「新ラテシン シンデレラストーリー」「2Good」
納得感:2票
王子様は昨晩踊った女性を求めて彼女が落として行ったガラスの靴似合う女性を一軒一軒訪ねていました。
「ふむ、この家もハズレか。この家には他に女性はおるかね?」
お城の使いが訪ねるとシンデレラの継母は「いいえ、私と娘だけでございます。」っと万が一にもシンデレラをお妃さまにしたくなく継母は嘘をつきました。
「そうか、手間を取らせた。」と使いの者は去ってしまったのですが
お城に帰ると王子様に「昨晩踊った女性の家を見つけました。」と報告したのです。
一体なぜ?
「ふむ、この家もハズレか。この家には他に女性はおるかね?」
お城の使いが訪ねるとシンデレラの継母は「いいえ、私と娘だけでございます。」っと万が一にもシンデレラをお妃さまにしたくなく継母は嘘をつきました。
「そうか、手間を取らせた。」と使いの者は去ってしまったのですが
お城に帰ると王子様に「昨晩踊った女性の家を見つけました。」と報告したのです。
一体なぜ?
22年02月22日 20:02
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
12時の魔法が解け、とぼとぼと徒歩で馬車で来た道を引き返していたシンデレラはお城に戻るお城の使いの者に呼び止められガラスの靴を履くと何とぴったり一致したのです。
しかも住処はさっき訪れた家だと言うのです。
使いの者はシンデレラに一緒にお城に来るように頼んだのですがシンデレラは人さらいの詐欺師ではないかと訝しみ、王子様を連れて来てくれたら信用すると申し立てたのでした。
しかも住処はさっき訪れた家だと言うのです。
使いの者はシンデレラに一緒にお城に来るように頼んだのですがシンデレラは人さらいの詐欺師ではないかと訝しみ、王子様を連れて来てくれたら信用すると申し立てたのでした。
「AIのペットは船酔いがひどいらしい」「2Good」
物語:1票納得感:1票
2XXX年のこと。
亀山カメオはベルン星の人々との同盟を結び、人類史に名を残した。
その後、たくさんの人が●を欲しいと思うようになったのは、AIペット「わにゃん」の登場が原因だという。
さて、●に入るのは、「亀山」と「カメオ」、どちらのほうが適切だろうか、理由とともにお答え下さい。
(二択ですので理由まで合っていれば正解とします)
※各キャラの元ネタ(ご存じない方はぜひ一度目を通していただければ! ただし、一部設定が変わっていますのでご了承下さい)
亀山カメオ
https://late-late.jp/mondai/show/13695
わにゃん
https://late-late.jp/mondai/show/15050
亀山カメオはベルン星の人々との同盟を結び、人類史に名を残した。
その後、たくさんの人が●を欲しいと思うようになったのは、AIペット「わにゃん」の登場が原因だという。
さて、●に入るのは、「亀山」と「カメオ」、どちらのほうが適切だろうか、理由とともにお答え下さい。
(二択ですので理由まで合っていれば正解とします)
※各キャラの元ネタ(ご存じない方はぜひ一度目を通していただければ! ただし、一部設定が変わっていますのでご了承下さい)
亀山カメオ
https://late-late.jp/mondai/show/13695
わにゃん
https://late-late.jp/mondai/show/15050
22年02月23日 15:02
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]

わにゃん復活
解説を見る
【「カメオ」】
https://late-late.jp/mondai/show/15050
の問題通り、2800年にAIペット「わにゃん」の新型のインターネットウイルスにより電子マネーが危機となった。(この問題では20XX年となっているのは目をつぶって下さい(..;))
そのため、日本では約300年ぶりに新規紙幣が発行されることとなった。
その一万円札(一番高い紙幣)の肖像として選ばれたのが、亀山カメオ。
(2022年現在、皆が「諭吉」を欲しいのと同じように、)2800年代のたくさんの人たちは「カメオ」を欲しいと思うようになった。
https://late-late.jp/mondai/show/15050
の問題通り、2800年にAIペット「わにゃん」の新型のインターネットウイルスにより電子マネーが危機となった。(この問題では20XX年となっているのは目をつぶって下さい(..;))
そのため、日本では約300年ぶりに新規紙幣が発行されることとなった。
その一万円札(一番高い紙幣)の肖像として選ばれたのが、亀山カメオ。
(2022年現在、皆が「諭吉」を欲しいのと同じように、)2800年代のたくさんの人たちは「カメオ」を欲しいと思うようになった。
「宝物ざくざく」「2Good」
納得感:2票
盗賊として捕まったアザゼルの住居には沢山の宝物が溢れていた
結果アザゼルは無罪放免となり解放された
何故?
【参加テーマ・どんな宝物?(解説に反映します)】
結果アザゼルは無罪放免となり解放された
何故?
【参加テーマ・どんな宝物?(解説に反映します)】
22年02月21日 20:35
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
佐藤家から盗まれた【金メッキの仏像・エクスカリパー・鐚銭・草刈り鎌・ベネズエラドル紙幣】の窃盗容疑でアザゼルの家を調べた刑事が見たものは
<純金の仏像・エクスカリバー・徳川埋蔵金・草薙の剣・現金>
だった
こんな凄い財宝を所有している人があんなゴミ同然の物を盗むわけないと謝ったとさ
・・・・・・でもあの宝物って盗んだものぢゃ?
