みんなのブックマーク

迷子のメアリー「1ブックマーク」
メアリーは迷わないように方角を確かめてから進んだのだが、結局迷ってしまった。
メアリーがある致命的なミスを犯していたのが原因なのだが…。

ミスとは一体なんでしょう?

19年08月06日 20:49
【ウミガメのスープ】 [アメリ]



解説を見る
メアリーは方向音痴だ。
ある時、駅の東口に向かっていたのだが、方向がどっちなのか分からなくなってしまった。
「確か東って右よね。ならこっちに行けば着くはず!」

メアリーはそう思って進んだが、東が右なのは地図上でのはなし。自分が今どの方角を向いているのか分からない状態で右に行っても東である確証などないのだ。

メアリーは結局道に迷ってしまった。
ダイエットスイッチ「1ブックマーク」
目の前で見知らぬ人がボタンを長押ししているので、
私は痩せる事にした。
なぜ?
19年08月10日 15:00
【ウミガメのスープ】 [ヴァルガリス]



解説を見る
私は満員のエレベーターに乗っている。
目の前の人が「閉」ボタンをずっと押しているが、
なぜか扉が閉まらない。
良く見るとこのエレベーターはバリアフリー対応型で、
横の壁にも取り付けてある「開」ボタンを、
太っている私の大きなお腹がずっと押していた。

私(痩せよう・・・)
次の数字は?「1ブックマーク」
13→20→19→8→?
次の数字は何でしょう?
19年08月04日 08:54
【20の扉】 [エンゼル]

参加者来なくなりましたので、〆切ました。




解説を見る
それぞれ、明治→大正→昭和→平成の頭文字を数字に変換しています。

明治のMはAから13番目
大正のTはAから20番目
昭和のSはAから19番目
平成のHはAから8番目
です。

令和の頭文字はAから18番目のRなので答えは18です。
時空の歪み?「1ブックマーク」
時刻は夜9時。
男はその日最後の便に乗り込んだ。
よほど疲れていたのだろう。座席に座るとそのまま寝入ってしまったようだ。

しばらくして目を覚ましたが、一体どれくらい寝たのだろうか?よく覚えていない。時計は9時半を指している。
到着したようだ。
しかし何か違和感を感じる。

そう、到着した今の時刻が午前9時半なのである。しかも日付がそのままなのだ。つまりその日の朝に、時間が逆戻りしたというのだろうか?

あまりの疲れか、それとも寝ぼけているのだろうか?
この状況を、どなたか説明してはいただけないだろうか?
19年08月11日 14:43
【ウミガメのスープ】 [すなふきん]

要微知識かな?




解説を見る
男は、成田発21:00→ホノルル着09:30(現地時刻)の飛行機に乗り込んだ。
日本とハワイの時差は-19時間、飛行時間は7時間半である。

男は成田21時ちょうど発の飛行機に搭乗し、離陸から着陸まで7時間半熟睡、ホノルル到着時目覚めたら現地時刻で日付はそのまま朝の9時半だった。
ヌメロン ラテラテ風「1ブックマーク」
出題者の決定した3ケタの数字を当ててください。
その数字は百の位、十の位、一の位がそれぞれ違う数字になっています。
今回は参加者全員で相談しながら、進めてください。
3ケタの数字以外の質問はできません。

例 159、237など


出題者はその3ケタの各位の数字が含まれていれば「バイト」、場所まであっていれば「イート」を回答します。

例1 出題者の数字が159で396を質問した場合、「0イート、1バイト」

例2 出題者の数字が159で958を質問した場合、「1イート、1バイト」

10回以内に正解すれば質問者全員に正解を付けます。
19年02月15日 21:38
【新・形式】 [§ 東方不敗 §]

テスト回もまだ途中ですが




解説を見る
正解は439でした。
おめでとうございます。
最初の0-0で正解できるとは思いましたが、ここまで早く正解されるとは思いませんでした。