「5000兆円欲しい!!!!」「1ブックマーク」
【男は目を覚ました。】
【それから】<5000兆円>【を貰い、】
【男は2度と目覚めぬ眠りについた。】
【何があったのか解明してみて!】
※とある物語のパロっていうかまんまです。知ってる人はご遠慮お願いします!
【それから】<5000兆円>【を貰い、】
【男は2度と目覚めぬ眠りについた。】
【何があったのか解明してみて!】
※とある物語のパロっていうかまんまです。知ってる人はご遠慮お願いします!
19年08月27日 10:59
【ウミガメのスープ】 [よるのいち]
【ウミガメのスープ】 [よるのいち]

うおー!5000兆円欲しい!!
解説を見る
【目を覚ますとそこは見知らぬ部屋だった。】
【周りには見知らぬ男女が計4人。ノイズ混じりの放送で『次の試練を1番の成績でクリアした人に5000兆円あげる』とアナウンスが入り、4人は試練に挑む事となる。】
【貴方は見事1番の成績で試練を突破した。アナウンスで『お見事。約束通り5000兆円あげる』との一言と同時に部屋の通風孔から無数の紙幣が吹き出した。あっという間に部屋は埋まり、男は5000兆円を獲得したと同時に目覚めぬ眠りについた。】
【周りには見知らぬ男女が計4人。ノイズ混じりの放送で『次の試練を1番の成績でクリアした人に5000兆円あげる』とアナウンスが入り、4人は試練に挑む事となる。】
【貴方は見事1番の成績で試練を突破した。アナウンスで『お見事。約束通り5000兆円あげる』との一言と同時に部屋の通風孔から無数の紙幣が吹き出した。あっという間に部屋は埋まり、男は5000兆円を獲得したと同時に目覚めぬ眠りについた。】
「滑り気味な二人」「1ブックマーク」
カメオとウミオは漫才師だ。
しかし今日はどうも滑ってばかり、客席の反応は薄い。
そして、退場時の渾身のボケで大きく滑ってしまった。
すると、観客はおおいに恐怖した。中には抱き合って悲鳴をあげるものまで出たという。
なぜだろう?
しかし今日はどうも滑ってばかり、客席の反応は薄い。
そして、退場時の渾身のボケで大きく滑ってしまった。
すると、観客はおおいに恐怖した。中には抱き合って悲鳴をあげるものまで出たという。
なぜだろう?
19年08月28日 00:50
【ウミガメのスープ】 [エルシード]
【ウミガメのスープ】 [エルシード]

ネタが滑ると2日寝込みます
解説を見る
二人はピザのデリバリーのクレームというネタをやっていた。
「なんてピザ屋だ!こんなとこ、もう二度と頼むものか!出ていかせてもらう!」カメオは言い放ち、外もとい幕裏に帰っていく
「って、ここあんたの家やないかい!」突っ込むカメオ。これで退場は完了だ。
その時だった。
<ズドーン!>
【地面は大きく傾き2人の漫才師は大きく滑って幕裏に吸い込まれる。】
【客席に座ってみていた観客も、滑りはしなかったものの突然の事態に恐慌状態に陥った。】
【{そう、客船の中で行われた漫才公演。まさにその最中に客船は座礁したのであった。}】
「なんてピザ屋だ!こんなとこ、もう二度と頼むものか!出ていかせてもらう!」カメオは言い放ち、外もとい幕裏に帰っていく
「って、ここあんたの家やないかい!」突っ込むカメオ。これで退場は完了だ。
その時だった。
<ズドーン!>
【地面は大きく傾き2人の漫才師は大きく滑って幕裏に吸い込まれる。】
【客席に座ってみていた観客も、滑りはしなかったものの突然の事態に恐慌状態に陥った。】
【{そう、客船の中で行われた漫才公演。まさにその最中に客船は座礁したのであった。}】
「隣の声」「1ブックマーク」
Aさんは主婦が大家のアパートを借りてます。
ですが隣から子供の泣き声がずっと聴こえます。
意を決して、Aさんは一人暮らしの隣のBさんの部屋に向かいました。
翌日AさんとBさんの部屋は空き家になっていました。
何が起きたでしょうか。
ですが隣から子供の泣き声がずっと聴こえます。
意を決して、Aさんは一人暮らしの隣のBさんの部屋に向かいました。
翌日AさんとBさんの部屋は空き家になっていました。
何が起きたでしょうか。
19年08月27日 22:59
【ウミガメのスープ】 [通りすがりの雨合羽]
【ウミガメのスープ】 [通りすがりの雨合羽]
解説を見る
Bさんの部屋に行ったところ、Bさんも同じ泣き声に困らされていたが、その場所はAさんとBさんの部屋の間だった。外に出てよく調べると隠し扉を見つけ開けたところ、辺り一面に「お母さんごめんなさい」と書かれた部屋にやせ細った子供が一人倒れていました。AさんBさんはすぐに警察を呼ぼうとすると、扉に包丁を持った大家が立っていた。
「beautiful picture」「1ブックマーク」
老紳士カメオは絵画の観賞・収集が趣味であり、長年にわたり培われた絵画の審美眼は確かなものである。
ところが、カメオが最もお気に入りだという絵は、お世辞にも上手とは言えないような出来のものであった。
なぜそのような絵がお気に入りなのだろうか?
ところが、カメオが最もお気に入りだという絵は、お世辞にも上手とは言えないような出来のものであった。
なぜそのような絵がお気に入りなのだろうか?
19年08月28日 18:46
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