<純金の仏像・エクスカリバー・徳川埋蔵金・草薙の剣・現金>
だった
こんな凄い財宝を所有している人があんなゴミ同然の物を盗むわけないと謝ったとさ
・・・・・・でもあの宝物って盗んだものぢゃ?
「2%を叶えるカレーな予想を立ててイーっスか?」「2Good」
物語:2票
サクラは付き合い始めた彼氏のマコトに共通で大好きなバンド「クルシオーズ」のCDをプレゼントするために
粕照町にあるCDショップ「ベルンレコード」を訪れた。
サクラは店を出て、マコトの家へ向かう為に粕照駅発の列車に乗るのだが
サクラが店を出る数十秒前の様子を見ていたカメオはサクラの事を少しだけ心配した。
これは地元で知られるキャラクター「わにゃん」をサクラがカメオに見せたことが発端となっているのだが、どういうことだろうか?
粕照町にあるCDショップ「ベルンレコード」を訪れた。
サクラは店を出て、マコトの家へ向かう為に粕照駅発の列車に乗るのだが
サクラが店を出る数十秒前の様子を見ていたカメオはサクラの事を少しだけ心配した。
これは地元で知られるキャラクター「わにゃん」をサクラがカメオに見せたことが発端となっているのだが、どういうことだろうか?
22年02月23日 22:15
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]

ベルンさんのおいわいもんだい!!!
解説を見る
わにゃんは鉄道会社「蟹張鉄道」のマスコットキャラクターであり
自社の交通ICカード「Kanibarimasuca」のキャラクターも務めている。
サクラはクルシオーズのCDをIC決済で購入したのだが
決済によりカードの残額が電車に乗れないほど少額になり、レジ番をしているカメオはそれを心配した。
カメオ「シングルCD1点で902円になりまーす」
サクラ「Kanibarimasucaでお願いします」
ピッ 引去額 902円 残額 22円
カメオ「レシートのお返しでーす ありがとうございましたー!」
サクラ「ありがとうございましたー!」
カメオ(さっきのお客さん残額22円だったけど大丈夫かな・・・ 事前にチャージして改札に引っ掛からなければいいけど・・・)
サクラ(残額22円・・・ 仕方ない。改札通る前に事前にチャージしよう)
この後サクラは無事にクルシオーズのCDをマコトにプレゼントした。
だが、この数年後に大ゲンカがあり2人は別れてしまう。
別れた数日後、サクラは再びベルンレコードでクルシオーズのCDを買うが、それは別のお話。
自社の交通ICカード「Kanibarimasuca」のキャラクターも務めている。
サクラはクルシオーズのCDをIC決済で購入したのだが
決済によりカードの残額が電車に乗れないほど少額になり、レジ番をしているカメオはそれを心配した。
カメオ「シングルCD1点で902円になりまーす」
サクラ「Kanibarimasucaでお願いします」
ピッ 引去額 902円 残額 22円
カメオ「レシートのお返しでーす ありがとうございましたー!」
サクラ「ありがとうございましたー!」
カメオ(さっきのお客さん残額22円だったけど大丈夫かな・・・ 事前にチャージして改札に引っ掛からなければいいけど・・・)
サクラ(残額22円・・・ 仕方ない。改札通る前に事前にチャージしよう)
この後サクラは無事にクルシオーズのCDをマコトにプレゼントした。
だが、この数年後に大ゲンカがあり2人は別れてしまう。
別れた数日後、サクラは再びベルンレコードでクルシオーズのCDを買うが、それは別のお話。
「新ラテシン 似たもの夫婦」「2Good」
物語:1票納得感:1票
カメオが家に帰宅すると妻が浮気をしていた。
浮気相手はなんとカメオの部下で
カメオが留守の合間に妻と浮気をしていたのです。
しかしカメオは妻が部下と浮気をしていてよかったと思ったのです。
一体なぜ?
浮気相手はなんとカメオの部下で
カメオが留守の合間に妻と浮気をしていたのです。
しかしカメオは妻が部下と浮気をしていてよかったと思ったのです。
一体なぜ?
22年02月24日 21:30
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
帰りが遅くなったカメオが見たのは妻と浮気相手の部下の殺害現場でした。
それぞれ後頭部と眉間に銃弾が1発づつ
部屋が荒らされた様子はなくプロの殺し屋の仕業だとすぐに分かったのです。
殺し屋は体型が似ていた部下をカメオだと勘違いして殺害したのだと察し
もし部下が居なかっら今頃自分が殺されていたかもしれないと思ったのです。
それぞれ後頭部と眉間に銃弾が1発づつ
部屋が荒らされた様子はなくプロの殺し屋の仕業だとすぐに分かったのです。
殺し屋は体型が似ていた部下をカメオだと勘違いして殺害したのだと察し
もし部下が居なかっら今頃自分が殺されていたかもしれないと思ったのです。