みんなのGood

納得感:1票
いつも通りに家を出たカメオは、仲良くかけっこをする子供たちを見た後、猛然と駆けだした。

いったい何故?
19年02月28日 08:02
【ウミガメのスープ】 [アヒルスキー]

正解まで連投歓迎です!




解説を見る
フリーターのカメオは今日もバイトに向かうべく、いつも通りの時間に家を出た。
道中見かけた、小学生くらいの子供が遊んでいるのを見て疑問に思う。

(何でこんな平日の真昼間に?学校は?……って今日は祝日か!)

(やばい!休日ダイヤだと電車いつ来たっけ!?とりあえず走れー!!)

遅刻しない為に猛然と走り出すカメオであった。
納得感:1票
カメオがくしゃみをすると男たちは大慌てで銃を撃ちあった。

一体なぜ?
19年03月10日 17:57
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
それでは本番10秒前、9・・・8・・・7・・・


(゚д゚)ムズムズ


( >Д<) ハアックション!!




(´・ω・`)!! Σ(´・ω・`)
納得感:1票
読書が好きな兄のカメオを持つカメコ。
カメコは1日中家で本を読んでいるカメオを外に連れ出してはサッカーをやらしていたが
カメオがサッカーに興味を持ってくれないので女装をさせてみることにした。

一体なぜ?
19年03月22日 23:24
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
小学生のカメコは大人しい兄のカメオの洋服をお古で貰うのがとても嫌でした。
自分だって新品で可愛らしい洋服を勝って欲しい(`・ω・´)


だから兄にサッカーを教えて服を泥だらけで穴だらけにしてもらおうとしたのですが上手くいかず
新品は諦めお古で我慢するので可愛らしい女の子の服をどうかお願い(´・ω・`)
納得感:1票
僕達は飢えていた

仲間が持って帰ってきた<巨大な肉塊>を見た僕は安堵した

勿論、しばらく食料に困らないからでもあるがもう一つの理由があった

それは何?

【参加テーマ・好きな肉は?】
24年04月19日 22:49
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
帰ってきた食料調達組は一人少なかった

あれ?

{無人島で仲間が姿を消し、その代わりに謎の肉が手に入る}

この状況から僕は昔、解いた【ウミガメのスープ】と言う水平思考クイズを思い出した

ひょっとしてその<肉>って・・・

肉を見せて貰った

でっか!こんな巨大な肉塊。人間ではあり得ない!

カニバる心配は無いと僕は安心したのだった
無限の可能性「1Good」
物語:1票
天才発明家のカメオは、今まで多くのロボットを作った。
カメオの技術はロボット開発の歴史を100年早めたと言われている。
ある時、カメオは1台のロボットを完成させた。
「このロボットに、私の技術のすべてをつぎ込んだ。
私が引退しても、ロボット界は発展し続けるだろう。」

しかし、残念ながらカメオの望み通りにはならなかった。
なぜ?
19年05月14日 20:31
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]



解説を見る
カメオが最後に作ったのは、カメオが持つ技術を継承し、
新たなロボットを作り出すロボットである。
このロボットはカメオの分身のような存在であり、
カメオ引退後の新たな天才発明家となる…はずだった。

ロボットは、自らの技術のすべてをつぎ込み新たなロボットを作り出した。
すなわち、分身の分身である。
分身の分身は、さらに分身を作り、その分身が…

結果として、ロボット開発史は停滞期を迎えた。