「フランケンヘアースタイル」「8Good」
良質:3票トリック:3票納得感:2票
黄昏時。薄暗い細い路地にて。
田中はいきなり何者かとぶつかった。
それは青白い顔をした少年だった。
咄嗟によろける少年の服を掴んで体を支える田中。
すると少年は突然ダダダダと叫んだ。
{田中が住むこの町にはダダダダと呼ばれ恐れられている化け物の噂がある。
そいつに触れてしまうと体がどんどん大きくなり、押し潰されて死んでしまうという…}
ダダダダ!?
田中はビビりながら少しだけ少年から離れる。
あらためてその少年を見ると、{彼はだんだんと小さくなっていき、そして見えなくなって}しまった。
さて上記の話は一旦置いておいて、田中が普段どんな髪型をしているか当ててください。
田中はいきなり何者かとぶつかった。
それは青白い顔をした少年だった。
咄嗟によろける少年の服を掴んで体を支える田中。
すると少年は突然ダダダダと叫んだ。
{田中が住むこの町にはダダダダと呼ばれ恐れられている化け物の噂がある。
そいつに触れてしまうと体がどんどん大きくなり、押し潰されて死んでしまうという…}
ダダダダ!?
田中はビビりながら少しだけ少年から離れる。
あらためてその少年を見ると、{彼はだんだんと小さくなっていき、そして見えなくなって}しまった。
さて上記の話は一旦置いておいて、田中が普段どんな髪型をしているか当ててください。
24年07月26日 22:37
【20の扉】 [ダニー]
【20の扉】 [ダニー]

7/28(日)23:59ごろに締めます
解説を見る
黄昏時。薄暗い細い路地にて。
田中はいきなり何者かとぶつかった。
それは青白い顔をした少年だった。
「おいテメー、大丈夫か?あ?」
咄嗟によろける少年の服を掴んで体を支える田中。
少年は田中の髪型を見て悟った。
この人はドヤンキーだ。顔面ワンパンの後カツアゲコースになる!
なんとか逃げ出さないと…
「…あっ!ダダダダだ!」
するといきなり少年は田中の後ろを指差して大声で叫んだ。
ダダダダ!? あの化け物の!?
田中はビビりながら少年が指差す方に振り向き、少しだけ少年から離れる。
「おあ?何もいねえぞテメー」
そう言って振り返ると少年は脱兎の如くその場から駆け出し、だんだんと小さくなっていき、そして見えなくなってしまった。
「ったく。なんだってんだ一体」
そんな田中の髪型はバリバリのリーゼントである。
※見た目が怖そうな髪型なら正解とします
田中はいきなり何者かとぶつかった。
それは青白い顔をした少年だった。
「おいテメー、大丈夫か?あ?」
咄嗟によろける少年の服を掴んで体を支える田中。
少年は田中の髪型を見て悟った。
この人はドヤンキーだ。顔面ワンパンの後カツアゲコースになる!
なんとか逃げ出さないと…
「…あっ!ダダダダだ!」
するといきなり少年は田中の後ろを指差して大声で叫んだ。
ダダダダ!? あの化け物の!?
田中はビビりながら少年が指差す方に振り向き、少しだけ少年から離れる。
「おあ?何もいねえぞテメー」
そう言って振り返ると少年は脱兎の如くその場から駆け出し、だんだんと小さくなっていき、そして見えなくなってしまった。
「ったく。なんだってんだ一体」
そんな田中の髪型はバリバリのリーゼントである。
※見た目が怖そうな髪型なら正解とします
「新ラテシン 古風少女人情派」「8Good」
物語:2票納得感:6票
少女の一人称が吾輩だったために
ある男は涙を流すことになった。
一体なぜ?
ある男は涙を流すことになった。
一体なぜ?
24年08月06日 20:20
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
迷子の迷子の子猫ちゃん
名前を聞いてもわからない。
『吾輩は猫である。名前はまだない』
お家を聞いてもわからない。
『どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している』
犬のおまわりさん。困ってしまってわんわん泣いてしまったのです。
名前を聞いてもわからない。
『吾輩は猫である。名前はまだない』
お家を聞いてもわからない。
『どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している』
犬のおまわりさん。困ってしまってわんわん泣いてしまったのです。
「飲み込めない男」「8Good」
トリック:7票物語:1票
カメコは、カメオの2回目のプロポーズを何と言って断った?
24年12月01日 00:52
【20の扉】 [霜ばしら]
【20の扉】 [霜ばしら]

牛乳拒否するようじゃ無理か。牛乳はね、飲んでおかないと。
解説を見る
<覆水盆に返らず>
(It is no use crying over spilt milk.)
