「不愉快なモーニングルーティーン」「5ブックマーク」
以下の文章を読んで、語り手がなぜ幼なじみに詰られることになったのかを推測してお答えください。
目覚まし時計が鳴り響き目を覚ます。時刻は6時半。俺は起きた。朝食を食べ、制服に着替える。そうこうするうちに7時になり、家を出た。ちょうど隣に住む、幼なじみの桃子も出てきたところだ。桃子は俺を見ると、【「おはよう!くたばれ!」】と言ってきた。いつも通りの朝だ。
目覚まし時計が鳴り響き目を覚ます。時刻は6時半。俺は起きた。朝食を食べ、制服に着替える。そうこうするうちに7時になり、家を出た。ちょうど隣に住む、幼なじみの桃子も出てきたところだ。桃子は俺を見ると、【「おはよう!くたばれ!」】と言ってきた。いつも通りの朝だ。
21年12月21日 20:29
【ウミガメのスープ】 [メラ]
【ウミガメのスープ】 [メラ]
解説を見る
「ケルベロス問題:ちょうど良いところにいる番犬」「5ブックマーク」
私は身体はひとつにして、
頭をみっつ持っている。
もし、あなたが
yes,noで答えられる質問をするならば
頭はそれぞれ答えるだろう。
あなたが得られる答えはみっつとなる。
それぞれの頭の名を言い当てよ。
また、
それらを担う私の正体を明らかにせよ。
……………………
20の扉の形式を踏襲した新形式(といっても初出は6年前くらい)の問題です。
「あなたは犬ですか?」
などと質問すると
「yes」「no」「no」
などのように答えます。
便宜的に、左頭、中央頭、右頭と呼びますが、それぞれ、違う「モノの名前」のため、答えは一致するとは限りません。
質問しながら、それらみっつの頭の名前を探しだし、その共通因子から、本体を見破ってください。
みっつの頭に、そろって「「「good」」」 と言わせればクリアです。
今回は難易度低めに「現実に存在し目に見える具体名詞」です。
頭をみっつ持っている。
もし、あなたが
yes,noで答えられる質問をするならば
頭はそれぞれ答えるだろう。
あなたが得られる答えはみっつとなる。
それぞれの頭の名を言い当てよ。
また、
それらを担う私の正体を明らかにせよ。
……………………
20の扉の形式を踏襲した新形式(といっても初出は6年前くらい)の問題です。
「あなたは犬ですか?」
などと質問すると
「yes」「no」「no」
などのように答えます。
便宜的に、左頭、中央頭、右頭と呼びますが、それぞれ、違う「モノの名前」のため、答えは一致するとは限りません。
質問しながら、それらみっつの頭の名前を探しだし、その共通因子から、本体を見破ってください。
みっつの頭に、そろって「「「good」」」 と言わせればクリアです。
今回は難易度低めに「現実に存在し目に見える具体名詞」です。
21年12月30日 19:47
【20の扉】 [京介]
【20の扉】 [京介]
解説を見る
「真偽はともかく」「5ブックマーク」
テレビには、食卓を囲む家族の姿だけが映っている。
さて。現時点で推測可能な、この家族内における生活上のルールを一つ、そう考えるに至った根拠と共に挙げて欲しい。
さて。現時点で推測可能な、この家族内における生活上のルールを一つ、そう考えるに至った根拠と共に挙げて欲しい。
22年01月04日 13:12
【20の扉】 [きまぐれ夫人]
【20の扉】 [きまぐれ夫人]

ボージャックプレゼンツ史上最高の難問!
解説を見る
「【猫チョコ18🐈🍫】犯人に告ぐ、犯人に告ぐ」「5ブックマーク」
<あなたは銀行強盗。無事お金を手に入れたのに、逃げる前に警察に包囲されてしまった...!>
よくある危機的状況ですね。どうか皆さん、以下のアイテム3つのうち、必ず{"2つ以上"}を使ってこの危機から逃れて下さい。
{①}【「靴下」】
{②}【「奇数」】
{③}【「エビ」】
制限時間は【30】分。れっと、あす、ごー!
<◆◆ ルール説明 ◆◆>
【□□ 解決案投稿フェーズ □□】(出題から{30分間})
アイテムを『必ず{2つ以上}』使用して、危機から逃れる方法を投稿してください。
{※}解決案は一人いくつでも投稿できます。
{※}使用するアイテムは、{2つ}または{3つ}です。
{※}解決案に任意のタイトルをつけていただけると、集計のときに助かります(必須ではありません。タイトルがつけられていない場合、主催者が勝手につけます)。
{※}解決案には、出題者が少し遅れてコメントしていきます。後から編集出来ない可能性もあるのでご注意ください。
{※}他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。非現実的な方法でも、言葉遊びでも構いません。とにかく重要なのは『{納得感}』です。
制限時間経過後、出題者がヒント欄で締め切りをアナウンスします。
【□□ 投票フェーズ □□】(投稿締切から{1時間})
良いと思った案の{質問番号}全てを、{相談チャットの『出題者のみに表示』にチェックをしてから}、まとめて一気に書き込んで投票してください。文章が長すぎる場合、一度適当な文字を送信してから編集することで、1ポストで送信することが可能です。
{※}今回の投票フェーズは{きっかり1時間}です! 通常の「投稿数 × 0.5 (分)」{ではありません}ので、お気をつけください!
