みんなのブックマーク

嬉しい誤算「1ブックマーク」
カメコはある勘違いをして外出してしまった。
帰ってきたカメオは自分のミスに気付いた。
しかしカメオは思った。
「僕とは違って気が回る女性であるカメコが、僕のミスに気付かないことがあるだろうか?」
しばらく考えた後、真相に勘づいたカメオは喜ばしい気持ちになった。

カメオの勘づいた真相を説明せよ。
20年04月19日 18:00
【ウミガメのスープ】 [小鳩]

初出題です、お手柔らかにお願いします。




解説を見る
〜回想〜
ガチャッ。
玄関で遊んでいたカメ太郎は偶然ドアの鍵に手を伸ばし、鍵を閉めた。それと同時に床に倒れ込み、植木鉢ごと倒してしまった。

ガシャーン!

「なぁに今の音?もう〜!そんな所にいたのね?怪我は…なさそうね。こんな所で遊んでちゃダメよ?危ないし汚いわ。でもそっか…しばらくお外出てないもんね、お外行きたいよね……。じゃあ久しぶりにちょっとだけお散歩行こっか?」

そう言うと、カメコは植木鉢を元に戻し、カメ太郎に付いていた土を払って抱き抱えた。

「よいしょっと…。重たくなってきたわね…。最近また大きくなったんじゃない?……そういえばカメオ君はさっき出かけたけど鍵持ってるのかしら…?鍵は閉まってる…ってことは鍵は持って出かけたのね、なら私たちも出かけましょ。」

〜解答〜
カメオとカメコの間には、カメ太郎という幼い子供がいた。ついこの前、カメ太郎が家のドアの鍵に手を伸ばした時には手が届いていなかったので、カメ太郎が家の鍵を閉めるなんてことは思いもしなかったカメコは、てっきりカメオが家の鍵を閉めて出かけたのだと思った。しかし実際に鍵を閉めたのはこの前より大きくなり、ドアの鍵に手が届くようになったカメ太郎であった。この真相に勘づいたカメオは、自分が家に入れないことなどどうでも良くなるほど、カメ太郎の成長を嬉しく思った。
吹っ飛んではいない「1ブックマーク」
朝、布団を見て男は警察に通報した。

状況を補完してください。
20年04月23日 15:07
【ウミガメのスープ】 [たけの子]



解説を見る
男がとある家の前を通りかかると布団が干されていた。
雨が降っていた翌朝もその家の前を通ると布団が干されたままになっていた。
毎日干すにしても雨が降っている朝に干すわけはないので、
その家の住民に何かあったのではないかと思った男は警察に通報した。
酒と車は使いよう「1ブックマーク」
事故が絶えない魔のカーブで、事故が無くなった原因はカメオが飲酒運転をしていたからだという。
いったいどういうことだろう
20年04月23日 20:30
【ウミガメのスープ】 [アルタ]



解説を見る
その魔のカーブでは、一人の女の子カメコが毎晩いたずらをしていた。
カーブの直前で車の前に飛び出し、慌ててハンドルを切った結果、転落事故が起きていたのだ。
カメオは飲酒運転をして、飛び出しも構わず轢き殺してしまった。
それ以降、その魔のカーブでは事故が起きなくなったのだ。
バケツとゾウキン「1ブックマーク」
イッキュウは寒かったので水拭きで掃除をすることにした

寒いのになぜ?
20年04月23日 22:48
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

若いほうが解けるかもしれない




解説を見る
その日は寒く、学校の教室はかなり暖房が効いていた。
エアコンの温風がホワイトボードに直撃するので、ペンのインクがすぐに固まってしまう。
講師のイッキュウは汚れが白板消しでは落ちなかったので、授業が終わった後に水拭きできれいにすることにした。


昔はホワイトボードが少なかったですね!
問答→解「1ブックマーク」
隣の男が、

手を挙げて、
選択肢に関して質問する素振りを見せ、
「簡単」みたいなことを言うと、
音がなった。

負けていられないので、僕も慌てて問題を取りに行った。

状況を説明してください。
20年04月25日 02:23
【ウミガメのスープ】 [ワヲン]

変な問題作ってしもた。ご笑納ください😅




解説を見る
「1について…」
「容易…」

………パンッ。

借り物競走のスタートだ!