みんなのブックマーク

【 後編 】憂猛衣冠プリンセス「4ブックマーク」
お姫様になりきって歌っていたエリーは、ママに叱られてしまった。

ぞんざいに扱ってはいけないと{あるもの}を脱がされても、そのままお姫様ごっこをし続けるエリーを見たママは、エリーにお姫様のコスチュームを買い与えた。

それ以来ママは、普段よりリッチなレストランに行く日には必ず、エリーにお姫様のコスチュームを着せるようになった。

ママはなぜ、エリーにそのコスチュームを着せたがるのだろうか?



※ {あるもの}は、『〖 前編 〗強肉弱食プリンセス』の{あるもの}と同じものです。
25年05月04日 00:41
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]

5/7(水) AM0:30くらいまでの約3日間 🍅 Special thanks to Grok.




解説を見る
 

{あるもの}=鯉のぼりの鯉(真鯉・緋鯉・子鯉と呼ばれているもの)

詳細は、『〖 前編 〗強肉弱食プリンセス』をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/20301






鯉のぼりの『鯉』をおもちゃにして、ママに叱られたエリー。
祖父母がせっかく買ってくれたものなので、大切に扱うようにと諭された。

しかし『鯉』を脱がされても、エリーは人魚姫ごっこをやめなかった。
今の自分は、{足を得た人魚姫}のようだと思ったのだ。
エリーは、{代償に声を失った}人魚姫になりきるのが楽しくて、しばらく無言で過ごしたのである。

「静かにしなさい」と注意しても聞き分けのないエリーが、こんなに静かにいられるなんて。
その姿を見たママは驚き、感動すら覚えた。

ニコニコ顔でジェスチャーをする愛らしい姿を、祖父母も微笑ましく見守っている。

普段のエリーは{騒がしく、周りの迷惑}になることも多かった。
賑やかな大衆店くらいしか連れて行けなかったが、この静かなエリーなら、リッチなレストランでも大丈夫そうだ。
そう思ったママは、エリーに人魚姫のコスチュームを買ってあげた。

それ以来、普段より{リッチなレストランに行く前}には、ママは必ず{エリーを人魚姫ごっこに誘う}ようになった。

悪役になったママが、人魚姫役のエリーの{コスチュームを脱がす}。
するとエリーは、声を失ったていで{ジェスチャーや筆談で意思疎通}を図るようになる。

そうなれば、エリーをよそ行きの服に着替えさせて、レストランに連れて行くことが可能だ。
さらに、王子様役のパパがエスコートをすれば、エリーのお姫様気分もしばらくキープできる。

そのために、一旦、エリーに人魚姫のコスチュームを着せる必要があった。

一つの遊びにハマると、エリーはそれにばかり夢中になってしまう。
エリーは、両親が人魚姫ごっこに参加してくれるのが嬉しい。
両親も、エリーを静かにさせる方法が見つけてほっとしている。

エリーが飽きるまでの間ではあったが、このごっこ遊びはしばらく続いた。




【 タイトル 】

「優孟衣冠」(他人のまねをする人、演技をする人のたとえ)をもじった四字熟語をつけました。

猛…エリーの(騒がしさの)度が酷い
憂…それをママが憂いている
「そんなどうでもいいことで怒んないでよ!」
「うるさい!もう顔も見たくない!」

ちょっとしたことで喧嘩になった鼠屋敷さんと離小島君。

鼠屋敷さんが投げたコップが床に転がっているのだが、彼女が謝っているとき離小島君はそのコップをどこに置いただろう?

※難易度の設定上、要望がなければ誘導強めに回答していきます。もしそれが嫌な場合は質問欄(雑談チャットでもよいよ!)にてお伝えください。
※質問制限数なし!
※鼠屋敷さん、離小島君は小学五年生くらいの年齢を想定しています
25年05月06日 06:29
【20の扉】 [ダニー]

長めに設定。5/11(日) 22:00ごろまで




解説を見る
【A.自分の耳の上】

「…ごめんなさい」

ピンと張られた糸。

{耳にあてた紙コップ}から鼠屋敷さんの弱々しい声が聞こえてくる。

離小島君は紙コップを口にあてがった。

「僕も、ごめんね…」
以下の特殊能力を持っている田中。

①超知能
②千里眼
③未来予知

田中はそれらの能力を隠すことなく駆使して、まだ20代でありながら勤め先である大手企業で部長職の座まで登り詰めた。

さてそんな田中が飲み会の時に、その三つ目の能力を使えなくなったのはなぜ?
25年05月12日 22:01
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
田中は現存する三つ目族の生き残りである。

額に持つ第三の目を開眼させることで人智を超えた能力を発揮することができるのだ。
むろん、つるっぱげである。

田中は三つ目であることを隠すことなく、その能力を遺憾なく発揮し、まだ30代でありながら勤め先である大手企業で部長職の座まで登り詰めた。

ある日の飲み会。

酔っ払った田中は{頭にネクタイを巻いて}上機嫌である。

三つ目が隠れている時は能力が使えないのだ。
囮と狙撃手「4ブックマーク」
とある犯罪組織。

ボスがスナイパーに射殺されたことで困り果てたカメオは、とりあえず見通しの良い場所へ向かうことにした。

そんな場所へ行ったらスナイパーの格好の餌食だというのに一体何故?
25年05月08日 16:44
【ウミガメのスープ】 [SM]

cindyで出題済み。




解説を見る
ボスと無線機で連絡が取れなくなったのを、電波の問題だと思ったから。

ボスが死んだことも、スナイパーがいることすらまだ知らない。
不満な名前「4ブックマーク」
男は建物の入り口で自分の名前を見つけると、不満そうに道を引き返していった。

一体どういうことか?
25年05月25日 21:54
【ウミガメのスープ】 [オレンジきゅうり]

今いる方で締め切ります 5/29(木)23:00まで!




解説を見る
<答え>
男の名前は亀山「【満】(みつる)」。
車でジムに来た満くんはジムの駐車場に入ろうとしたが、駐車場の満空表示が「満」であることに気づいた。
仕方なく近くのコインパーキングに車を止めるために、来た道を引き返したのだった。

少し不満な満くんなのであった。