ウミオ君、実は的確でした?

台風が過ぎ去ったその日、ウミオは小学校のクラスで大恥をかいた。
だが、ウミオの友人であり物知りだったカメオは”ウミオのそれは実は間違いではないのでは?”と思っていた。
火に油を注ぎそうだから黙ってはいたが‥‥

どういうこと?
[mintadel]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年10月15日 22:41

正解到達率71%、スナイプ2名でした。

No.1[やすひ]10月15日 22:5810月15日 23:00

ウミオは先生に怒られましたか?

Yes/No 無関係です

No.2[やすひ]10月15日 22:5910月15日 23:00

授業中でしたか?

Yes/No どちらでも成立しますし、想定解でも指定していませんが、授業中の方がいいかもしれません

No.3[やすひ]10月15日 23:0910月15日 23:11

ウミオはクラスの皆に笑われましたか?

Yes その認識でもOKです。

No.4[アカシアン]10月15日 23:1810月15日 23:18

台風一過関係しますか?

Yes

No.5[アカシアン]10月15日 23:2210月15日 23:23

台風一家と勘違いしましたか?

ウミオについて、Yes [良い質問]

No.6[アカシアン]10月15日 23:2810月15日 23:29

複数の台風が同時期に発生していましたか?

Yes 正解です。やはり闇スープにしておいて正解でしたw [正解][良い質問]

No.7[山霞]10月15日 23:3510月15日 23:35

台風一過という言葉は重要?

Yes

No.8[山霞]10月15日 23:5010月15日 23:50

ウミオは台風一過を台風一家だと勘違いした?

Yes [良い質問]

No.9[やすひ]10月16日 00:5410月16日 01:13

ウミオは学校に遅刻しましたか?

No

No.10[やすひ]10月16日 01:5510月16日 06:43

ウミオは小学生ですか?

Yes その解釈でOKです

No.11[やすひ]10月16日 08:1810月16日 08:39

カメオはウミオと同じクラスですか?

(3)の路線で行くならYesでよいでしょう。厳密に答えるなら無関係ですが、Yesで進めたほうがわかりやすいと考えます。

No.12[やすひ]10月16日 08:2010月16日 08:39

天気は晴れていましたか?

Yes/No 晴れていても雨でも成立します。

No.13[手弁当]10月16日 08:4510月16日 08:47

台風が連続してきたので、「台風一家」という間違いも、まああり得るんじゃね? と思いましたか?

GoodJob!ナイススナイプです。解説では南洋上に未だいるという設定ですが、本筋はついています。 [正解][良い質問]

No.14[やすひ]10月16日 10:1610月16日 12:04

台風に関することで大恥をかきましたか?

Yes

No.15[やすひ]10月16日 10:3510月16日 12:04

ウミオは自分の発言で恥をかきましたか?

発言だと内容によります。発言内容の特定が必要です。 [良い質問]

No.16[琴水]10月16日 12:3210月16日 12:33

台風一過は関係ありますか

Yes

No.17[A574]10月16日 12:3410月16日 12:38

「台風一過」と言ったら「台風一家?1つだけなのに一家ってwww」と笑われた。ということですか?

ウミオに関してはほぼYes、続きが必要です。 [編集済] [良い質問]

No.18[琴水]10月16日 12:3410月17日 00:38

言葉遊びはありますか?

No→Yes 文脈上はNoですが、その部分だけを切り取るとYesになりうるため、回答を修正します。 [編集済]

No.19[A574]10月16日 12:5610月16日 12:57

(17)続きとはカメオが黙っていた理由?

そうなります。

No.20[A574]10月16日 12:5910月16日 15:44

ウミオにも非がある?

No 非は茶化した側にしかありませんが……

No.21[やすひ]10月16日 13:1510月16日 15:44

天気予報は関係ありますか?

Yes 関係します [良い質問]

(19)(20)カメオはそれを音として聴いているはずです。もし(17)の「言って」を「見て」と書いていたら(17)の答えが変わります。[編集済]
No.22[A574]10月16日 16:2410月16日 17:05

ウミオは「一過」と言ってるつもりだが明らかにイントネーションが「一家」なので勘違いされても仕方ないと思った。ということですか?

