みんなのブックマーク

そーれ チクチク「2ブックマーク」
彼女は毒針をどんどん刺してくる

何故?

【参加テーマ・毒針があると言えば?】
25年04月18日 15:24
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
細長い毒針が掌を貫いた!

慌てて抜こうとする男を彼女が止める

この毒針にはかえしがあるので無理に抜こうとしても傷口が広がり毒が回るだけだと

すると彼女は毒針を奥へ奥へとどんどん押し込み最後は貫通した針先を握って貫通させて抜き取ったのだった
新ラテシン 見てるよ「2ブックマーク」
カメコは彼氏のウミオと実の弟のカメオの仲があまり良くないことを目撃して内心嬉しく思った。

一体なぜ?
25年04月23日 23:03
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメコとカメオは一卵性の双子で顔が瓜二つであり
カメコの振りをしているカメオは両親でさえカメコとの見分けは困難なのです。


しかし超仲良しである彼氏のウミオはちゃんと見分けがついているので
そのためカメコにやる態度とは違いカメオにはドライなのですが嬉しくなるのです。


一体なぜカメオはカメコの振りまでしてウミオと仲良くなろうとしているのか?(・ω・)
地平線まで伸びる平行線「2ブックマーク」
雪の降る朝、ミサキは
{ドアから出てゆくタイヤの跡}を見た。
二本の線は途切れず、綺麗に建物から伸びている。その他に足跡はない。

これを見てミサキは、
「この建物の中では、今、大変なことが起こっているだろう」と考えた。

この{建物}とはなんだろう?
25年05月04日 18:36
【20の扉】 [まんと]



解説を見る
【{老人ホーム}(別解:病院)】

他の足跡がないということは、車椅子の人が、付添人なしで建物から脱走したのだと考えた。




ミサキがこの跡を{ドアから建物に入るタイヤの跡}だと思わなかった理由:
ドアから建物に入るタイヤの跡だと仮定した場合、
(1)他に足跡がないということは、立ってインターホンを押したわけではない。
(2)座ってインターホンを押した場合、ドアに近づく必要がある。
   外開きのドアであれば、一度バックする必要があるため、「途切れず、綺麗に建物から伸びている」ことはない。
よって、この跡はドアから出てゆくタイヤの跡である。
傷が治って再対面(ただし敵)「2ブックマーク」
【『マテ、ソイツの相手はオレがスル』】

現れたのは先刻倒した筈の敵だった。確かに致命傷を与えたのに

『癒しノ神ヨ我に恵みを与えタマエ。《完全回復魔法》』

『さて、どうなるかわかっているな?』

全ての傷が癒えた敵に私は絶望した

何故?

【参加テーマ・回復魔法の使い手と言えば?】
25年05月02日 02:29
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
私は敵に負けて捕らえられ拷問中だった

くっころせ・・・

意思を込めて相手を睨む

舌を噛んだので会話もままならない。これ以上の拷問は死につながるので意味を成さないだろう

そこにやってきたのは先に倒した敵だった

私以上の傷を負わせた筈なのにタフだな。呂律も回っていないし

なんだと・・・あの見た目で回復魔法を使えるなんて

そいつは私にも回復魔法を使い傷を癒した。勿論、拘束は解いていない

拷問官を引き継いだソイツは私を見てニヤリと笑う

これから終わりの無い拷問が始まることを知った私は絶望したのだった
焦がしカスタードプリンです「2ブックマーク」
制服姿の男の子が悪ふざけをしている不適切な動画。

その動画を再生しているスマホ画面を指さした妻は、「あの子がこの動画の子みたいなことをしたらどうするの!」と夫に抗議した。

妻の意見に納得した夫は、美味しくない料理に{あるもの}を入れたことを後悔した。
{あるもの}とは、一体何?
25年05月05日 22:25
【20の扉】 [霜ばしら]

ちょっとだけタイトルを寄せてますが、現在出題中の闇スープとの関連はありません🍅




解説を見る
【〖 答え 〗クレーム】

飲食店バイトの男の子が、提供前の料理に悪ふざけする動画を投稿して炎上した。({※})

その動画を見せた妻は、「(クレームを受けたバイトの)あの子が(仕返しに)この動画の子みたいなことをしたらどうするの!」と、夫が恨みを買いそうな酷いクレームを入れたことに抗議した。





{※}動画の詳細については、こちらをご参照ください。

バイトテロ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%AD



恥ずかしながら、ネチネチとクレームを入れる身内がいて、普通に諌めても響かなさそうだったので、「この動画みたいなことをする人も存在する」という実例を見せて、「恨みをかったら料理に何されるかわからない」という疑念を植えつけ、クレームをやめるよう説得した実話が元になってます。




【〖 タイトル 〗 】

{クレーム}ブリュレの類似スイーツ。

「プリンセス」と書く時に、sとdのミスタッチで「プリンです」と意味のある誤字になったのが印象的だったので、使うならここだなと思ってつけました。

あと、「焦がし」という言葉に、失敗料理っぽい雰囲気もあるなあと。