「勝利の代償」「4ブックマーク」
カメオと11人のデスゲームが始まった
勝利したのはカメオ
しかしカメオは処刑された
何故?
勝利したのはカメオ
しかしカメオは処刑された
何故?
20年01月14日 15:19
【ウミガメのスープ】 [海草]
【ウミガメのスープ】 [海草]
解説を見る
カメオという男が居た
この男は多重人格者であった。12の人格が有った。
12の人格のうちカメオと言う人格は相当な悪人であった。
時に人を八つ裂きにし・時に爆弾で何人もの命を奪った・
しかし彼が刑に処されることは無かった・・・
カメオと言う人格のほかに11の人格が有ったのだ。カメオの処刑は罪のないそれらの人格も殺すことになるのだ
そこでカメオの担当医は手を打ったカメオに12の人格の統率を行い一つにするように言ったのだ
人格たちのデスゲームが頭の中で行われた・・皮肉な事に勝利したのはカメオ・・・
カメオは処刑されたのだった・・
この男は多重人格者であった。12の人格が有った。
12の人格のうちカメオと言う人格は相当な悪人であった。
時に人を八つ裂きにし・時に爆弾で何人もの命を奪った・
しかし彼が刑に処されることは無かった・・・
カメオと言う人格のほかに11の人格が有ったのだ。カメオの処刑は罪のないそれらの人格も殺すことになるのだ
そこでカメオの担当医は手を打ったカメオに12の人格の統率を行い一つにするように言ったのだ
人格たちのデスゲームが頭の中で行われた・・皮肉な事に勝利したのはカメオ・・・
カメオは処刑されたのだった・・
「不規則な動き(ラテシン問題再出題)」「4ブックマーク」
貴方はトラップを乗り越え前に進んだり
…かと思ったら戻ったりを繰り返した。
どういう事だろうか?
・一人正解で解説出します
{【参加テーマ】}(任意で相談チャットにお書きください)
(※一部改変して解説に使用させていただく場合がございます)
<貴方が経験したことある嬉しいor悲しいハプニングは?>
ハプニング時の状況説明等も併せて書いてもOKです!
※注意事項
ラテシンにて過去に出題した問題の再出題となっております。
大変申し訳ございませんが
・問題の答えを知っておられる方の参加
・答えを検索しながらの参加
はご遠慮させて頂きます。ご理解・ご協力のほど宜しくお願いします(o*。_。)oペコッ
…かと思ったら戻ったりを繰り返した。
どういう事だろうか?
・一人正解で解説出します
{【参加テーマ】}(任意で相談チャットにお書きください)
(※一部改変して解説に使用させていただく場合がございます)
<貴方が経験したことある嬉しいor悲しいハプニングは?>
ハプニング時の状況説明等も併せて書いてもOKです!
※注意事項
ラテシンにて過去に出題した問題の再出題となっております。
大変申し訳ございませんが
・問題の答えを知っておられる方の参加
・答えを検索しながらの参加
はご遠慮させて頂きます。ご理解・ご協力のほど宜しくお願いします(o*。_。)oペコッ
20年01月15日 01:04
【ウミガメのスープ】 [神子]
【ウミガメのスープ】 [神子]

再出題になります。出題久しぶりすぎてドッキドキ(笑) 参加者募集中
解説を見る
貴方達参加者は人生ゲーム(双六でも可)を行っています。
1人ずつサイコロを回し、自分の駒を進めていく。
dream「怖い夢を見た。脳裏に焼き付いてしまい何をするにも手につかない。一回休み。」
きっとくりす「年明け早々初詣にてお賽銭が後頭部にクリーンヒット! 三マス戻る。」
とろたく「猫が頭上から降ってきた!モフモフ効果で癒された! 5マス進む。」
特攻トマト「水筒の蓋が開いていた!そこそこ重要な書類を濡らしてしまう 1マス戻る」
聖夜「家の近所で道に迷った 帰り道が分からなくなり一回休み」
もはや双六とは言えないようなハプニングも起きながらも
数々のトラップ(マス)を乗り越えて、迫り来る聖夜さん(の駒)を振り払いながら
1番初めにゴールという名の勝利をつかみ取ったのはdreamさんだった。
おめでとうございます!!!