{※}納得出来るものであれば、いくつの案に投票しても構いません。ただし、1人につき1案に1票ずつしか入れられません。
{※}投稿してない方の投票も大歓迎です。
{※}やむを得ず次回MCを事前に辞退したい場合は、{投票フェーズが終わる前までに}相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから「次回MC事前辞退」とご申告ください(投票と同時でも構いません)。
{ }誰が事前辞退したかは公には致しません(カカ王に選ばれた場合など、結果的に明らかになる場合はあり得ます)。
(次回開催は2~3か月後が目安です。また、次回MCを事前辞退しても称号や正解マーカーは獲得できます。)
{※}解決案投稿フェーズ締め切り後、解決案を思いついて投稿したい場合、文頭に「"ロスタイム"」という文言をつけていただければ、投稿して頂いても構いません。ロスタイム投稿は、フェーズ締め切りをアナウンスするヒント欄の上下で区分させていただきます。ご了承ください。
【□□ 結果発表 □□】(集計完了後、そのうち)
一番投票数の多かった案の作者には、らてらて公式唯一称号【[◇カカ王◇]】を進呈いたします。また、次回の猫チョコの主催MC権を授与いたします。
{※}カカ王受賞者が次回MCを事前辞退していた場合、次点の方に主催をお願いさせていただきます。その場合でも称号は受賞者に与えられます。
{※}1位作品が複数あった場合は、投稿した案全ての得票総数が多い方、それも一緒ならばロスタイムを除いて計算した得票平均値の高い方、それも一緒ならばMCが選びます。
{※}1票以上得票した作品すべてに{[良い質問]}マーカーを、最多得票の作品すべてに{[正解]}マーカーを進呈いたします。
以上でルール説明を終わります! って、もうみんなじゃんじゃん書いてますね。知ってた。
それでは皆さん、よろしくお願いしまーす!
私は回答してきまーす。
よくある危機的状況ですね。どうか皆さん、以下のアイテム3つのうち、必ず{"2つ以上"}を使ってこの危機から逃れて下さい。
{①}【「靴下」】
{②}【「奇数」】
{③}【「エビ」】
制限時間は【30】分。れっと、あす、ごー!
<◆◆ ルール説明 ◆◆>
【□□ 解決案投稿フェーズ □□】(出題から{30分間})
アイテムを『必ず{2つ以上}』使用して、危機から逃れる方法を投稿してください。
{※}解決案は一人いくつでも投稿できます。
{※}使用するアイテムは、{2つ}または{3つ}です。
{※}解決案に任意のタイトルをつけていただけると、集計のときに助かります(必須ではありません。タイトルがつけられていない場合、主催者が勝手につけます)。
{※}解決案には、出題者が少し遅れてコメントしていきます。後から編集出来ない可能性もあるのでご注意ください。
{※}他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。非現実的な方法でも、言葉遊びでも構いません。とにかく重要なのは『{納得感}』です。
制限時間経過後、出題者がヒント欄で締め切りをアナウンスします。
【□□ 投票フェーズ □□】(投稿締切から{1時間})
良いと思った案の{質問番号}全てを、{相談チャットの『出題者のみに表示』にチェックをしてから}、まとめて一気に書き込んで投票してください。文章が長すぎる場合、一度適当な文字を送信してから編集することで、1ポストで送信することが可能です。
{※}今回の投票フェーズは{きっかり1時間}です! 通常の「投稿数 × 0.5 (分)」{ではありません}ので、お気をつけください!
