「新ラテシン 本格ルーム貝」「1Good」
納得感:1票
サザエさん一家をドラマ化することになった監督のカメオは
家の床を畳ではなくフリーリングに
障子戸のあった和室をブラインドのある洋室に変更した。
現代版をイメージしたわけでなければ一体なぜ?
家の床を畳ではなくフリーリングに
障子戸のあった和室をブラインドのある洋室に変更した。
現代版をイメージしたわけでなければ一体なぜ?
19年01月27日 22:03
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

毎回どこかに誤字が出現するのですがフローリングなのです
解説を見る
タマ役の猫が畳で爪とぎをしたり障子を何度も破ってしまうためなのです
「新ラテシン ご飯3倍は行ける」「1Good」
トリック:1票
ずっと片思いをしていたカメオ君から
「実は僕、男の子が好きなんだ。」とカミングアウトされたカメコ。
カメコはすごいショックを受けたものの
卒業したら今に見てろよっと思った。
一体なぜ?
「実は僕、男の子が好きなんだ。」とカミングアウトされたカメコ。
カメコはすごいショックを受けたものの
卒業したら今に見てろよっと思った。
一体なぜ?
19年02月14日 22:35
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
男勝りでガサツな正確なカメコ(苗字)小学生。
動きやすいからとスカートよりもズボンを履くことが多かったけど
髪の量を見てよ、女子だろうが(´・ω・`)
なのにカメオからは男の子だと勘違いされてしまい両思いだったけどカメコは複雑だった。(まぁ付き合ってやっけどよ)
ふん、小学校を卒業したら覚えてろよ
中学の制服で俺が女子だったと知るがいいさ(〃`・ω・´)ガハハハ
動きやすいからとスカートよりもズボンを履くことが多かったけど
髪の量を見てよ、女子だろうが(´・ω・`)
なのにカメオからは男の子だと勘違いされてしまい両思いだったけどカメコは複雑だった。(まぁ付き合ってやっけどよ)
ふん、小学校を卒業したら覚えてろよ
中学の制服で俺が女子だったと知るがいいさ(〃`・ω・´)ガハハハ
「新ラテシン 責任者出てこい(`・ω・´)」「1Good」
納得感:1票
カメオの学校にはトイレの花子さんが出てくるトイレがあり
除霊や改築をしても意味がなく生徒たちを怖がらせていた。
しかし3年後トイレの花子さんは全く現れなくなった。
一体なぜ?
除霊や改築をしても意味がなく生徒たちを怖がらせていた。
しかし3年後トイレの花子さんは全く現れなくなった。
一体なぜ?
19年02月17日 13:29
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
共学から男子校になり生徒が全員男子になってしまい
必然的に全部のトイレが男子トイレになってしまったので
トイレの花子さんは別の学校に逃げて行ったのです
三 (*´・ω・)
必然的に全部のトイレが男子トイレになってしまったので
トイレの花子さんは別の学校に逃げて行ったのです
三 (*´・ω・)
「毒入りスープ」「1Good」
納得感:1票
見知らぬ部屋に閉じ込められた男は、毒の入ったスープを飲んだ。
これは一体どういう状況だろうか?
これは一体どういう状況だろうか?
20年03月28日 15:28
【ウミガメのスープ】 [はづき]
【ウミガメのスープ】 [はづき]

要知識です
解説を見る
男とはソクラテスその人である。
彼はアテネの若者を堕落させたとして投獄され、死刑判決を言い渡された。
彼は弟子たちから逃亡を勧められたが、「善く生きる」ために死刑判決を受け入れ、自ら毒杯を仰いだのだ。
彼はアテネの若者を堕落させたとして投獄され、死刑判決を言い渡された。
彼は弟子たちから逃亡を勧められたが、「善く生きる」ために死刑判決を受け入れ、自ら毒杯を仰いだのだ。
「健康を買う」「1Good」
納得感:1票
カメオは病院に通うのが面倒なので、健康のために『亀亀ドリンク』を毎日飲んでいた。
そのおかげで、ウミオは健康になったという。
いったいなぜだろうか?
そのおかげで、ウミオは健康になったという。
いったいなぜだろうか?
20年03月28日 22:09
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
解説を見る
カメオの家は山を少し登ったところにある。
もし病気になると、通院のたびに山を下らなければならないので、健康のために『亀亀ドリンク』を注文していた。
ドリンク配達人のウミオは、カメオにドリンクを届けるために、{定期的に山を登り下りしていた}ので、だんだん健康になっていったのである。
もし病気になると、通院のたびに山を下らなければならないので、健康のために『亀亀ドリンク』を注文していた。
ドリンク配達人のウミオは、カメオにドリンクを届けるために、{定期的に山を登り下りしていた}ので、だんだん健康になっていったのである。