要約
問題参加者皆で人生ゲーム(双六)をやっていた
1人ずつサイコロを回し、自分の駒を進めていく。
dream「怖い夢を見た。脳裏に焼き付いてしまい何をするにも手につかない。一回休み。」
きっとくりす「年明け早々初詣にてお賽銭が後頭部にクリーンヒット! 三マス戻る。」
とろたく「猫が頭上から降ってきた!モフモフ効果で癒された! 5マス進む。」
特攻トマト「水筒の蓋が開いていた!そこそこ重要な書類を濡らしてしまう 1マス戻る」
聖夜「家の近所で道に迷った 帰り道が分からなくなり一回休み」
もはや双六とは言えないようなハプニングも起きながらも
数々のトラップ(マス)を乗り越えて、迫り来る聖夜さん(の駒)を振り払いながら
1番初めにゴールという名の勝利をつかみ取ったのはdreamさんだった。
おめでとうございます!!!
要約
問題参加者皆で人生ゲーム(双六)をやっていた
「【初心者歓迎】双子でソーリィA」「4ブックマーク」
双子の兄弟が、一人の同級生の少女に恋をした。
双子は毎日その少女に真っ赤な顔で話しかけ、親切にしていたので、少女の方も好かれていることにはっきり気づいていた。
そんな双子が少女に気持ちを伝える手紙を送ったとき、ラブレターの送り主が双子であると知って少女が驚いたのは、なぜ?
--------------------
※こちらは、次のいずれかに当てはまる初心者さんを対象にした問題です。
・サイト登録1ヶ月以内
・出題経験なし
・質問数100以下
・こんな質問しても大丈夫? 相談チャットって使ってもいいの? ネタ質問してみたいけど空気読めてるかな? など不安がある方
我こそは初心者という皆さん、大歓迎です!
安心して色々と質問したり、機能を使ってみたりしてください。
※過去の自作問題のリメイクになっています。元ラテシンユーザーや、心当たりのある方は、お口にチャックでお願いいたします。
双子は毎日その少女に真っ赤な顔で話しかけ、親切にしていたので、少女の方も好かれていることにはっきり気づいていた。
そんな双子が少女に気持ちを伝える手紙を送ったとき、ラブレターの送り主が双子であると知って少女が驚いたのは、なぜ?
--------------------
※こちらは、次のいずれかに当てはまる初心者さんを対象にした問題です。
・サイト登録1ヶ月以内
・出題経験なし
・質問数100以下
・こんな質問しても大丈夫? 相談チャットって使ってもいいの? ネタ質問してみたいけど空気読めてるかな? など不安がある方
我こそは初心者という皆さん、大歓迎です!
安心して色々と質問したり、機能を使ってみたりしてください。
※過去の自作問題のリメイクになっています。元ラテシンユーザーや、心当たりのある方は、お口にチャックでお願いいたします。
20年01月18日 22:00
【ウミガメのスープ】 [とかげ]
【ウミガメのスープ】 [とかげ]

双子のスープ
解説を見る
【双子の兄弟を同一人物だと思っていたから。】
あれ、下駄箱に何か入ってる。
これは……ニシキ君からの手紙ね。
えーっと……ナミちゃんへ。僕は君のことが好きです。ニシキ ヘビタロウより。……ふふっ。ラブレターか。
さすがに毎日顔を真っ赤にしながら話しかけられてたら、好かれてるのはわかるもんなあ。
うーん、嬉しいけど、正直言って、ニシキ君のことはよく知らないのよねぇ……。
ん? もう1通ある。こっちは……え? あれ? これもニシキ君? ……ナミちゃんのことが好きです。ニシキ ヘビスケより……って、内容もほぼ同じだし、なんで2通もくれたんだろう?
