みんなのGood

彼の歓迎のやり方「1Good」
トリック:1票
付き合いたてのカップルがお家デートをしている。
彼女はかなり緊張しているようだ。
そんな彼女の緊張を解こうとご馳走を振舞った彼氏。
しかし彼女はその様子を見て、より一層緊張したという。
いったいどういうことだろうか。
25年08月06日 11:29
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]

変更:7人→2人正解もしくは11日22時ごろ締めます。




解説を見る
緊張を解くには人(の文字)を3回飲み込むというおまじないがあるそう。
彼は人肉を3つ用意し、彼女に食べてもらうことで緊張を解こうとした。
出てきた料理が人肉であることに気がついた彼女はより一層緊張したという。
(ところでなぜ彼女は人肉であることに気がつけたのだろうか)
納得感:1票
カメコの父は、思っていることが何でも顔に出てしまう。
ある夜、{会社が嫌いすぎる気持ちが溢れ出てしまった瞬間}の父の表情を見たカメコは、父の会社は良いところだと思った。

一体なぜ?
25年08月14日 21:55
【ウミガメのスープ】 [霜柱]

昔の問題をリメイクしました。知っている方はROMでお願いします。




解説を見る
 

母と一緒に、父を迎えに行った日のこと。
毎朝、暗い顔をして出勤して行く父が、晴れやかな顔をして会社から出てきたので、カメコはこう思った。

【「パパはあの中に入ったら元気になるんだね!楽しそう!カメコも行ってみたい!」】
「1Good」
納得感:1票
A「お前にはまだ早いって!」
B「別にいいじゃん。誰も守っていないよ。」
言い争いの原因は?
25年08月03日 23:45
【ウミガメのスープ】 [sishou]

1週間で閉め切ります。




解説を見る
Bはストリートファイターをやろうとしていたが、
年齢規制に引っかかっていることをBに指摘された。
身分詐称「1Good」
物語:1票
女は男に対して身分の確認を行った。
男は身分を偽った。
一体どういう状況?
25年07月16日 17:06
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]



解説を見る
クリスマス前夜のこと。
娘「今夜はサンタさんにありがとうをいうために、頑張って夜更かしするの!」
父「夜更かしは体にも肌にも悪いぞ。サンタさんも忙しいだろうから会話する余裕もないだろう。早く寝た方がいいよ。」
―深夜―
父「娘を起こさないようにそーっと…」
娘「…むにゃむにゃ…ん?おとうさん?」
父「ワシはサンタじゃ!ここにプレゼントを置いておくから明日の朝に中身を確認するのじゃ!」
娘「なんだサンタさんか…ありがとう!…すやぁzzz」
―翌朝―
娘「サンタさんにお願いしたものが枕元に置いてあったの!」
父「よかったね。大事に使うんだよ。」
娘「はーい!」(そういえばサンタさんの顔を確認できなかったな)
子丑寅午「1Good」
納得感:1票
「見ろ、『北海道産牛乳のシュークリーム』が半額になってたから、たくさん買ってきてやったぞ、カカカ。
さらに、『北海道産牛乳のロールケーキ』も3割引きだったから、それも買ってやったぞ。
好きなだけ食べろ、カカカ」

家に帰ってくるなり、スーパーで買ってきたものをエコバッグから出して、上機嫌で笑う父。
そんな光景を前に。
マユカの脳裏に、かつてネズミの死体を見た時の記憶がよみがえり、
マユカの目から涙がこぼれた。
どういうことか。
25年06月12日 00:10
【ウミガメのスープ】 [油獣]



解説を見る
マユカがかつて飼っていた猫のタマは、2ヶ月前死んでしまった。
タマは外でネズミやスズメを捕まえた際、それを持ってきて飼い主に自慢していた。

外で買ってきたものを娘に自慢する父の姿を見て、
元気だった頃のタマの行動と重ね合わせてしまったマユカ。

マユカの脳裏に、死んだ愛猫の記憶がよみがえり、マユカの目から涙がこぼれたのだった。