Yes/No ウミオがどちらの意思で言ったかはカメオには分かっていません。そのうえでウミオは「一家」と言ったと茶々を入れた面々に仕立てられたということです。つまり、カメオはウミオが「台風一家」と言ったと結果的に認識したことになります。 [編集済] [良い質問]

No.23[A574]10月16日 16:2410月16日 17:03

連投ミスしました。すみません。 [編集済]

承知いたしました。難しい言葉の綾に陥ったので、かなりの情報を開示してしまいました。やり過ぎであれば陳謝いたしますが、おそらくここを強制的に解決しておかないと極度の迷宮に陥ると考えた次第です。

No.24[やすひ]10月16日 18:2410月16日 18:40

温帯低気圧は関係ありますか?

No [良い質問]

No.25[やすひ]10月16日 20:0410月16日 20:05

風は強かったですか?

Yes/No どちらでも成立します

No.26[A574]10月16日 20:5110月16日 21:21

台風は実際に複数あった?

Yes! 正解です。そういうことです。作中の状況は本当に一家のように見える気象配置だったということです。 [正解][良い質問]

No.27[やすひ]10月16日 23:4510月17日 00:34

ウミオは台風が過ぎ去ったことを分かっていましたか?

Yes 暴風警報等が解除された後に登校したという認識でOKです

No.28[やすひ]10月16日 23:5410月17日 00:34

ウミオは天気に関する発言で恥をかきましたか?

Yes/No Yesの要素とNoの要素が混ざっています

No.29[やすひ]10月17日 00:3710月17日 00:41

ウミオはクラスの人達と台風に関する話をしましたか?

Yes [良い質問]

No.30[やすひ]10月17日 00:3810月17日 00:41

ウミオ、カメオ、クラスの人達以外に登場人物はいますか?

No

(18)を訂正しました。文脈における解釈と単独語における解釈の収差を是正しました。ご迷惑をおかけいたします。[編集済]
No.31[琴水]10月17日 03:2010月17日 06:43

ウミオは実際には間違えていなかった?

No

No.32[琴水]10月17日 03:2310月17日 06:43

台風が過ぎ去った翌日でも成立しますか?

Yes/No 成立するには条件があります。想定解に用意されているシチュエーションの場合はほぼ確実にYesです。 [良い質問]

No.33[やすひ]10月17日 07:0710月17日 07:08

「台風の目」は関係ありますか?

直接はNo

No.34[やすひ]10月17日 07:1710月17日 07:47

天気予報の台風の進路が関係ありますか?

予報進路そのものは関係ないですが、予報進路がある(わかる・必要である)状況という点は大きな情報です。回答自体は Yes/No ですが‥‥ [良い質問]

No.35[やすひ]10月17日 08:2710月17日 08:35

ウミオは夜更かしをしていましたか?

Yes/No 無関係です。

No.36[琴水]10月17日 09:3110月17日 12:07

台風一家は関係ありますか?

Yes [良い質問]

No.37[やすひ]10月17日 12:1410月17日 12:16

予報の画面に映っている台風は2つ以上ありましたか?

Yes! 想定解に用意された台風は南洋に3つもあります。やり過ぎかもしれません笑 [編集済] [良い質問]

No.38[やすひ]10月17日 12:1810月17日 12:23

クラスの人達はその3つの台風が全部やってくるわけないと思いましたか?

Yes/No どちらと考えるか、また、そもそも考えてるのかを含めて想定していません。左記を以て無関係と結論します。

No.39[やすひ]10月17日 12:2510月17日 12:27

アニメや漫画は関係ありますか?

No この題材に触れたエピソードがあるアニメやマンガがあるかどうかはわかりません。

No.40[やすひ]10月17日 12:2810月17日 12:32

何かのファンタジー要素はありますか?

No ウミオが恥をかいたというエピソードは現実世界に存在しています。想定解のすべてが現実要素のみで構成されています。追記:実は小生がウミオだったりします。大昔ですが笑 [編集済]

No.41[琴水]10月17日 13:4010月17日 15:18

台風にちなんだ問題が出されて、ウミオは意気揚々と台風一家と黒板に書いて大恥をかいた。何らかの理由で黒板を見ていなかったカメオは周りの「たいふういっか」という音声だけ聞いてウミオ間違ってないじゃんと思いましたか?

前半はYes、後半はNo。カメオはウミオが台風一過ではなく台風一家で間違えたことを認識しています。

No.42[やすひ]10月17日 15:4310月17日 15:46

3つの台風を他の何かに見立てていましたか?

Yes [良い質問]

No.43[やすひ]10月17日 15:4910月17日 15:56

台風を団子に見立てていましたか?

No [編集済]

No.44[やすひ]10月17日 16:0110月18日 09:03

台風をなるとに見立てていましたか?

