みんなのGood

描くのさ!「2Good」
納得感:2票

絵を描くことが趣味の女子高生カメコは、同じく絵を描くことが趣味の女子高生ウミコが数学の期末テストでそこそこの点を取ったと知り、自分はもっと絵の練習をしようと思った。
一体なぜ?
21年01月28日 19:26
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
カメコはSNSのカメッターで絵を描く趣味繋がりでウミコをフォローしていた。

カメコ「ウミコさんの描く絵はいつも素敵だなぁ。きっとプロレベルに練習を何十年も続けているに違いない……ん?この日常コメント……『高校の期末テスト、数学でそこそのいい点数取れた!ヽ(・∀・)』って……え!?ウミコさんも私と同じ高校生だったの!?私と歳がそう変わらないのに、あのレベルの画力を身につけることができるなんて……私も頑張らなきゃ!!」
Anather「2Good」
トリック:1票納得感:1票
自室でサッカーボールを蹴って遊んでいる最中、過って壁に穴を開けてしまったカメオ。

「このままじゃお母さんに怒られる…」

そう思った彼は少し考え、もう1つ壁に穴を開けることにした。

一体なぜだろう?
21年01月31日 20:00
【ウミガメのスープ】 [あおがめ]



解説を見る
カメオ「よし、これで穴を隠そう!」

大きめの紙を見つけたカメオは、そこに太いペンで「絶対サッカー選手になる!」と書いた後、
{壁の穴が隠れるようにして、その紙を画鋲で固定した。}

母「カメオ、おやつよー。あら、どうしたのこれ?」
カメオ「僕、将来サッカー選手になるって決めたんだ!」
母「じゃあこれから毎日練習しなきゃね!あ、そういえば今月の給食献立表、学校で貰わなかった?」
住所ひけらかし男「2Good」
納得感:2票
カワシマは、名前を聞かれたとき、自身の名前だけでなく、出身地や今住んでいる県名も伝えることが多いという。
出身地や現住所を聞かれてもおらず、しかもこれが相手を思っての行為だというが。一体なぜだろう?
21年02月10日 18:09
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
「お名前を教えて下さい」
「カワシマと言います。石川県の川に、島根県の島で、川島です。」
と、石川県出身、島根県在住の川島氏は伝えるのであった。
手を挙げろ「2Good」
納得感:2票
これから強盗を実行しようとしている犯人が手を挙げている。

警察に囲まれているわけではないのだとすれば、なぜだろう?
21年02月14日 13:48
【ウミガメのスープ】 [ぷらすちっく]

0時閉店




解説を見る
男はタクシー強盗を目論んでいた。

タクシーを止めるために手を挙げていたのだった。
リハビリのスープ「2Good」
物語:2票
とあるレストランのシェフは、うっとりとした表情で語った。

「納豆とバナナが出会い…ついに、至高のハーモニーを奏でたんだ!」


この人、いったい何を言っているのだろう?
21年02月22日 23:19
【ウミガメのスープ】 [みづ]

お久しぶりです、まったり




解説を見る
「見て、これ、見て!」

興奮冷めやらずといった様子で、行きつけのレストランのシェフがスマホを差し出してきた。

『にゃーにゃーにゃっ、ににゃーなーなー』

子猫が3匹並んで、元気に鳴いている。

「あ、産まれたんだ」

納豆♂とバナナ♀は、シェフの飼い猫である。

「そうなんだよ!ね、わかる?この美しきハーモニー」

「まぁ、控えめに言ってめっちゃ可愛い。天使」

ただ、シェフのネーミングセンスは酷い。
猫に食べ物の名前を付けるのはありふれたことだが、こう…食べ合わせ?とかあるじゃないか。

「で?名前は決めたの?」

ふふへへ、と不気味な笑みを浮かべながらシェフは。

※ご想像にお任せします