みんなのブックマーク

女神の寵愛「1ブックマーク」
「自信のほどは?」
「私は不運なので絶対に勝てると確信しています」
「……この状況でも?」
「だからこそです。呪われていることを証明してやりましょう」
「見物だなぁ」

なぜ勝てると確信できるのだろう?
18年12月14日 20:48
【ウミガメのスープ】 [ZenigokE]

愛というのは人それぞれなものでして




解説を見る
「右コーナー、今回奇跡的に勝ち上がりました各務・スーパーハイパーウルトラミラクルグレイテストアンラッキー・裕司! 対する左コーナー、安定の胃袋オバケこと居村・絶対鉄壁胃袋特異点・睦月! 果たして勝者となるのはどっちだ!? 各務さん、決勝戦への意気込みをお聞かせください」
「今日の俺は一味違う! 女神は俺に微笑んだ!!」
「なるほど、期待だけしときます。居村さんは」
「コーナー、左右が逆ですよ」
「こりゃ失礼。それでは尋常に……じゃんけん!」
「食らえ!!」
「掌底ッ!」
「決まったァァアアア! 勝者、居村! 胃袋の神の勝利だ!!」
「ちくしょう! 恨むぜ神様!」
「ラストから揚げ、いただきます!」
「希望だけ持たせといて……運の女神ってドSだったんだな」


【正解】
私は「彼が」不運なので、この勝負に勝てると確信していた。
問1「1ブックマーク」
数学の授業の後、授業中に出た問1について、
隣の人が私に「プリントがなかったら分からなかったね」と言った。
しかし問1はそれほど難しくない。
なぜ隣の人はこんな事を言ったのだろうか。
18年12月14日 22:30
【ウミガメのスープ】 [ヴァルガリス]

是非!!




解説を見る
4月。年度が替わり新しい先生が来た。
数学の先生は真面目そうなメガネのオジサンだ。
先生の自己紹介の後、授業は淡々と進められた。
授業の中盤で教科書中に問1があった。

先生「それでは問1スタートはじめ!」

30秒後、徐々にざわついていく教室。
 (「スタート」と「はじめ」って意味同じじゃない・・・?)
 (一緒だよね?)
 (どういうこと??)
 (天然・・・???)

疑惑のまま授業が終わろうとしていた。
宿題のプリントがあるみたいだ。

先生「この紙を無料で差し上げます。しかもタダで。」

 (!)
 (?!)
 (!!!)
 (わざとボケてたーーー!!!)


※実話です。あの時の先生、今もお元気でしょうか・・・?
【リストカット】「1ブックマーク」
リストカット自殺をしようとしていた女。
しかし、彼女の友人が彼女を説得した為事なきを得た。
ところが、次の日彼女は手から血を流して横たわっていた。
彼女はその日にリストカットをしないと心に決めたのに、一体何故だろうか
18年12月14日 23:50
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

若干要知識かナ? 多分大丈夫だとは思うけれど・・・




解説を見る
「もういやだ! 死んでやる!」
「ねえ、死ぬんだったらもう少し待ってみない?」
「え?」
「明日、近所に献血バスが来るの。」
「リストカットで自殺するくらいなら死ぬ前に人の為になる事をしてみない?」
~翌日~
「痛い痛い痛い!!!」
「針だけなのにあんなに痛いの!? それじゃあリストカットなんて・・・」
「もうリストカットなんてしない、するとしたら首を吊ろう・・・」

【簡易解説】
リストカット自殺をしようとしていた時どうせ出血するならと献血を勧められ、実際に献血をした所あまりの痛さにリストカットをしようとは思わなくなった。
会いたくなかった「1ブックマーク」
1人の先生と3人の生徒がいた。彼らはとても仲良しであり、高校を卒業しても交流があった。
だが時が経ち、再び彼らは顔を合わせると、「会いたくなかった」と生徒3人が言った。それまで彼らは喧嘩などしなかったのに、何故だろう。
18年12月15日 20:43
【ウミガメのスープ】 [十色]



解説を見る
先生は犯罪を犯してしまった。裁判が行われると、そこには裁判官、検察官、弁護士となった生徒3人の姿があった。そして彼らは悲しそうな顔で言った。「(ここで)会いたくなかった」と。
ネズミの傘「1ブックマーク」
電車に乗ってきた人が傘を持っているのを見て、ちゃんと準備すればいいのにと思った。
何故か?
18年12月15日 18:10
【ウミガメのスープ】 [赤升]



解説を見る
雨の降る日の朝、電車に乗っていると駆け込み乗車してきた人がいた。傘を持っているにもかかわらず、びしょ濡れだ。

(きっと、寝坊したか何かで全力疾走したんだろうな。せっかく、傘があるのに汗と雨でびしょびしょ。前日からちゃんと翌日の準備をしておけば、ゆっくり歩いて来れたのに。)



タイトル・・・ネズミ=濡れ鼠(衣服を着たまま全身がずぶ濡れになること 大辞泉より)