みんなのGood

物語:1票
かねてから給与待遇に不満のあった男。
社長への直談判の結果、
次の給与から昇給することになった。

その数ヶ月後、男は退職した。
社長は男の要求通りの待遇を
与えたのにも関わらず、いったい何故?
21年04月28日 20:37
【ウミガメのスープ】 [キュアピース]



解説を見る
今の会社にはそうそう認めてもらえない
レベルの高給を望んでいた男。

社長には、現実的な範囲で
認められると思われる昇給を要求。
その給与明細を片手に、転職先候補の他社に対して
「今の会社では◯◯◯万円もらってます!」
と自らの現状をアピール。

見事、望んでいた給与待遇での
転職を果たしたのだった。
納得感:1票
時間は深夜。
OLの終得田脚瑠子(以下ギャル子)は声をかけられた。
「私は占い師です。鑑定料はいりませんので占わせて下さい」
了承したギャル子だったが、水晶にベールを被り顔が見えない占い師。
明らかに怪しい。「貴方に不幸が訪れます。回避したければこの壺を買いなさい」
「何を胡散臭いことを」と思ったギャル子だったが、結局笑顔で壺を買った。

何故?
21年10月06日 21:09
【ウミガメのスープ】 [セタ]



解説を見る
占「貴方に不幸が訪れます。回避したければこの壺を買いなさい」
ギ「何を胡散臭いことを」
占「壺の料金は100円です」
ギ「はっマジ?100円?やっすっマジうけるんですけどーきゃはは。買うわー。
つーかこの壺よく見ると可愛いじゃーん。てか鑑定料タダとかマジ神~
友達に自慢しよー。マジ、サンクスって感じ~」

思いも寄らない壺の安さがツボにハマり笑顔で購入したギャル子であった。

後日、同じ壺をダ〇ソーで見つけたギャル子だった。
「10円得したぁ。つーかー、あの占い師マジ神~てかバカじゃね。受けるーー」
納得感:1票
女は死んだ。
なぜ?
24年11月10日 10:21
【ウミガメのスープ】 [恋文くん]



解説を見る
女が生まれてきたから。
納得感:1票
俺の名前はカメオ。市立海亀高校(男子校)に通う三年生だ

目の前に居るのは私立らてらて高校(女子校)に通う二年生のカメコ

今回初めて出会い、彼女は俺の事を知らない筈なのだがカメコは俺の事を昔から知ってるかのような素振りを見せる

俺は無視をしていたが我慢できずに怒った

何故?


【参加テーマ・ストーカーキャラと言えば?】 
25年08月29日 12:36
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

タイトルの5時は見逃す方向でお願いしますm(_ _)m




解説を見る
俺の名はカメオ。恋人のカメコと組んで仇であるアイツを殺してやるんだ

幸い俺達が恋人である事は誰も知らない。アリバイを証明しあえば疑われない筈

ってカメコ!言っただろ!お前は『俺の事を知らない筈』なのに俺の好みを先取りしたり気を使う行動をとるな!
博学少年の未来旅行「1Good」
トリック:1票
カメイザー博士は過去と現在を行き来できるタイムマシンを発明した。

主張の強いレバーを左に倒すと過去に行き、上に倒すと現在に戻り、右に倒すと未来に飛ぶことができる・・・

はずだったのだが、未来にだけはどんな理論や用法を構築しても行けなかったため、まだ不完全だと悩んでいた。

しかしその様子をそばで見ていた息子のカメイザーJr.は、ちょちょいと少し使ってみただけで未来に行くことを成功させてしまった。一体どうやったのだろう?
24年11月29日 18:22
【ウミガメのスープ】 [れんぬ]



解説を見る
レバーを上に倒し、現在へ戻った。
カメイザーJr.は過去の人間だったので、博士視点で過去から現在に戻ることはJr.視点では現在から未来に向かったことを意味する。

なお戻った先では現在のカメイザーJr.と過去のカメイザーJr.が同居してしまい時空がおかしくなることが懸念されるが、出題者もそこから先の話は知ったことではない。