みんなのGood

くじを引く方の手「7Good」
トリック:3票物語:3票納得感:1票
思いを寄せている太郎の家を訪れ、チャイムを鳴らす花子。
太郎がドアを開けると、花子は持っていたカバンの中身を取り出して見せる。
さて、彼女がカバンに突っ込んだ手が、指輪をしている方だったのはなぜ?
25年01月11日 15:51
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]



解説を見る
太郎に対して一方的に好意を抱く花子は、太郎の婚約者を疎ましく思っていた。
花子は太郎の婚約者を殺害し、切断した死体の一部をカバンに入れて太郎の家へ向かった。
それが指輪をしている左手だったのは、元の人物をイメージさせるパーツだからである。
(頭部は重く、持ち運びづらい)
良質:6票トリック:1票
カメコはある時を境に絵を描きはじめた。
雨の日も風の日も、仕事がある日もない日も、ほぼ毎日描き続けた。
時には本や雑誌を見て描き方を学んだ。
そんな彼女だが、せっかく描いた絵を毎日ゴミ箱に捨てている。
なぜ?
25年01月13日 19:43
【ウミガメのスープ】 [ミワニー]

同じような問題出てたらごめんなさい。




解説を見る
【肌トラブルを防ぐため。】
〜解説〜
いつからだろう、化粧が女性にとって暗黙の義務となったのは…

社会人になったカメコは、仕事の日はもちろん出かける時は化粧をする。
時にはメイクの勉強もする。
そして、寝る前に化粧を落とす。
化粧=顔に描いた絵としてます。
クレンジングシートを使っているので、ゴミ箱に捨てています。
「7Good」
良質:6票トリック:1票
 


【〖 問題 〗
赤い色の文字を使って遊びましょう。
何の遊びか当ててください。】



【〖 ルール 〗】
・この問題は、《 遊び 》のパートの後に、《 質問 》のパートに移行します。

・《 遊び 》のパートでは、文字を一回につきひとつずつ選んでもらいます。
・下記の〖 文章 〗の赤色の文字からひとつ選び、選んだ文字を質問欄で教えてください。
・《 遊び 》が終わるまで、文字の報告は何度でもできますが、質問や答え当ては禁止とします。

・《 質問 》のパートになったら、YESかNOで答えられる質問をして、答えを当ててください。





【〖 文章 〗】

白ヤギ{は}黒ヤギ{へ}手紙{を}送った{が}、黒ヤギ{は}手紙{を}読まず{に}食べてしまったので、白ヤギ{へ}「さっき{の}手紙{の}ご用事なあに?」{と}手紙{を}書いた。
その手紙{を}読まず{に}食べてしまった白ヤギ{も}、同じように黒ヤギ{へ}手紙{を}書いた。


※ 文章の内容は重要ではありません。
25年01月31日 23:57
【20の扉】 [霜ばしら]

らてらて出題側での初遊び🍅 今年もよろしくお願いします




解説を見る
 

{へのへのもへじ}のパーツで【福笑い】をして遊びました。
安全通行週間「7Good」
トリック:1票物語:1票納得感:5票
安全のために他の人が左側通行をする場所で右側通行をするカメオ。一体どういうこと?
25年04月13日 17:31
【ウミガメのスープ】 [びーんず]



解説を見る
雨の日、地下鉄駅の入口の下り階段は皆が左側通行を行うために左側だけが濡れて滑りやすくなっていた。足が悪いカメオは安全を考えて滑りにくい右側を歩くことにしたのだ
トリック:6票物語:1票
突然だが、皆様は河童をご存知だろうか?
そうとも、かの有名な妖怪の河童だ。

実は今、私の手元にそんな河童の皿がある。

この「河童の皿」の説明として、{明確に誤り}と言える記述は次の①~③のうちどれだろう?
理由と共に答えて欲しい。

①「河童の皿」は常に渇いており、水を注いで湿らせると川が氾濫する。

②「河童の皿」を頭頂に被った人間は、河童の姿を見ることができる。

③「河童の皿」が割れると、地域一帯の農作物(特にきゅうり)が著しい不作になる。
25年05月30日 18:13
【20の扉】 [だだだだ3号機]

6/1(日)いっぱいを目処に締めます!0:30頃まで新規質問無ければ解説出します。




解説を見る
この皿ですか?
見ての通り、「河童の皿」ですよ。
ほら、皿の表に{立派な河童が描かれてるでしょう?}

…え?河童の頭の皿じゃないのかって?
知りませんよ河童なんて本当にいるんですか?



で、件の選択肢なんですけど。


①「河童の皿」は渇いており、水を注いで湿らせてしまうと川が氾濫する。

②「河童の皿」を頭頂に被った人間は、河童の姿を見ることができる。

③「河童の皿」が割れると、地域一帯の農作物(特にきゅうり)が著しい不作になる。

【{これ、全部適当なんですよね~!}】


…でも②は誤りですよね!!

{河童の皿を頭に被っちゃったら、被った人からは絶対に描かれた河童の姿は見えませんもんね???}

すみません待って殴んないで下さい!
いやほら!①はやったことないですから間違いとは限りません!ずっと飾ってあるので基本渇いてますし!案外水を注いだら川が氾濫するかもしれませんし~。ね!ね!
③もまだ割ったことないんで!てか割ってたら手元にないんで!明確に誤りとは言えないでしょ!まあもったいないから割ったりしないんですけど!


…なんですかその微妙な反応!
私が悪いんですか!?


【{A}】
【{②「河童の皿」を頭頂に被った人間は、河童の姿を見ることができる。}】