{※}納得出来るものであれば、いくつの案に投票しても構いません。ただし、1人につき1案に1票ずつしか入れられません。
{※}投稿してない方の投票も大歓迎です。
{※}やむを得ず次回MCを事前に辞退したい場合は、{投票フェーズが終わる前までに}相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから「次回MC事前辞退」とご申告ください(投票と同時でも構いません)。
{ }誰が事前辞退したかは公には致しません(カカ王に選ばれた場合など、結果的に明らかになる場合はあり得ます)。
(次回開催は2~3か月後が目安です。また、次回MCを事前辞退しても称号や正解マーカーは獲得できます。)
{※}解決案投稿フェーズ締め切り後、解決案を思いついて投稿したい場合、文頭に「"ロスタイム"」という文言をつけていただければ、投稿して頂いても構いません。ロスタイム投稿は、フェーズ締め切りをアナウンスするヒント欄の上下で区分させていただきます。ご了承ください。
【□□ 結果発表 □□】(集計完了後、そのうち)
一番投票数の多かった案の作者には、らてらて公式唯一称号【[◇カカ王◇]】を進呈いたします。また、次回の猫チョコの主催MC権を授与いたします。
{※}カカ王受賞者が次回MCを事前辞退していた場合、次点の方に主催をお願いさせていただきます。その場合でも称号は受賞者に与えられます。
{※}1位作品が複数あった場合は、投稿した案全ての得票総数が多い方、それも一緒ならばロスタイムを除いて計算した得票平均値の高い方、それも一緒ならばMCが選びます。
{※}1票以上得票した作品すべてに{[良い質問]}マーカーを、最多得票の作品すべてに{[正解]}マーカーを進呈いたします。
以上でルール説明を終わります! って、もうみんなじゃんじゃん書いてますね。知ってた。
それでは皆さん、よろしくお願いしまーす!
私は回答してきまーす。
22年01月09日 21:00
【新・形式】 [靴下]
【新・形式】 [靴下]

皆さまご参加ありがとうございました!
解説を見る
「【月刊らてらて〜あなたが選ぶ今月の一杯〜】2021-12月号」「5ブックマーク」
みなさま、こんにちは!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!
何だかいろんなところで既に言っている気がしますが、あけましておめでとうございます!
今年もみなさんと一緒に!楽しく!ウミガメしていきたいと思っております。本年もこの月刊らてらてをどうぞよろしくお願いいたします^ ^
さて、今回が第34弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。
①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)
②掲示日から3〜4日の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、複数人から推薦された作品をエントリーに加えます。
③本投票(これ)を出題し、一週間ほどの投票期間を設けます。
④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。
☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。
☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。
※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想は自由に書いていただいて構いません。)
☆投票テンプレート
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。
☆月刊らてらてでは{バッジコイン}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。
1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}
それでは、先月のエントリー作品はこちら!
☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆
①ナーサリーライム(レアスカーフさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15560
②クビキリバーゲンセール(まんとさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15610
③名前の距離感(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15615
④ストラテジー・オブ・クリスマス(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15645
⑤スーパーカリフラワーなんちゃら(靴下さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15650
⑥梅神トンネルの怪(器用さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15661
⑦パーティ来るパーティ(ボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15682
⑧梅神トンネルの怪・裏(だだだだ3号機さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15702
⑨不愉快なモーニングルーティーン(メラさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15602
⑩もう…こうなったらCDを大量に購入して送りつけてやる!(ベルンカステルさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15603
今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2021-12』で一括管理させていただいております。
エントリー作品を見るときは、
問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2021-12とついた問題を確認する
という流れが効率的です。
または、この問題文のリンクから直接問題ページにとぶことも可能です。
投票締め切りは『1月22日(土)21:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。
最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!
何だかいろんなところで既に言っている気がしますが、あけましておめでとうございます!
今年もみなさんと一緒に!楽しく!ウミガメしていきたいと思っております。本年もこの月刊らてらてをどうぞよろしくお願いいたします^ ^
さて、今回が第34弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。
①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)
②掲示日から3〜4日の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、複数人から推薦された作品をエントリーに加えます。
③本投票(これ)を出題し、一週間ほどの投票期間を設けます。
④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。
☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。
☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。
※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想は自由に書いていただいて構いません。)
☆投票テンプレート
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。
☆月刊らてらてでは{バッジコイン}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。
1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}
それでは、先月のエントリー作品はこちら!
☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆
①ナーサリーライム(レアスカーフさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15560
②クビキリバーゲンセール(まんとさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15610
③名前の距離感(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15615
④ストラテジー・オブ・クリスマス(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15645
⑤スーパーカリフラワーなんちゃら(靴下さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15650
⑥梅神トンネルの怪(器用さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15661
⑦パーティ来るパーティ(ボージャック夫人さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15682
⑧梅神トンネルの怪・裏(だだだだ3号機さん)
https://late-late.jp/mondai/show/15702
⑨不愉快なモーニングルーティーン(メラさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15602
⑩もう…こうなったらCDを大量に購入して送りつけてやる!(ベルンカステルさん)
https://late-late.jp/mondai/show/15603
今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2021-12』で一括管理させていただいております。
エントリー作品を見るときは、
問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2021-12とついた問題を確認する
という流れが効率的です。
または、この問題文のリンクから直接問題ページにとぶことも可能です。
投票締め切りは『1月22日(土)21:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。
最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
22年01月12日 00:09
【新・形式】 [「マクガフィン」]
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表致しました!総票数42票の激戦を制した作品とは!?
解説を見る