みんなのGood

物語:1票納得感:1票
ケチなカメオは傷んだ肉を食べたので恋人のカメコにもう少し思いやりをもって接しようと思った。

状況を補完してください。
20年05月09日 15:58
【ウミガメのスープ】 [たけの子]



解説を見る
カメオは少しケチだ。どれくらいケチかというと、
自分の家のトイレではほとんど用を足さず外で済ませてくる。
そのトイレも温水洗浄便座なのにもかかわらず、
ほとんど使用しないのに勿体ないからと電源コードを抜いていた位だ。

そんなある日、カメオは自宅で傷んだ肉を使った料理を食べ、腹を壊してしまった。
グルグルと鳴る腹、慌ててトイレに駆け込み便器に座る。


<「冷たっ!!」>

便座がとても冷たかったので思わず叫ぶカメオ。
トイレを利用していた恋人にもこんな思いをずっとさせていたことに気づき、
これからはもう少し思いやりをもって接しようと思った。

なお用を足した直後、
コンセントを挿して洗浄時にも全く同じセリフを叫んだカメオだった。
脱出ゲーム~詰み~「2Good」
トリック:1票納得感:1票
カメオは扉を開けようと扉の鍵を部屋中探し回った。
結局、鍵を見つけることはできたがカメオは喜ぶどころか{絶望に叩き落されたという。}
いったい何故?
20年05月09日 22:00
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]

ほずみさん、休み鶴さん、SP感謝です! 少しだけ要知識かも。




解説を見る
FA要件:探し回った車の鍵が車内にあることに気がついたから(インキー、インロック)

解説
久々の休日にドライブをしようと考えたカメオ。
車の鍵を持っていざ出発!と言いたいところだが{肝心の車の鍵がどこにもない。}
前に車に乗ったのはこの前の休日。鍵をどこに置いたかすら覚えていない。
普段カギを置いてある棚、先週着てたジャケットのポケット、ソファーの下、さらには掃除する時くらいしか見ることのない隙間の中、{部屋中のいたるところをくまなく探すも、鍵は見つからない。}そんな時彼は最悪の可能性を思い出してしまう。
【「インロック…してんじゃねえか?」】
あわてて確認するカメオ。するとやはり、なくしていたと思っていた{鍵が車の中に置いてあったのでカメオは絶望したのである。}
悲しい告白「2Good」
トリック:2票
{『カメオくん!わたし、あなたが野球を頑張る姿を見ているうちに好きになっちゃったの!良かったら、わたしと付き合ってください!!』}

カメオに告白したカメコはその直後
足元から崩れ落ちた

なぜ?
20年05月10日 22:34
【ウミガメのスープ】 [やすくん]

【注意】超ネタ問題です!




解説を見る
カメコは王家の末裔だった。
身につけたアクセサリーは飛行石。
カメコはカメオと空に浮かぶ古代の要塞都市を探検中に、つい気持ちが溢れて告白してしまったのだ。
彼女の不用意な発言で天空の城ラピュタは崩壊を始め、彼女は足元から崩れ落ちたのだ。

【滅びの呪文『がん{「バルス」}がた・・・』】
ウッドボール「2Good」
トリック:1票納得感:1票
長い間ルールを守ったことを褒められたケンタは、同時にそのルールを破ったことも褒められた

どういうことだろうか?
20年05月13日 20:13
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

公営ギャンブルの勝ち方も決まり手って言いますね




解説を見る
ケンタは昨年の人間ドックで要注意の数値があり、規則正しい生活を心がけてくださいと言われた

ケンタはきちんと睡眠をとり、三食もきちんと取り、適度な運動もした。そのルールを1年間きちんと守ったのだ。

そして今年の健康診断
「一年間よくルールを守って頑張りましたね。数値は良くなってますよ。それと胃の検査のためにちゃんと朝ご飯を食べずにきましたね。」

ケンタは一年間ルールを守って規則正しい生活をしたことを褒められ、それと同時にそのルールを破り朝食を抜いたことも褒められたのだった
納得感:2票
カメコは毎朝徒歩で小学校へと向かうのだが、遅刻しそうなときだけ途中で何度も立ち止まる。

疲れて足が止まるわけではないとすると、いったいなぜだろうか?
20年05月17日 12:30
【ウミガメのスープ】 [Nimie]



解説を見る
カメコの息子であるカメオは新一年生。
心配性なカメコは、カメオが通学路に慣れるまでは一緒に登校してあげることにした。

時間に余裕があるときはカメオの歩くスピードに合わせてゆっくり歩くのだが、遅刻しそうなときは自然と早足になってしまう。

カメオ「おかあさんはやいよ〜」
カメコ「このままだと遅刻しちゃうわよ!カメオも少し急ぎなさい!」
カメオ「はーい」

まだ幼いカメオは大人の早足にはついていけない。
そのため、カメコは途中で何度も立ち止まり、{息子が自分に追いつくのを待つ}ことになるのである。