「新ラテシン らてクエ26-2 正直言って」「1Good」
納得感:1票
自分の部屋にあった玩具の宝箱を見つけた光。
ちびっ子の頃に集めた「宝物」の石たちを懐かしそうに眺めたあと、中に入っていた石のうち綺麗なものだけを捨てようと思ったのはなぜ?
ちびっ子の頃に集めた「宝物」の石たちを懐かしそうに眺めたあと、中に入っていた石のうち綺麗なものだけを捨てようと思ったのはなぜ?
24年04月21日 23:21
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
楽しかったあの頃を思い出しながらふと綺麗に反射した石の表面を見ると
そこにはライザップもびっくりなあの頃と変わり果てた自分の姿が映っていたのです。
魔法も夢も醒めてしまった(´・ω・`)ノシ 現実って残酷
そこにはライザップもびっくりなあの頃と変わり果てた自分の姿が映っていたのです。
魔法も夢も醒めてしまった(´・ω・`)ノシ 現実って残酷
「新社会人のさだめ」「1Good」
納得感:1票
コミュニケーション能力に長け、誰とでもすぐに仲良くなれるカメオ。
一方、コミュニケーション能力は高くなく、そこまで人と話すのが得意ではないウミオ。
二人は同じ会社に入社する同期である。
さて、二人の入社式の日。
カメオよりもウミオの方がたくさん初対面の同期と話せたという。
一体どういう状況だろうか?
一方、コミュニケーション能力は高くなく、そこまで人と話すのが得意ではないウミオ。
二人は同じ会社に入社する同期である。
さて、二人の入社式の日。
カメオよりもウミオの方がたくさん初対面の同期と話せたという。
一体どういう状況だろうか?
24年04月19日 23:05
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

火曜夜まで予定!
解説を見る
内定式やそれまでの集まりでカメオはすでにたくさんの人と知り合いになっていた。
そのため、入社式で近くにいた人はだいたい今までに話したことのある人である。
一方、ウミオはほとんどの人と話したことがない。
そのため、入社式の近くの人はだいたい初対面の人である。
すなわち、カメオよりもウミオの方が初対面の人数が多いということである。
そのため、入社式で近くにいた人はだいたい今までに話したことのある人である。
一方、ウミオはほとんどの人と話したことがない。
そのため、入社式の近くの人はだいたい初対面の人である。
すなわち、カメオよりもウミオの方が初対面の人数が多いということである。
「酔いをさますとき」「1Good」
トリック:1票
巷で人気のアイドル・らてにゃは、{悪そうな大人が集まる飲み会}に参加したことが発覚し炎上した。
その後のらてにゃの対応の中に、{飲み会に参加した件についての謝罪がなかった}のはなぜでしょう?
その後のらてにゃの対応の中に、{飲み会に参加した件についての謝罪がなかった}のはなぜでしょう?
24年04月26日 17:35
【ウミガメのスープ】 [シキナミ]
【ウミガメのスープ】 [シキナミ]

そう悪くないわ
解説を見る
【これまで私は女子高生アイドルとして活動を続けて参りましたが、本当は25歳のOLでした。参加したのは会社の飲み会です。
JKとしての私を応援してくれたみんなを騙し続けてきました。
大変申し訳ありません。】
JKとしての私を応援してくれたみんなを騙し続けてきました。
大変申し訳ありません。】
「いやぁ、あのお方のなんと困ったこと!」「1Good」
物語:1票
ウィース、トリート怪盗団のアラザンでーす…
新作のネタが出ないから徹夜続きだったんだよねぇ〜。
まぁ愚痴はいいとして、気分転換にちょっくら付き合ってよ。
—— —— —— ——
皆様ようこそ、ここは不思議なサーカスでございます。
題名の「あのお方」は誰だって?ああ、我らが座長でございます。
自由気ままにあっちへふらふら、こっちへふらふら、目を離したらすぐにどこかへ行ってしまう。だから紐を括り付けられているとかいう困りもの。
おや、演者が一人帰って参りました。…え?一人?
A「大変だ大変だ!どうしよう、団長の紐から手を離しちゃった!」
B「別に大丈夫だろ」
C「すぐ見つかるって」
D「それよりお前、俺のプリン食ったr」
【{A「〇〇〇」}
BCD「探せェ!!!!」】
空白に入る言葉はなんでしょう?
—— —— —— ——
その団長さんの見た目はこんな感じ↓
新作のネタが出ないから徹夜続きだったんだよねぇ〜。
まぁ愚痴はいいとして、気分転換にちょっくら付き合ってよ。
—— —— —— ——
皆様ようこそ、ここは不思議なサーカスでございます。
題名の「あのお方」は誰だって?ああ、我らが座長でございます。
自由気ままにあっちへふらふら、こっちへふらふら、目を離したらすぐにどこかへ行ってしまう。だから紐を括り付けられているとかいう困りもの。
おや、演者が一人帰って参りました。…え?一人?
A「大変だ大変だ!どうしよう、団長の紐から手を離しちゃった!」
B「別に大丈夫だろ」
C「すぐ見つかるって」
D「それよりお前、俺のプリン食ったr」
【{A「〇〇〇」}
BCD「探せェ!!!!」】
空白に入る言葉はなんでしょう?
—— —— —— ——
その団長さんの見た目はこんな感じ↓
24年04月25日 16:16
【20の扉】 [雪狐]
【20の扉】 [雪狐]