カメオとカメコは元夫婦。
カメオから復縁を迫られたカメコは、床に牛乳をこぼし、「覆水盆に返らず」の故事を用いてきっぱりと断った。
しかし、諦めの悪いカメオは、布で吸いとった牛乳をコップの中に搾り、元に戻ったと屁理屈をこねて、めげずに求婚してくる。
結局カメコは、「元通りならその牛乳飲めるよね?」と迫り、牛乳を飲むことができなかったカメオを追い払ったのであった。
(It is no use crying over spilt milk.)
カメオとカメコは元夫婦。
カメオから復縁を迫られたカメコは、床に牛乳をこぼし、「覆水盆に返らず」の故事を用いてきっぱりと断った。
しかし、諦めの悪いカメオは、布で吸いとった牛乳をコップの中に搾り、元に戻ったと屁理屈をこねて、めげずに求婚してくる。
結局カメコは、「元通りならその牛乳飲めるよね?」と迫り、牛乳を飲むことができなかったカメオを追い払ったのであった。
「年賀状に間に合わせたい」「8Good」
良質:3票トリック:1票物語:2票納得感:2票
ある夏の日、カメオは友人のウミオのために大急ぎでヘビの写真を撮った。
その写真のおかげで、カメオはウミオに年賀状を書くことができた。
一体どういうことだろう?
なお、カメオとウミオはヘビが苦手なので年賀状に写真やイラストは使っていない。
その写真のおかげで、カメオはウミオに年賀状を書くことができた。
一体どういうことだろう?
なお、カメオとウミオはヘビが苦手なので年賀状に写真やイラストは使っていない。
24年12月27日 22:48
【ウミガメのスープ】 [わかめ]
【ウミガメのスープ】 [わかめ]

1月4日23:59まででした
解説を見る
カメオとウミオが山でハイキングをしていた時、野生のヘビが足元に現れてウミオに噛みついた。
カメオはすぐに救急車を呼び、ヘビの種類を特定するための写真を撮ってからウミオと共に病院に向かった。
そのヘビは致死性の毒を持っていたのだが、医者がヘビの写真を見て即座に適切な治療をしたので、ウミオは無事に生きて翌年も年賀状を受け取ることができた。
カメオはすぐに救急車を呼び、ヘビの種類を特定するための写真を撮ってからウミオと共に病院に向かった。
そのヘビは致死性の毒を持っていたのだが、医者がヘビの写真を見て即座に適切な治療をしたので、ウミオは無事に生きて翌年も年賀状を受け取ることができた。
「アンハッピーバースデー殺意」「8Good」
トリック:3票物語:5票
{壁に飾られた「HAPPY BIRTHDAY」の13番目の「Y」の紙を引きちぎる}アンを見たミチルは、{それがミチルのことを考えてした行動である}と確信し、アンに殺意を覚えた。
ミチルが「アンを殺そう」と思うに至った理由を、赤字部分について確信した根拠と合わせて答えてほしい。
ラテラテ島のコテージを貸し切り、友人達がアンの誕生日を祝ったその夜。
風呂場から部屋に戻る途中のリビングで、アンに声をかけられたミチル。
そのまま二人で話していると、ミチルのスマホに元恋人からメッセージが届いた。
「アン、誕生日おめでとう」という言葉と共に、甘ったるい愛のメッセージが綴られている。
元恋人はどうやら、アンへのメッセージを間違えてミチルに送ってしまったらしい。
最近別れたばかりの元恋人と随分親密な様子のアンを不審に思い問い詰めると、元恋人はアンと結婚する為にミチルを捨てたのだという。
ミチルと別れる前からの関係だと明かし、悪びれもしないアンに、ミチルは怒りを抑えられなかった。
アンは、恋人にふられて落ち込むミチルを慰めながら、こっそり優越感に浸っていたのだ。
言い争いが揉み合いに発展し、ミチルに突き飛ばされたアンは、家具の角に頭をぶつけて動かなくなった。
倒れたアンの頭から、赤い血がじわじわと広がっていく。
怖くなって逃げ出したミチルは、自分の部屋に戻ったところで、お風呂用のスポンジがないことに気づいた。
風呂場は共用で、ミチルが入ったのは一番最後のこの時間帯だと友人に知られてしまっている。
もし湿ったスポンジが現場に落ちていたら、ミチルがあの時間にリビングに行ったと知られてしまう。
アンの死亡推定時刻と照らし合わせたら、ミチルの仕業だとバレてしまうかもしれない。
慌ててリビングに戻ったミチルは、アンが壁の飾りの最後の「{Y}」の紙を引きちぎるところを目撃した。
「{T}」「{H}」「{A}」「{Y}」}の紙が引きちぎられ、壁に残った文字は「{HAPPY BIRD}」と読める。
青い文字と合わせて「{幸せの青い鳥}」とでも言いたいのだろう。