No ん~もしかしてこの言葉をご存知ないのかも……ヒント:「台風〇〇」です。〇〇の部分が言葉遊び、かつ、本来の意味を知らない子供がよく間違えます。

No.45[やすひ]10月17日 16:1810月17日 21:08

ウミオは台風一過を台風一家と勘違いして恥をかいたが、カメオは3つの台風が一家に見えなくもないと思っていましたか?

+1

ごめんなさい、言葉自体はご存知でしたか。もう少し引っ張ってもよかったかもしれませんね。正解です。 [正解][良い質問]

No.46[琴水]10月18日 01:0710月18日 01:09

ウミオ一家が騒々しい事をしってるカメオは「台風一家である意味合ってる」と思いましたか?

No

No.47[琴水]10月18日 08:4410月18日 09:02

「ウミオのそれは」のそれとは、ウミオが台風一家と書き間違えた事を指していますか?

Yes

No.48[琴水]10月18日 09:2110月18日 10:01

ウミオは恥をかいてしまったけど、台風直後でちょっと暗かった雰囲気のクラスが笑いに包まれた事と、台風一過の意味が一致するなと思いましたか?

No それだと”火に油を注ぎそう(≒炎上しそう)”とは思えないと考えます。ただ、そういう解釈も好きです。

No.49[琴水]10月18日 14:4910月18日 15:01

カメオの「物知り」にフォーカスしたけど確かに「火に油」要素を満たしてないんですよねぇ…カメオは何か「たいふういっか」以外の故事成語、ことわざなどを頭に思い浮かべていますか? [編集済]

ん~、Yes/Noについてはどうお答えしてよいやら‥‥状況として(41)前半があり、それにある情報を併せているからカメオが「違っていないかも」と思ったという状況なのです。要素ごとにYes/Noが入り乱れる状況で、一意のお答えが出来ませんし、無関係でもありません。なお、「物知り」についてミスリード注意です。物知りは学力由来とは限りません。/編集後について追記しますが、「たいふういっか」とひらがな表記されたことについて、このひらがな表記であればそれ以外の故事成語などが出てくることはありません。 [編集済] [良い質問]

(49)質問で編集された内容について、回答に付記された情報があります。ご確認ください。
No.50[crc-556]10月18日 22:0010月18日 22:03

台風一家に相当する台風や熱低が複数あって一家に見えなくもないが、言うと全員のマウント取ったっぽくなるから黙っていよう、ということ?

熱帯低気圧が子供っぽくていい!! スナイプお見事です。 [正解][良い質問]

お時間となりましたので締め切り致します。ご参加ありがとうございました。
ウミオは「台風一過」を「台風一家」と書いてしまったので、クラス中に笑われた。
しかし、ニュースを普段から見ている物知りのカメオは
南の海上に台風が大小合わせて3つあること
を知っていた。

🐢.。oO(あれ?台風一家??あながち間違いじゃないんじゃ‥‥)


この問題を他で出題される方への情報:ウミオが間違えるパターンと、ウミオの発言に対して笑う側が間違えるパターンの両方の道筋がありますが、どちらを通っても良いと思います。柔軟に対応してください。
25年10月15日 22:41 [mintadel]

参加者一覧 7人

全員
やすひ(27良:8正:1)
アカシアン(3良:2正:1)
山霞(2良:1)
手弁当(1良:1正:1)
琴水(10良:3)
A574(6良:3正:1)
crc-556(1良:1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
アカシアン
出題ありがとうございました🌀[25年10月19日 23:36]
A574
出題ありがとうございました〜[25年10月19日 19:26]
手弁当
出題ありがとうございました[25年10月19日 17:35]
やすひ
出題ありがとうございました。普段なかなか使わない言葉なので苦戦しました笑[編集済] [25年10月19日 02:08]
1
琴水
出題ありがとうございました![25年10月19日 01:32]
1
mintadel
ご参加いただきありがとうございました。[25年10月19日 00:43]
琴水
参加します[25年10月16日 12:32]
1
A574
参加します。[25年10月16日 12:21]
1
手弁当
参加します[25年10月16日 08:45]
1
アカシアン
参加します![25年10月15日 23:17]
1
やすひ
参加します[25年10月15日 22:57]
1
mintadel
お先に歓迎いたします。∞闇ですので連投歓迎ですが、平日は反応にぶちんです。よろしくお願いいたします。[25年10月15日 22:43]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票物語:1票良質:3票ブクマ:1