大正時代に持ち込まれたミイラが

学校内で開催されるハロウィーンパーティーに、
ミチルは、ハロウィーンでよく見られるような包帯ぐるぐる巻きの姿で参加した。
だが、その場に、大正時代を舞台にしたアニメのコスプレをした人々がいたため
後にミチルは怒られた。
どういうことか。
[油獣]

【ウミガメ】25年10月16日 00:50
No.1[畦猿]10月16日 06:5010月16日 07:12

本物の怪我人と間違えられましたか?

no

No.2[やすひ]10月16日 08:1710月16日 08:24

鬼〇の刃は関係ありますか?

no

No.3[手弁当]10月16日 08:5310月16日 10:11

アニメを特定する必要はありますか?

yesno 設定はあります

No.4[手弁当]10月16日 08:5310月16日 10:11

大正時代が舞台でなければ怒られなくて済みましたか?

yes [良い質問]

No.5[やすひ]10月16日 10:2110月16日 12:14

ミチルはコスプレをした人々に怒られましたか? [編集済]

no [良い質問]

No.6[手弁当]10月16日 11:0010月16日 12:14

大正時代になって盛んになった文化・風習が重要ですか?

yes?

No.7[琴水]10月16日 11:3810月16日 12:14

ミチルは学生ですか?

yes [良い質問]

No.8[畦猿]10月16日 12:1210月16日 12:14

はいからさんは通りますか?

yes [良い質問]

No.9[アカシアン]10月16日 12:2110月16日 14:51

包帯が他の人の足に引っかかりましたか?

no

No.10[やすひ]10月16日 13:3010月16日 14:51

ミチルのコスプレが他の参加者の持っていた竹刀に引っかかり、包帯が取れて裸になってしまい、周りにいた人々に怒られましたか? [編集済]

no

No.11[A574]10月16日 13:4410月16日 14:51

ミチルが怒られたのは勘違いされたから?

yes [良い質問]

No.12[手弁当]10月16日 15:3110月16日 17:46

(11) 他の人がコスプレしてる、「大正時代が舞台なアニメ」の登場人物のコスプレだと勘違いされましたか?

no [良い質問]

No.13[やすひ]10月16日 17:2610月16日 17:46

ミチルは本当に死んでいると思われましたか?

no

No.14[crc-556]10月16日 20:0810月16日 21:55

太宰治がストリップを始めたと認識?

no

No.15[A574]10月16日 20:4610月16日 21:55

はいからさん以外の作品も関わってくる?

no

No.16[アカシアン]10月17日 00:1110月17日 00:21

怒られたのは「不謹慎だ」というニュアンスですか? [編集済]

YES [良い質問]

No.17[crc-556]10月17日 00:1510月17日 00:21

9月1日に関係?

NO 9月1日ではありません

No.18[crc-556]10月17日 00:2810月17日 00:33

3月11日?

yesno その可能性もあります [良い質問]

No.19[アカシアン]10月17日 00:4310月17日 00:45

関東大震災関係しますか?

no 震災は関係ありません

No.20[琴水]10月17日 00:5010月17日 00:57

現代日本で成立しますか?

yes [良い質問]

No.21[琴水]10月17日 01:1410月17日 01:15

怒ったのは先生ですか?

NO 解説では家族です

No.22[琴水]10月17日 03:1810月17日 08:02

パーティーにはテーマがありましたか?

yesno

No.23[手弁当]10月17日 08:5910月17日 10:24

包帯でのぐるぐる巻きは、大正時代であれば何かのタブーに触れますか?

no [良い質問]

No.24[手弁当]10月17日 12:1110月17日 12:14

包帯ぐるぐる巻きではなく魔女のコスプレをしていたとすれば怒られずに済みましたか?

(魔女は微妙だけど)no [編集済] [良い質問]

No.25[やすひ]10月17日 12:1610月17日 12:50

パーティーが開催された日は10月31日ですか?

yes

No.26[手弁当]10月17日 12:2110月17日 12:50

仮装の方向性を大正時代に寄せるべきだと思われていますか?

no

No.27[琴水]10月17日 13:3010月17日 14:52

大正時代のコスプレをした人達と比較して怒られますか?

yes? [良い質問]

No.28[mintadel]10月17日 16:0010月17日 19:51

土左衛門(水死体)はかんけいますか?

no

No.29[A574]10月17日 21:1110月17日 21:17

疫病は関係ある?

no

No.16 「不謹慎だ」と指摘されるのは、相手の言動が社会通念上ふさわしくない場合や、場の空気を乱すような場合だといわれます。
No.30[アカシアン]10月18日 00:2210月18日 00:26

「後に」とは、パーティが開かれたその日のうちですか?

