みんなのブックマーク

愛する形にも色々あって「1ブックマーク」
今日はカメコと遊園地でデートする日だ。
カメオはベンチに座りながらカメコを待っていたがなかなか来ない。
しばらくして「ごめん!だいぶ待たせちゃった!」とカメコが走ってきた。
するとカメオは袖を濡らしながら「ごめん、間に合わなかった」
と言ったのでカメコはカメオの事がますます好きになったのだという。
どういうことだろう?
21年09月03日 21:05
【ウミガメのスープ】 [闇汁]

2問目です。こっちの方が簡単です。ヒント追加。9月5日13時前頃に〆ます。




解説を見る
A、カメコが場を離れた時間が長かったため、購入したアイスが溶けてカメオの服の袖が濡れたが、それをずっと持って待っていてくれたから。

カメオとカメコは遊園地デート中アイスを購入したが、カメコの具合が突然悪くなりトイレに駆け込んだ。カメオは購入したアイスをそのまま手に持って待っていたが、カメコが来た時点で溶けてしまい、カメオの服の袖が汚れてしまった。カメコは申し訳ないと思うと同時に、怒らずに待っていてくれる人なんだなとカメオにより好意を抱いたのだという。
再会と当然と天然?「1ブックマーク」
カメオは高校の同級生であるカメコに出会った。カメコは「最近元気?」と聞こうとしたがやめた。
{いったい何故だろうか?}
21年09月06日 23:04
【ウミガメのスープ】 [Lunatic]

そりゃそうですわな




解説を見る
カメオは風邪をひいたので病院に来ていた。そしてカメコはその病院で働いていたのだ。当然病院に来ている時点で調子が悪いのだろうと思ったので尋ねようとは思わなくなったのでしたとさ。
もし自分がこの状況で聞かれたら「見ての通り元気ないけど!?」とツッコミたいですね
天気は大雨だ。
車に乗った男は憂鬱な気分で空を眺めていた。
すると車に乗った男の隣をかなりのスピードで車が横切っていった。
その車は家の壁に激突。車は動かなくなってしまった。
恐怖のあまり怯えていた男の足に力が入った。
すると今度は男の乗っていた車が電信柱に衝突した。
数々の災難に見舞われた男だったが、男は何とか九死に一生を得た。

そんな男だが『電信柱にぶつかって良かった』と言っているのだ。
どういうことだろう?
21年09月05日 18:08
【ウミガメのスープ】 [闇汁]

4問目。ヒント追加。参加表明後発言無い方いるので9/7の23時〆




解説を見る
A、洪水で男が(車の屋根に)乗った車が流されてしまっていたが、電信柱に引っかかり助かったから。

男は洪水で流される車の屋根に乗っていた。
落ちないように踏ん張っていたが、男の車の横をものすごい速さで
流されていく車を見た。俺もああなってしまうのか。
そう思った男だが次の瞬間その車は残っていた家の壁に激突し止まったのだ。
もしかしたら俺の車も何かに引っかかってくれれば助かるかもしれない。
男は足に力を入れて絶対生き残るんだという意思を固めた。
すると男の願いが通じたのか男の車は電信柱にぶつかった。
男はすかさず車から電信柱にうつり救助を待った。
長時間かかったが男は最終的に救助隊に助けられた。
男はこう言った。
あのとき車が『電信柱にぶつかって良かった』。そうなっていなければ私も
濁流に巻き込まれていただろう、と。

タイトルはふざけているように見えて交通事故にミスリードさせる狙いのフェイクです。
現代の浦島?「1ブックマーク」
カメオがのんびり海水浴をしていた時の事。                                       ふと前を見ると1人の男が必死の形相で泳いでいた。                                   「誰か!助けてくれえぇ!」                                               カメオをサポートして男を助けてあげましょう。                                     (この問題では4つのエンド条件のどれか一つでもあてれば一つ一回限り正解をだします。条件のうち必須の二つが出そろった時点で回答出とします)
18年05月26日 16:51
【亀夫君問題】 [砂浜ウミガメ]



解説を見る
男は乗っていた客船が海の真ん中で沈没した為におぼれそうになっていたのだ。                       ウミガメであるカメオは、らて鯖ユーザーの力を借りて男を近くの島の海岸まで連れていく。                 エンド条件                                                      ①カメオがウミガメであることに気付く。                                        ②カメオに男がおぼれそうだということを気付かせる。(必須)                              ③カメオから近くに島があることを聞き出す。                                      ④カメオに男を近くの島の海岸まで運ばせる。(必須)                                    上記の必須条件を満たせば回答出。
ナーサリー・ライムス「1ブックマーク」
誰がコマドリ殺したの?
「スズメ」と私が言いました

そしてツグミが死にました

一体何がおこったの?
18年06月08日 20:53
【ウミガメのスープ】 [やつぎ]

ぐだぐだ進行申し訳ありません…




解説を見る
週に一度の半休に、伯爵様のお屋敷からはずいぶん遠い公園へ。珍しい枝振りの木の下に腰かけて本を開く。
学のないしがないメイドのアタシには読めやしないが、子どもらが歌う童謡やらの類いを集めた本らしい。酔狂な学者さんもいるもんだ。

足音が聞こえた。
アタシは口ずさむ。この本にも書かれているだろう歌を。
「Who killed Cock Robin?」

答えが返ってくる。
「The Sparrow」
打ち合わせ通りの合言葉だ。
アタシは振り返って、答えた 女の顔を見る。

大きなお屋敷のたくさんのメイドのうちの一人が入れ替わったって、だーれも気付きやしない。この殺し屋の女が、これからアタシの代わりにお屋敷に帰るんだ。そしてそれから…
ツグミ。アタシにこの話を持ちかけたヤツは、伯爵様のお嬢様のことをそう呼んだ。伯爵様が進めてる、どこかのお偉いお家との縁談の話が関係あるのかもしれないが、そんな雲の上の話、アタシの知ったこっちゃない。

アタシは伯爵様からみたら吹けば飛ぶようなはした金と引き換えに、ツグミのように愛らしいお嬢様の命を売った。

(原文出典:講談社文庫 マザー・グース4 谷川俊太郎・訳より)