みんなのGood

予知能力!「1Good」
トリック:1票
昔、ラテ国にシンという予言者がいた。彼が本にした数多くの内容は後に現実のものとなった。
例えば、彼はある年、{鉄、ルビーそして香辛料の値段が上がるという内容の本を執筆し、実際にその年に
それらすべての値段が上昇した。}事前にこの本を読んで、これらを買い占めていた商人は、値段が上昇した後に
売却することで大きな利益を上げることができた。

また、彼が著した本に、架空の船の沈没を描いた「ニコラス号の沈没」という作品がある。
その作品を彼が世に出した後、ラテ国の豪華客船オーロラ号が氷山に激突し船体に穴をあけて沈没した。
{オーロラ号の船の大きさや重さ、最高速度、搭乗員数などがニコラス号の設定と一致した}ことから、
本を購入した読者たちは、彼が事前にオーロラ号の沈没を予言していたのだと考えた。

Q1:シンはなぜ、鉄、ルビーそして香辛料の値段の上昇を予言できたのか?
Q2:シンはなぜ、オーロラ号の沈没を予言できたのか?
20年03月16日 01:51
【ウミガメのスープ】 [スプリングフィールド]

あなたにも千里眼はある




解説を見る
物語:1票
最近、ケイスケは自宅の庭で家庭菜園を始めたのだが、好奇心旺盛な愛犬のコタロウは興味津々の様子だった。
そしてある日、彼が見ていない間にコタロウが家庭菜園を踏み荒らした事を知り、彼は家庭菜園を作った事を後悔した。


一体なぜだろう?
20年03月16日 22:28
【ウミガメのスープ】 [元灯台暮らし]



解説を見る
相対性幸福論「1Good」
トリック:1票
幸せの絶頂にあるはずの女の顔が怒りで大きく歪んだ。何故?
20年03月16日 23:15
【ウミガメのスープ】 [イナーシャ]

再出題。解説少し改良してますが核心部分は同じなので、見覚えある方は自粛をお願いします。




解説を見る
おわんぺろぺろ「1Good」
トリック:1票
旅館に泊まりに来た、たかくん。
ここの旅館は海の幸を使った料理が自慢で、たかくんもそれをとても楽しみにしていた。
夜ご飯に出て来た懐石はとても素晴らしいものだった
普通の人にとっては少し物足りない量だったがたかくんは少食なので、十分満足で完食した。

しかし、それを知った女将さんはたかくんをめちゃくちゃ怒った。

一体なぜ?
20年03月16日 22:39
【ウミガメのスープ】 [Taka]



解説を見る
納得感:1票
子供の頃の自分のアルバムを懐かしんで眺めていたカメコは、
面識のない人物がメインの写真がアルバムの全体の3割ほどあるのを見て感慨深くなった。

一体なぜ?
20年03月16日 22:41
【ウミガメのスープ】 [えいみん]



解説を見る