「潔癖女」「3Good」
物語:3票
掃除をするよう注意する女。
しかしその部屋はとても綺麗だったという。
いったい何故?
しかしその部屋はとても綺麗だったという。
いったい何故?
25年07月05日 22:09
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]
解説を見る
「先生どうせ泣くんでしょ〜!」
卒業式の朝に生徒は言った。
「何言ってるのよ。泣くわけないでしょ。むしろあなた達がいなくなって嬉しい限りだわ。」
先生はいつも通りのテンションで返す。
ーーー卒業式が始まり感極まる先生。あの子達もこんなに成長したんだと涙が溢れてしまった。
卒業式が終わり最後のホームルーム。
「先生やっぱり泣いてたじゃん!」
「【あれはゴミが目に入っただけよ!】あなた達が掃除をサボるからじゃない!次の学校ではしっかり掃除をしてくださいね!」
「あはは!先生の嘘つきー!」
そんな賑やかで素敵な教室でのお話。
卒業式の朝に生徒は言った。
「何言ってるのよ。泣くわけないでしょ。むしろあなた達がいなくなって嬉しい限りだわ。」
先生はいつも通りのテンションで返す。
ーーー卒業式が始まり感極まる先生。あの子達もこんなに成長したんだと涙が溢れてしまった。
卒業式が終わり最後のホームルーム。
「先生やっぱり泣いてたじゃん!」
「【あれはゴミが目に入っただけよ!】あなた達が掃除をサボるからじゃない!次の学校ではしっかり掃除をしてくださいね!」
「あはは!先生の嘘つきー!」
そんな賑やかで素敵な教室でのお話。
「天まで届け仕事中毒者」「3Good」
納得感:3票
長時間のデスクワークが一段落したカメオ。
そんな彼が身体をほぐすために背伸びをした後、落ち着かない様子で何度も背伸びをし続けたのはいったいなぜ?
そんな彼が身体をほぐすために背伸びをした後、落ち着かない様子で何度も背伸びをし続けたのはいったいなぜ?
25年07月08日 21:05
【ウミガメのスープ】 [らりぷす]
【ウミガメのスープ】 [らりぷす]
解説を見る
{A、今のはオナラじゃないよ!というアピールのため。}
オフィスで椅子に座って仕事をしていたカメオ。
長時間の作業が一段落したので、背もたれに背中を預けて思い切り伸びをした。
と、その瞬間。
{カメオの席からオナラのような音が響き渡った。}
本当にカメオがオナラをしたのではない。
{背伸びをした際に軋んだ椅子から、それっぽい音がしただけだ。}
だが、それを認識しているのはカメオ本人だけ。
音がした瞬間、オフィス内の空気が少し張り詰めた…のはカメオの思い過ごしだっただろうか。
とかく、オフィス内の同僚に自分が盛大に屁をかましたと思われていたら少し恥ずかしい。
そう思ったカメオはもう一度同じ動作をし、同じ音を再現することを思い付いた。
多かれ少なかれ同僚の意識がこちらに向いている今、同じ音を何度も鳴らせば誤解が解けるという算段だ。
{早速カメオは周りの様子を伺いながら、さっきと同じ要領で何度も伸びをしたのだった。}
オフィスで椅子に座って仕事をしていたカメオ。
長時間の作業が一段落したので、背もたれに背中を預けて思い切り伸びをした。
と、その瞬間。
{カメオの席からオナラのような音が響き渡った。}
本当にカメオがオナラをしたのではない。
{背伸びをした際に軋んだ椅子から、それっぽい音がしただけだ。}
だが、それを認識しているのはカメオ本人だけ。
音がした瞬間、オフィス内の空気が少し張り詰めた…のはカメオの思い過ごしだっただろうか。
とかく、オフィス内の同僚に自分が盛大に屁をかましたと思われていたら少し恥ずかしい。
そう思ったカメオはもう一度同じ動作をし、同じ音を再現することを思い付いた。
多かれ少なかれ同僚の意識がこちらに向いている今、同じ音を何度も鳴らせば誤解が解けるという算段だ。
{早速カメオは周りの様子を伺いながら、さっきと同じ要領で何度も伸びをしたのだった。}
「アンチ・サステナブル」「3Good」
トリック:2票納得感:1票
男は先程開封したばかりの新品があるのに、また同じものを開封した。なぜ?
25年07月03日 18:39
【ウミガメのスープ】 [イカのようなもの]
【ウミガメのスープ】 [イカのようなもの]

3名正解で締め切りとさせていただきます(2名正解)
解説を見る
マジシャンの男はトランプを使ったマジックを披露していた。新しいマジックを披露する際に種も仕掛けもないことを強調するため、その都度新品のトランプを開封していたのだ。
「俺には無理!」「3Good」
トリック:1票納得感:2票
カメオは友達であるウミオからかなり高そうなプレゼントの箱を贈られた。
カメオは手先がとても不器用で、箱を開けるのにとても苦労したが、贈られた箱をようやく開けると、中には
【「君は私に電話をかけるかい?」】
と書かれたメッセージカードが入っていた。
カメオは迷うことなくウミオに電話をかけた。
‥‥電話をかけることになるこの物語の情報を補完してください。
カメオは手先がとても不器用で、箱を開けるのにとても苦労したが、贈られた箱をようやく開けると、中には
【「君は私に電話をかけるかい?」】
と書かれたメッセージカードが入っていた。
カメオは迷うことなくウミオに電話をかけた。
‥‥電話をかけることになるこの物語の情報を補完してください。
25年07月10日 00:19
【ウミガメのスープ】 [mintadel]
【ウミガメのスープ】 [mintadel]
解説を見る
その箱は{伝統工芸のからくり箱}で、カメオは折角のプレゼントを{元に戻せなくなっていた}のでメッセージの誘い通り{からくり箱の贈り主であるウミオに助けを求め}た。
(メッセージカードを入れ元に戻したのは送り主のウミオなので開閉方法は知ってるはずである)
(メッセージカードを入れ元に戻したのは送り主のウミオなので開閉方法は知ってるはずである)
「非日常空間」「3Good」
トリック:3票
【窓がなくドアもない真夏のその部屋には男が一人いた。
‥‥あれから8日目になるが、確認すると男は少しやつれたように見えるが強靭な体で生きていた。】
物語の足りない情報を補完願います。
‥‥あれから8日目になるが、確認すると男は少しやつれたように見えるが強靭な体で生きていた。】
物語の足りない情報を補完願います。
25年07月10日 21:06
【ウミガメのスープ】 [mintadel]
【ウミガメのスープ】 [mintadel]

12名参加1名正解でした。お疲れ様でした~
解説を見る
ここは<建設中(工事中)の建物の部屋>
{原状は窓もドアもまだ設置されていない}‥‥屈強な体つきの大工さん、{毎日の出勤お疲れ様}です。夏バテしないよう頑張ってください。
(@通りすがりの通行人)
{原状は窓もドアもまだ設置されていない}‥‥屈強な体つきの大工さん、{毎日の出勤お疲れ様}です。夏バテしないよう頑張ってください。
(@通りすがりの通行人)