……あれ?
ヘビタロウ。
ヘビスケ。
べ、別人!?
ちょっと待って、どういうこと!?
ニシキ君って二人いたの!? つまり……双子……?
えーっ!? 違うクラスだから知らなかった!! いつも話しかけてくるニシキ君は同じ人だと思ってたけど、双子の兄弟だったのーーー!? うっそーーーー!?
※【無茶振り三題噺18】手づくりの定義(http://sui-hei.net/mondai/show/13700)のリメイクです。
あれ、下駄箱に何か入ってる。
これは……ニシキ君からの手紙ね。
えーっと……ナミちゃんへ。僕は君のことが好きです。ニシキ ヘビタロウより。……ふふっ。ラブレターか。
さすがに毎日顔を真っ赤にしながら話しかけられてたら、好かれてるのはわかるもんなあ。
うーん、嬉しいけど、正直言って、ニシキ君のことはよく知らないのよねぇ……。
ん? もう1通ある。こっちは……え? あれ? これもニシキ君? ……ナミちゃんのことが好きです。ニシキ ヘビスケより……って、内容もほぼ同じだし、なんで2通もくれたんだろう?
……あれ?
ヘビタロウ。
ヘビスケ。
べ、別人!?
ちょっと待って、どういうこと!?
ニシキ君って二人いたの!? つまり……双子……?
えーっ!? 違うクラスだから知らなかった!! いつも話しかけてくるニシキ君は同じ人だと思ってたけど、双子の兄弟だったのーーー!? うっそーーーー!?
※【無茶振り三題噺18】手づくりの定義(http://sui-hei.net/mondai/show/13700)のリメイクです。
「KOOLになれよ」「4ブックマーク」
友人と酒を飲んでいた男は、自宅の鍵を閉め忘れていたことに気付いてパニックになり、手元の灰皿をひっくり返し、吸いかけの煙草を友人に投げつけた。
そこまで取り乱したにもかかわらず、男は別に家の鍵を閉めには行かなかったという。
では男は何故こんなに慌てていたのだろう?
そこまで取り乱したにもかかわらず、男は別に家の鍵を閉めには行かなかったという。
では男は何故こんなに慌てていたのだろう?
20年01月20日 22:12
【ウミガメのスープ】 [おしゃけさん]
【ウミガメのスープ】 [おしゃけさん]

お久しぶりです。
解説を見る
カチッ フゥー
煙草の煙が【男の住むワンルーム】に充満する。
やっぱ酒飲むときに煙草は外せねー
その煙を受けて、テーブルの向こう側で友は酒を片手に不満気な顔になる。
「気持ちは分かるけどよー、お前いつまで【彼女に煙草隠す】つもりだよ。
部屋とか服の臭いとかな、
【俺が吸ってることにしてる】のは構わんよ。
長い付き合いだし。応援はしてるけどさ。
今も、もし急に帰ってきたらどうするんだよ?」
大丈夫大丈夫、アイツに合鍵は渡してねーから、ピンポンなってからゆっくり隠蔽工作ができるってもん
ガチャッ カメオ〜帰ったよ〜
えっ!?
とんだ失態だ。こんな日に限ってまさか【鍵を締め忘れている】なんて。彼女が廊下からこの狭いワンルームに辿りつくまでもはや一刻の猶予もない。
俺は手の煙草を灰皿に置き、その【前後をひっくり返し】まずは友人が煙草を吸っていたかの様に見せる。
でも、これじゃまだ隠し足りん!
友よ!すまん!
俺は手元にあった【何本か中に残っている吸いかけの煙草の箱】を友人に投げつけた。
ナイスキャッチ!