いつものように初出題です。そんなに難しくないと思います。
解説を見る
その絵はカメオの孫のカメコ(当時5歳)がカメオの誕生日にプレゼントとして贈ってくれた似顔絵であった。
「もらい泣き」「1ブックマーク」
カメコは、一青窈さんの「もらい泣き」という曲に救われたことがあるのだという。
一体どういうことだろう?
https://youtu.be/PVjhPdE3uSI
一体どういうことだろう?
https://youtu.be/PVjhPdE3uSI
19年08月29日 13:19
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

(実在する曲をそのまま取り込んだ問題は)初出題です。
解説を見る
定期試験を受けている真っ最中の高校生のカメコ。
緊張のためか時間配分を間違えてしまい、ア~オで答える記号問題が5問も残っているのに、試験時間は1分しか残っていない。
もう考える時間はないから、これは勘で答えるしかない。そうだとしても、どの記号にしよう?全部「ア」にしようかな…
そんなことを考えていると、突如カメコの頭に、大好きな一青窈さんの「もらい泣き」の歌詞が浮かんできた。
「{ええいああ} 君からもらい泣き」
その瞬間カメコは決意する。
どうせ適当に選択肢を選ぶなら、私の大好きなこの曲に賭けよう。
カメコは、残りの5問を順番に{エ、エ、イ、ア、ア}と回答し、書き終えた直後、試験は終了となった。
後日、採点されて返却された答案用紙を見ると、奇跡的にその5問の答えは本当にエエイアアであり、全て○が付いていたのだった。
…余談だが、後で聞いたところによると、この問題を作った先生も、一青窈さんの「もらい泣き」が大好きだったのだそうだ…。
緊張のためか時間配分を間違えてしまい、ア~オで答える記号問題が5問も残っているのに、試験時間は1分しか残っていない。
もう考える時間はないから、これは勘で答えるしかない。そうだとしても、どの記号にしよう?全部「ア」にしようかな…
そんなことを考えていると、突如カメコの頭に、大好きな一青窈さんの「もらい泣き」の歌詞が浮かんできた。
「{ええいああ} 君からもらい泣き」
その瞬間カメコは決意する。
どうせ適当に選択肢を選ぶなら、私の大好きなこの曲に賭けよう。
カメコは、残りの5問を順番に{エ、エ、イ、ア、ア}と回答し、書き終えた直後、試験は終了となった。
後日、採点されて返却された答案用紙を見ると、奇跡的にその5問の答えは本当にエエイアアであり、全て○が付いていたのだった。
…余談だが、後で聞いたところによると、この問題を作った先生も、一青窈さんの「もらい泣き」が大好きだったのだそうだ…。