フィクション使った当てっこゲーム
解説を見る
A.「屋外で」(「そとで」など、屋外であることがわかるものなら可)
ああ、これぞ我らがわたぐも団長。風に揺られて気の向くままに、あっちへふらふら、こっちへふらふら——いえ、
{あっちへふわふわ、こっちへふわふわ、困りもの。}
地上をゆくにもハーネスつけて、紐で引っ張られていく始末。それも当然、あのお方、地面を歩いていることの方が少ない。ついたあだ名は「フーセンさん」。
もし手を離してしまっても、サーカスのテントの中ならば、天幕にでも引っかかっているだろうからまぁ大丈夫。
でも、外で手を離したらさあ大変。
運が良ければ街路樹に引っかかっている。運が悪ければ数百メートル離れたビルの屋上のフェンスに掴まっている。
ああ、我らがわたぐも座長。どうしてあなたはそんなに軽いのですか?
—— —— —— ——
アラザン「っていうやつを考えたんだけど…♪」
担当編集「ボツで」
ああ、これぞ我らがわたぐも団長。風に揺られて気の向くままに、あっちへふらふら、こっちへふらふら——いえ、
{あっちへふわふわ、こっちへふわふわ、困りもの。}
地上をゆくにもハーネスつけて、紐で引っ張られていく始末。それも当然、あのお方、地面を歩いていることの方が少ない。ついたあだ名は「フーセンさん」。
もし手を離してしまっても、サーカスのテントの中ならば、天幕にでも引っかかっているだろうからまぁ大丈夫。
でも、外で手を離したらさあ大変。
運が良ければ街路樹に引っかかっている。運が悪ければ数百メートル離れたビルの屋上のフェンスに掴まっている。
ああ、我らがわたぐも座長。どうしてあなたはそんなに軽いのですか?
—— —— —— ——
アラザン「っていうやつを考えたんだけど…♪」
担当編集「ボツで」
「色男 金と力は無かりけり」「1Good」
トリック:1票
彼の名は【タンクトップマクガー】。マッチョ星人1の怪力の持ち主で10㌧の鉄塊を軽々と持ち上げる事ができる
彼の名は【イケメン仮面甘木マスク】。ハンサム星人1の色男であり100㌔のバーベルを持ち上げる事ができる
さて、この二名が地球でボクシングの試合をする事になった(二人の星は地球と同じ構成であり問題無く生活できる)
そして皆の予想は外れイケメン仮面甘木マスクが勝利した
何故?
【参加テーマ・好きなヒーローは?】
彼の名は【イケメン仮面甘木マスク】。ハンサム星人1の色男であり100㌔のバーベルを持ち上げる事ができる
さて、この二名が地球でボクシングの試合をする事になった(二人の星は地球と同じ構成であり問題無く生活できる)
そして皆の予想は外れイケメン仮面甘木マスクが勝利した
何故?
【参加テーマ・好きなヒーローは?】
24年03月25日 21:54
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

要知識問題です
解説を見る
タンクトップマクガーは2メートルを超える巨体にそれに釣り合った両腕と格闘に適した体躯をしていた
ただし。スピードは地球人並みだが体重がこの巨体で20キロしかないのだった
まあ、だからと言って身体が脆い訳ではなく寧ろ非常に強かった(10㌧を重さ耐えるので)
対するイケメン仮面天木マスクだが身長が170センチにも関わらず体重が250キロもあったがそれ以外は地球人と似たような体躯である
この二人がボクシングで戦ったのだが観客は格闘におけるウェイトの重要さを知る事となった
例えばどんな力持ちでも巨大な岩を下に押したら自分が浮くだけで巨岩は沈まない
これが柔道やレスリングなら投げたりキメたり握力で握り潰す事も出来ただろうがボクシングは腰から上を殴るしかしか出来ず、超軽量のタンクトップマクガーのパンチはイケメン仮面甘木マスクに全く通じないのだ
逆に甘木マスクのパンチはマクガーの肉体にダメージこそ与えられないがその都度20㌔の軽量ボディーを吹き飛ばした。ボクシングのルール的にこれはポイントになる
最終的に何方が勝つかは明白だった
ただし。スピードは地球人並みだが体重がこの巨体で20キロしかないのだった
まあ、だからと言って身体が脆い訳ではなく寧ろ非常に強かった(10㌧を重さ耐えるので)
対するイケメン仮面天木マスクだが身長が170センチにも関わらず体重が250キロもあったがそれ以外は地球人と似たような体躯である
この二人がボクシングで戦ったのだが観客は格闘におけるウェイトの重要さを知る事となった
例えばどんな力持ちでも巨大な岩を下に押したら自分が浮くだけで巨岩は沈まない
これが柔道やレスリングなら投げたりキメたり握力で握り潰す事も出来ただろうがボクシングは腰から上を殴るしかしか出来ず、超軽量のタンクトップマクガーのパンチはイケメン仮面甘木マスクに全く通じないのだ
逆に甘木マスクのパンチはマクガーの肉体にダメージこそ与えられないがその都度20㌔の軽量ボディーを吹き飛ばした。ボクシングのルール的にこれはポイントになる
最終的に何方が勝つかは明白だった