かくして男は彼女が部屋に入るまでの刹那でさも
【友人がたった今煙草を吸っていたかのような偽装工作】に成功したのだった。
開けっ放しだった家の鍵は、もちろん【入ってきた彼女が施錠している】為、男がわざわざ閉めに行く必要はなかった。
余談だが男が吸っていた煙草の銘柄はクール。
その後さすがに怪しんだ彼女に結局煙草がバレてしまい、二人の恋は瞬く間にクールダウンしまったという。
お後がよろしいようで。
煙草の煙が【男の住むワンルーム】に充満する。
やっぱ酒飲むときに煙草は外せねー
その煙を受けて、テーブルの向こう側で友は酒を片手に不満気な顔になる。
「気持ちは分かるけどよー、お前いつまで【彼女に煙草隠す】つもりだよ。
部屋とか服の臭いとかな、
【俺が吸ってることにしてる】のは構わんよ。
長い付き合いだし。応援はしてるけどさ。
今も、もし急に帰ってきたらどうするんだよ?」
大丈夫大丈夫、アイツに合鍵は渡してねーから、ピンポンなってからゆっくり隠蔽工作ができるってもん
ガチャッ カメオ〜帰ったよ〜
えっ!?
とんだ失態だ。こんな日に限ってまさか【鍵を締め忘れている】なんて。彼女が廊下からこの狭いワンルームに辿りつくまでもはや一刻の猶予もない。
俺は手の煙草を灰皿に置き、その【前後をひっくり返し】まずは友人が煙草を吸っていたかの様に見せる。
でも、これじゃまだ隠し足りん!
友よ!すまん!
俺は手元にあった【何本か中に残っている吸いかけの煙草の箱】を友人に投げつけた。
ナイスキャッチ!
かくして男は彼女が部屋に入るまでの刹那でさも
【友人がたった今煙草を吸っていたかのような偽装工作】に成功したのだった。
開けっ放しだった家の鍵は、もちろん【入ってきた彼女が施錠している】為、男がわざわざ閉めに行く必要はなかった。
余談だが男が吸っていた煙草の銘柄はクール。
その後さすがに怪しんだ彼女に結局煙草がバレてしまい、二人の恋は瞬く間にクールダウンしまったという。
お後がよろしいようで。
「豹変する教授」「4ブックマーク」
A大学で必修の講義を担当するカメオ教授は、老齢で無愛想な性格であり、簡素な資料のみを配布して分かりにくい説明をぼそぼそと話し続けるような教授であった。講義を受ける学生の中には、遅刻したり、居眠りをしていたり、ひどい場合には私語を話したりする者もいたが、それにもカメオ教授は全くお構い無し。
ところがある日、カメオ教授は講義中に学生が騒いでいるのを見て「静かにしなさい!」と迫力のある声で一喝し、さらに講義室から退出するよう指示までした。
そしてこの一件をきっかけに、カメオ教授の学生からの人気が少し上がったのだという。
一体なぜ?
ところがある日、カメオ教授は講義中に学生が騒いでいるのを見て「静かにしなさい!」と迫力のある声で一喝し、さらに講義室から退出するよう指示までした。
そしてこの一件をきっかけに、カメオ教授の学生からの人気が少し上がったのだという。
一体なぜ?
20年01月21日 15:46
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

本日21:00で締めます。ヒント出しました。
解説を見る
ある日のカメオ教授の講義中、非常に大きい地震が発生した。学生たちが驚いて騒ぎ立てる中、カメオ教授は「{静かにしなさい!}まずは落ち着いて、揺れが収まるまで頭を抱えて机の下に潜っていなさい!」と一喝した。そうして揺れが収まった後、「余震の虞がありますので、講義を中止して外に避難しましょう。後ろの席の学生から順番に、{講義室から退出してください}。くれぐれも慌てないように。」と的確に指示をした。
普段の様子とは異なり、突然の地震にも慌てることなく学生の安全を考えて冷静に誘導するカメオ教授の姿が見直され、これをきっかけに学生からの人気が上がったのだ。
普段の様子とは異なり、突然の地震にも慌てることなく学生の安全を考えて冷静に誘導するカメオ教授の姿が見直され、これをきっかけに学生からの人気が上がったのだ。