かび上がる様が見事でした。『丼』というアイテム、『上に乗っているもの』という問いかけ、全てが絶妙にマッチしています。素材を盛り付けるだけでも美味しいものを、一番美味しい形に調理して出されていると感じました。
10月19日)
るょ」(72問)
良質部門
10月19日)
るょ」(72問)
良質部門
11月15日)
るょ」(72問)
良質部門
10月19日)
るょ」(72問)
良質部門
09月08日)
るょ」(72問)
良質部門
woody「」
10月19日)
るょ」(72問)
良質部門
ロット「」
次へ進む
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)