みんなのGood

いつも心に○○を「1Good」
納得感:1票
お店の丁寧な対応にお礼を言った女は驚いた。
一体なぜ?
20年10月12日 23:07
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

13日(火)12:00ごろまでの予定ですm(_ _)m




解説を見る
「いつもご丁寧にありがとうございます」と
何度も世話になっているお店のサイトの問い合わせ用チャットに入力したところ、
{「申し訳ございません。別の言葉でもう一度ご入力ください。」}
と表示され女はとても驚いた。女の問い合わせ先はチャットにAIを使用していたのだ。
勿体無いから「1Good」
納得感:1票
黒が好きなカメオは自室のほぼ黒一色に統一された
壁紙やカーテンや家具、家電がお気に入りだった。
ところが夏場になると毎回引っ越しや模様替えを考えるのだという。
部屋の暑さは関係ないとしたらいったい何故だろう?
20年10月13日 13:34
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

あっさり目




解説を見る
<プゥ~~~~ン🦟>

カメオ「あっ、くそっ、また見失った」

色の濃い場所では蚊は見つけにくいのだった。
納得感:1票
とある島の船着場で一艘の船が出航しようとしている。

その船で都会に向かう人々を見送りに島民達が船着場に集まった。

船が出発のために動き出すと船上にいる人々に向かって一斉に島民達が手を振り始めた。

その中で先輩を見送りにきた田中だけは船に乗っている先輩に背を向けて手を振っている。

いったい何故?


※ラテシンで出題済み問題。知っている方は今からマシュマロを投げるので口でうまくキャッチしてください。
20年10月05日 23:48
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
この島にある唯一の学校で吹奏楽部の部長をしている田中。

お世話になったOBのさしゃこ先輩が上京するという話を聞き、
吹奏楽部のみんなで先輩を見送りに行こうと提案。

船着場でさしゃこ先輩との思い出の曲を演奏するのだ。

当日はさしゃこ先輩の門出を祝うような晴天。

田中率いる吹奏楽部は演奏の準備を始める。

船の汽笛と同時に田中が指揮棒を高く掲げた。

動き出す船に背を向けて、田中は一生懸命指揮棒を振る。
それに呼応して吹奏楽部が奏でる思い出の曲。お料理行進曲。

その演奏を聴き、船上で涙を堪えるさしゃこ先輩。
「た、玉ねぎが目に染みただけよ!」

そんなさしゃこのツンデレを背に受け止めて
田中は指揮棒を操り、さしゃこを乗せた船が水平線に消えるまで演奏を続けた。お料理行進曲。
納得感:1票
ファミレスにて。

僕が出てくるまでここで待っていてもらえませんか?

そう店員に言い残してトイレに入っていった田中。

一体なぜ?


※ラテシンで出題済み問題。知っている方はスリランカの首都名を50回言ってみよう。
20年10月07日 22:47
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
ファミレスにて。
食事を終え、コーヒーを飲んでいると突然の便意に襲われた田中。
これはアレだ。かなりのレベルのやつだ。

急いでトイレに向かうも男子トイレが使用中。
待てども待てども開かないドア。開かずの部屋。

こうなったら緊急手段だ。
田中は店員に事情を説明し、女子トイレの使用の許可を得た。

「他の人が入ってくると捕まっちゃうので、僕が出てくるまでここで待っていてもらえませんか?」

そう店員に頼み、トイレに駆け込んだ。
その後かなりのレベルのやつがトイレにつまり、店員に土下座した。
トリック:1票
命がけで守った相手が死ななかったので残念だった

何故?

【参加テーマ・守護者キャラと言えば?】
20年10月08日 22:52
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
女性が襲われているのを発見した正義心の強い赤髪は即座に庇いに入った

背中に焼け付く様な痛み!女性を庇って斬られたのだ!

でも女性を守れて良かった・・・女性の腕の中、赤髪は満足だった

ちーちゃん『ありがとうございます。この御恩は・・・あ』

女性の首を剣が貫いた!守れていなかったのだ!

ちーちゃん『もう、今良い所なんだから遠慮してよね!』

ちーちゃんが剣の刃を握ると剣は朽ちて崩れた

聖騎士『ば、馬鹿な!ミスリル製の聖剣が!』
ちーちゃん『うるさい』

ちーちゃんが聖騎士の首を掴むと聖騎士は一瞬でミイラとなり灰と化した

背中から蝙蝠の羽根をだす【ノーライフクイーンちーちゃん】

女性は不死の女王・・・守る必要なんて無かったんだ・・・

ちーちゃん『さて、お礼の途中だったわね?どうする?このまま死ぬ?それとも私の従者になって永遠に生きる?』