「サンマの香る絆創膏」「89ブックマーク」
「宅配便です。ここにハンコをお願いします。」
手元がよく見えないのでメガネをかける。
彼はケガをしているのか指に絆創こうを貼っていた。
顔を近づけるとサンマの焼けた良い匂いがしてきた。
カメオは自身の不勉強さを後悔した。一体なぜ?
手元がよく見えないのでメガネをかける。
彼はケガをしているのか指に絆創こうを貼っていた。
顔を近づけるとサンマの焼けた良い匂いがしてきた。
カメオは自身の不勉強さを後悔した。一体なぜ?
18年06月27日 00:03
【ウミガメのスープ】 [カラシラ]
【ウミガメのスープ】 [カラシラ]
解説を見る
「赤信号と露出狂」「47ブックマーク」
タクロウが昨日公衆の面前でパンツ一枚になったのは、半年前に信号無視をしたせいだという。
どういうことでしょう?
どういうことでしょう?
18年09月27日 20:22
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]

よろしくお願いいたします
解説を見る
「セピア色の胸騒ぎ」「47ブックマーク」
あなたは行きつけの『喫茶店』にやって来ました。
入店した際、店内には三人の人間がいました。
いつも気怠そうにしているアルバイト店員『有田灰斗(アリタ ハイト)』
常連客である近所のご婦人『暮井マミ子(クレイ マミコ)』
同じく常連客の女子大生『御茶ノ水秋葉(オチャノミズ アキハ)』
の三人です。
あなたは適当な『テーブル』を選んで、いつものように『カフェラテ』を注文しました。そうして運ばれて来たカフェラテにいつものように口を付けようとしたのですが、
そのときです。
ぞ く り と ……
あなたは何だかとても嫌な予感を察知しました。このままカフェラテを飲んではいけないような気がするのです。
しかし、何故自分がそんな風に感じるのか、あなたは自分でも理解できていません。
このままでは、頭の片隅で確かに点滅している危険信号をきっと気のせいだとろう振り払って、あなたはカフェラテを飲んでしまうことでしょう……。
◆ ◆ ◆
《ルール説明》
あなたの目的は何故自分がカフェラテを飲んではいけないと感じたのか、その根拠に思い至ってカフェラテを飲むのをやめることです。
あなたは質問欄に書き込むことで、下記の三つの行動をとることができます。
【①『』を観察する】
この問題には本文と回答に『』が付いているワードがいくつも登場します。そういった『』のワードに対して取ることができる行動です。
店内にある『』をよく見たり『』に対して聞き耳を立てたりして新たな情報を得ることができます。
【②『』について思い出す】
『』について知っていることを思い出します。
【③〜〜だと推理する】
考えが正しいかどうかを確認することができます。
最終的には“私はこういう理由で自分がカフェラテを飲んではいけないと感じたのだと推理します”のように、この推理するのコマンドを使って、カフェラテを飲んではいけないと感じた理由を詳しく説明してくだされば問題クリアとなります。
そういった最終的なまとめとしてだけではなく、こういう方向性で調べていこうと考えてるんだけどこれであってるかな?のような確認作業にもりようできる機能です。
入店した際、店内には三人の人間がいました。
いつも気怠そうにしているアルバイト店員『有田灰斗(アリタ ハイト)』
常連客である近所のご婦人『暮井マミ子(クレイ マミコ)』
同じく常連客の女子大生『御茶ノ水秋葉(オチャノミズ アキハ)』
の三人です。
あなたは適当な『テーブル』を選んで、いつものように『カフェラテ』を注文しました。そうして運ばれて来たカフェラテにいつものように口を付けようとしたのですが、
そのときです。
ぞ く り と ……
あなたは何だかとても嫌な予感を察知しました。このままカフェラテを飲んではいけないような気がするのです。
しかし、何故自分がそんな風に感じるのか、あなたは自分でも理解できていません。
このままでは、頭の片隅で確かに点滅している危険信号をきっと気のせいだとろう振り払って、あなたはカフェラテを飲んでしまうことでしょう……。
◆ ◆ ◆
《ルール説明》
あなたの目的は何故自分がカフェラテを飲んではいけないと感じたのか、その根拠に思い至ってカフェラテを飲むのをやめることです。
あなたは質問欄に書き込むことで、下記の三つの行動をとることができます。
【①『』を観察する】
この問題には本文と回答に『』が付いているワードがいくつも登場します。そういった『』のワードに対して取ることができる行動です。
店内にある『』をよく見たり『』に対して聞き耳を立てたりして新たな情報を得ることができます。
【②『』について思い出す】
『』について知っていることを思い出します。
【③〜〜だと推理する】
考えが正しいかどうかを確認することができます。
最終的には“私はこういう理由で自分がカフェラテを飲んではいけないと感じたのだと推理します”のように、この推理するのコマンドを使って、カフェラテを飲んではいけないと感じた理由を詳しく説明してくだされば問題クリアとなります。
そういった最終的なまとめとしてだけではなく、こういう方向性で調べていこうと考えてるんだけどこれであってるかな?のような確認作業にもりようできる機能です。
18年07月16日 21:00
【新・形式】 [オリオン]
【新・形式】 [オリオン]

まとメモに例題が貼ってあります。質問の仕方の参考になれば幸いです。
解説を見る
「【BS】あたたかなスープ」「42ブックマーク」
ある日、男は女の自宅に食事に招かれた。
テーブルに置かれたウミガメのスープを前にした男は、少し考えた後、「温めてくれないか」と遠慮がちに女に告げた。
「どうして?」と女が問うと、男は「いろんなことを話せるようになったから」と答えた。
女はなぜ、「どうして?」と問うたのだろう?
テーブルに置かれたウミガメのスープを前にした男は、少し考えた後、「温めてくれないか」と遠慮がちに女に告げた。
「どうして?」と女が問うと、男は「いろんなことを話せるようになったから」と答えた。
女はなぜ、「どうして?」と問うたのだろう?
19年11月01日 22:00
【ウミガメのスープ】 [藤井]
【ウミガメのスープ】 [藤井]

たくさんのらてらてメンにお祝いしていただけて超幸せでした。ありがとう。ラブ!
解説を見る
「檸檬」「41ブックマーク」
レモンを購入し、その足で本屋へ向かった男。
彼は目に留まった本を次々に書棚から取り出していった。
そして最後に、手にした本を積み重ねてレモンを乗せると、本屋から走り去った。
独創的オブジェを作ることが目的でないとしたら、一体なぜそんなことをしたのだろう?
彼は目に留まった本を次々に書棚から取り出していった。
そして最後に、手にした本を積み重ねてレモンを乗せると、本屋から走り去った。
独創的オブジェを作ることが目的でないとしたら、一体なぜそんなことをしたのだろう?
19年06月16日 20:31
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]
【ウミガメのスープ】 [もっぷさん]

久しぶりに遊びにきました!名作モチーフです。
解説を見る