NO もっと後です [良い質問]

No.31[琴水]10月18日 08:5810月18日 10:04

舞台は軍学校みたいな特殊な学校ですか?

no 普通の… [良い質問]

No.32[mintadel]10月18日 10:1110月18日 10:41

(8)(15)「はいからさんが通る」という作品のストーリーに関する知識は、このスープに介在するますか? [編集済]

no [良い質問]

no.18 3月11日が関係してくる可能性はあります[編集済]
No.33[琴水]10月18日 13:1010月18日 13:25

3月11日の関係してくるかもしれない要素は東日本大震災ですか?

no

No.34[琴水]10月18日 13:1110月18日 13:25

普通の高校生で成立しますか?

noで [編集済] [良い質問]

No.35[琴水]10月18日 14:1710月18日 14:23

3月11日が関係してくるかもしれないのは、進級や卒業が近い年度末だからですか?

yes [良い質問]

No.36[]10月18日 14:3710月18日 15:32

卒業アルバムの写真を見た親が、周りは学ランを着てるのにお前だけ変な格好して!みたいな感じで怒りましたか?

実質はほぼ正解ですが [良い質問]

No.37[mintadel]10月18日 21:4910月18日 22:13

コスプレ衣装の集合写真で、他は全員卒業テーマっぽくなったのにたった一人だけミイラだからふざけたと写真を見た人から誤認されますか?

正解にするか保留 [良い質問]

No.38[やすひ]10月18日 21:5310月18日 22:13

小学校か中学校ですか?

NOで [良い質問]

No.39[mintadel]10月18日 22:1510月18日 22:19

ぐるぐる包帯巻きの状態で附属病院から抜け出して同大学のイベントに参加した重症者ますか?

NO 健康です

No.40[crc-556]10月18日 23:4110月18日 23:42

包帯であーれーってくるくるやられた?

NO

No.41[アカシアン]10月19日 01:2110月19日 01:31

ハロウィーンの写真なのに、卒業式の写真と勘違いされて「え、お前1人で何やってんの」と怒られましたか?

正解 [正解]

大学構内で開催されるハロウィーンパーティーにて、
包帯ぐるぐる巻きの姿で参加したミチルは、
アニメ「はいからさんが通る」の袴姿のコスプレをした女子の集団と
一緒に写真を撮った。

後年、たまたまその写真を見た家族に、
大学の卒業式で、袴姿の卒業生たちの中で 1人だけ包帯ぐるぐる巻きの姿でふざけている
のだと誤解されてしまい、ミチルは怒られてしまった。
25年10月16日 00:50 [油獣]

参加者一覧 9人

全員
畦猿(2良:1)
やすひ(6良:2)
手弁当(7良:4)
琴水(9良:6)
アカシアン(5良:2正:1)
A574(3良:1)
crc-556(4良:1)
mintadel(4良:2)
蝉(1良:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

出題ありがとうございました![25年10月19日 08:34]
A574
出題ありがとうございました〜[25年10月19日 08:20]
mintadel
出題ありがとうございました。後、挨拶忘れてたみたいです、お邪魔いたしますか?[25年10月19日 04:37]
やすひ
出題ありがとうございました。はいからさんの方はノーマークでした……[編集済] [25年10月19日 01:49]
琴水
出題ありがとうございました!大正時代 コスプレで検索したら軍服のインパクトが強すぎて思考もそっち寄りになっちゃいました笑[25年10月19日 01:41]
アカシアン
ありがとうございました![25年10月19日 01:33]
油獣
皆様ご参加ありがとうございました[25年10月19日 01:31]

参加させていただきます。[25年10月18日 14:36]
A574
参加します。[25年10月16日 13:43]
アカシアン
参加します!大正時代って短いのに謎の存在感がある![25年10月16日 12:20]
琴水
参加します[25年10月16日 11:38]
手弁当
参加します[25年10月16日 08:53]
やすひ
参加します[25年10月16日 08:14]
畦猿
志々雄真実・・・は明治でしたね。参加します[25年10月16日 06:49]
1
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票