みんなのブックマーク

部屋に飾ろうとしたアイドルのポスターを、そのアイドルの顔を眺めながらダンボール箱の中に入れた田中。

一体なぜ?
23年08月17日 22:22
【ウミガメのスープ】 [ダニー]

8/19(土)の24時まで




解説を見る
長方体のダンボールに入っていたポスターは丸まっていたので、丸まり癖を取るために田中はポスターを逆向きに丸めて箱に戻した。
最初は裏の白い面が見えるように丸められていたので、今度は表の面が見えるように。
苦心の末に「4ブックマーク」
20世紀、
「地球は青かった」
という名言を残したカメーリンが、この発言をする際に乗っていた乗り物は何?
ただしそれはロケットや宇宙船の類いではない。
23年08月30日 21:05
【20の扉】 [ベルン]

Cindyオフ会にて出題したものです。ご存知の方はお口チャック!




解説を見る
【タイムマシン】









3XXX年、度重なる環境破壊により灰色となった地球にはもう生物は住めなくなり、人類は月に移住していた。

カメーリン博士は苦心の末開発したタイムマシンに乗って、20世紀のまだ人類が移住していない月へ、(万一誰かに見られたら大変だしね)

タイムマシンの窓から見えた地球は、古い文献にあるとおり、いや、そこから想像しうる以上に、青かった。
怪文「4ブックマーク」
○ッ□□ッ○
○+□=○□=X

Xは何?
23年08月30日 22:23
【ウミガメのスープ】 [松神]

ジャンルミスしています!ジャンルは扉です!




解説を見る
A.ハト

九ッ鳥鳥ッ九 は ハットトリックと読む
九鳥は鳩でありハトと読む
等間隔メガネダッシュ「4ブックマーク」
・その日カメオがメガネを忘れたこと
・その道端に街路樹が割と狭く等間隔で並んでいたこと

これらの条件が揃ったため、カメオは無駄に走り始めてしまった。
一体どういう状況だろうか?
23年09月08日 18:30
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
夜。
温泉にメガネを持ってくるのを忘れ、コンタクトも取ってしまったのでよく見えない状態で歩いて帰宅しているカメオ。
さて、斜め前に見える青色の歩行者用信号、これが点滅していると勘違いしたカメオは今のうちにその横断歩道を渡ろうと走り出してしまった。

実際は等間隔に並ぶ街路樹によって時々信号の光が届かなかっただけで信号は点滅していない。
(再生利用牛乳1)時よ止まれ「4ブックマーク」
エミリーの部屋には、止まった置時計があったが、それを見た人は、その時計で時間が分かるので、エミリーもエミリーの周囲の人も誰も直そうとしなかった。

一体どういうことだろう?


※ その昔、某所で内輪向けに出題した問題の再利用です。万が一知ってる人がいたら、一言コメントして温かく見守ってもらえたら嬉しいです。
23年09月15日 23:42
【ウミガメのスープ】 [牛乳太郎]



解説を見る
エミリーは、部屋にあった置き時計で撲殺された。犯行現場では、凶器の時計が壊れて止まっていて、正確な犯行時間が割り出せるので、もちろんエミリーも含めて、誰も重要な証拠を直すことはしなかった。