犯人の名前は、童話「{青い鳥}」のヒロインと同じ「{ミチル}」であると。
それに気づいたミチルは、棚の置物を掴んでアンの後頭部を思いっきり殴った。
殺すつもりなんてなかった。
あれは事故で。
そもそも、アンが私を裏切らなかったら……。
私は悪くない。
そんな言い訳は、もうできなくなった。
ミチルの中に、明確な殺意が生まれてしまったから。
アンに止めを刺したミチルは、壁の飾りを全部引きちぎって、ダイイングメッセージの存在を消し去った。
【〖 簡易解説 〗】
ミチルと揉み合あった末に、頭を強打したアン。
うっかりアンを死なせてしまったと思ったミチルが逃げ出した後、まだ息のあったアンが飾りの文字を変えて、「{犯人はミチル}」と示す{ダイイングメッセージ}を残そうとしたが、現場に戻ってそれを目撃した際に、{罪が露見するのを恐れた}ミチルは、保身の為にアンに殺意を向けた。
【〖 ダイイングメッセージ 〗】
「{幸せの青い鳥}」という意味で青文字の「{HAPPY BIRD}」というメッセージを残したアンは、犯人の名前が、童話「{青い鳥}」のヒロインと同じ「{ミチル}」であると伝えたかった。
{壁に飾られた「HAPPY BIRTHDAY」の13番目の「Y」の紙を引きちぎる}アンを見たミチルは、{それがミチルのことを考えてした行動である}と確信し、アンに殺意を覚えた。
ミチルが「アンを殺そう」と思うに至った理由を、赤字部分について確信した根拠と合わせて答えてほしい。
25年03月23日 23:49
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]

解説を見る
ラテラテ島のコテージを貸し切り、友人達がアンの誕生日を祝ったその夜。
風呂場から部屋に戻る途中のリビングで、アンに声をかけられたミチル。
そのまま二人で話していると、ミチルのスマホに元恋人からメッセージが届いた。
「アン、誕生日おめでとう」という言葉と共に、甘ったるい愛のメッセージが綴られている。
元恋人はどうやら、アンへのメッセージを間違えてミチルに送ってしまったらしい。
最近別れたばかりの元恋人と随分親密な様子のアンを不審に思い問い詰めると、元恋人はアンと結婚する為にミチルを捨てたのだという。
ミチルと別れる前からの関係だと明かし、悪びれもしないアンに、ミチルは怒りを抑えられなかった。
アンは、恋人にふられて落ち込むミチルを慰めながら、こっそり優越感に浸っていたのだ。
言い争いが揉み合いに発展し、ミチルに突き飛ばされたアンは、家具の角に頭をぶつけて動かなくなった。
倒れたアンの頭から、赤い血がじわじわと広がっていく。
怖くなって逃げ出したミチルは、自分の部屋に戻ったところで、お風呂用のスポンジがないことに気づいた。
風呂場は共用で、ミチルが入ったのは一番最後のこの時間帯だと友人に知られてしまっている。
もし湿ったスポンジが現場に落ちていたら、ミチルがあの時間にリビングに行ったと知られてしまう。
アンの死亡推定時刻と照らし合わせたら、ミチルの仕業だとバレてしまうかもしれない。
慌ててリビングに戻ったミチルは、アンが壁の飾りの最後の「{Y}」の紙を引きちぎるところを目撃した。
「{T}」「{H}」「{A}」「{Y}」}の紙が引きちぎられ、壁に残った文字は「{HAPPY BIRD}」と読める。
青い文字と合わせて「{幸せの青い鳥}」とでも言いたいのだろう。
犯人の名前は、童話「{青い鳥}」のヒロインと同じ「{ミチル}」であると。
それに気づいたミチルは、棚の置物を掴んでアンの後頭部を思いっきり殴った。
殺すつもりなんてなかった。
あれは事故で。
そもそも、アンが私を裏切らなかったら……。
私は悪くない。
そんな言い訳は、もうできなくなった。
ミチルの中に、明確な殺意が生まれてしまったから。
アンに止めを刺したミチルは、壁の飾りを全部引きちぎって、ダイイングメッセージの存在を消し去った。
【〖 簡易解説 〗】
ミチルと揉み合あった末に、頭を強打したアン。
うっかりアンを死なせてしまったと思ったミチルが逃げ出した後、まだ息のあったアンが飾りの文字を変えて、「{犯人はミチル}」と示す{ダイイングメッセージ}を残そうとしたが、現場に戻ってそれを目撃した際に、{罪が露見するのを恐れた}ミチルは、保身の為にアンに殺意を向けた。
【〖 ダイイングメッセージ 〗】
「{幸せの青い鳥}」という意味で青文字の「{HAPPY BIRD}」というメッセージを残したアンは、犯人の名前が、童話「{青い鳥}」のヒロインと同じ「{ミチル}」であると伝えたかった。