みんなのGood

罠を避ける男「2Good」
トリック:1票納得感:1票
左の扉に向うカメオに襲いかかる敵兵{アザゼルナイト}

何とか倒し剣を拾ったカメオは左の扉ではなく右の扉に向かった

実は左の扉の前には回避不可能な罠が仕掛けられておりかかってしまえば良くてかなりの遠回り、最悪死が待っていたのだ

何故カメオは罠を避けることが出来たのだろう?

【参加テーマ・罠と言えば?】
22年03月26日 22:03
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
人気ゲーム<ラテシンクエストⅡ>

その中でも悪名高いポンダルキアの大迷宮

このダンジョンは長い上、エンカウントする敵も強い上に罠も悪意に満ちている

このダンジョンでは【背徳の剣】と言う最強の武器が入った宝箱があるのだがそこに行くにはとある罠にわざとかかって遠回りする必要がある

攻略本を読んで宝箱迄のルートを知っている男は背徳の剣を求めてわざと左の扉の罠に向かった

そこでこのダンジョンで最強クラスの敵であるアザゼルナイトに遭遇。何とかこれを打ち倒した

アザゼルナイトは宝を持っていた。それは背徳の剣だった!

やった!超レアドロップアイテムの背徳の剣をゲット!ならばわざわざ死ぬ可能性の高い罠にかかる必要はない
納得感:2票
男は、その言葉を聞き抗議したが無駄だった
男は、積み上げてきたものを全て奪われた
男は、何も無くなったその場所に膝をつくのだった


「その言葉」とは?

すみません、知識問題です。
大層な知識ではありませんが、知らないと解けないので注意です!
22年04月18日 12:39
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]



解説を見る
積み上げてきたもの、それは{座布団}


<山田くん、座布団全部持ってって!>
漁場指定「2Good」
物語:1票納得感:1票
コウチャ氏は背徳入江でのみ魚を獲る事を許されている

何故?

【参加テーマ・釣りはしますか?】
22年04月14日 19:57
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
罪人のコウチャは背徳島に島流しの刑に処された

凄腕の海人であるコウチャは当然魚を獲って生計を立てようとしたがそれが問題視された

先程も言ったがコウチャは凄腕の海人である

流石に背徳島から本土まで泳げるとは思えないが行き来する船にのりこんだり取り付いたりは出来るかもしれない

なので海人を止めさせたいが若者の少ない背徳島で彼ほどの労働力が役立てないのは大きな損失だ

なので船の海路と反対側にある凹んだ地形。この背徳湾の中でのみ魚を獲る事を許したのだ

勿論、背徳湾の外に出れば脱走の心有りと見なされ罪が重くなるのだった
〇+×=×0「2Good」
納得感:2票
5000年前に建てられたと言われているエレキダンサー大王の墓。
世界を征服したエレキサンダー大王。棺のある部屋には世界中から集められた財宝が飾られている。

冒険者・ケンボウは、歴史上人類で初めて墓に足を踏み入れた。

しかし、冒険家であるケンボウは財宝にさしたる興味はなかった。
墓から持ち帰ったのはエレキダンサーであることを証明するため、その名が彫られたマスクのみである。

ケンボウは世界中から取材を受け、その冒険譚は世界に轟いた。
すると何故か『ケンボウは【{3つの物を手に入れた}】』という誤解が広まってしまった。

すぐ誤解だと気づいた人間も多いが、その割合は低めである。

さて、1つはマスクなので誤解ではないのだが、手に入れたと誤解されている残りの【2つの物】は何と何?
22年04月16日 16:29
【20の扉】 [山椒家]

冒険はいつだって




解説を見る
『』→英語「」→日本語

快挙の後すぐに海外で行われた取材。通訳がついたのだが、急遽のことなので日本語が完璧な通訳は用意できなかった。

海外記者『あなたがこの冒険で手にしたものはなんでしょう?』
ケンボウ「冒険はとても大変で命懸けでしたが、なんとか手にしたのはこのマスク。それと、九死に一生も得ましたね笑」
通訳『冒険はとても大変だった。手にしたのはマスク、それとキュウシとイッショウです』

海外記者一同『なるほど、ということは【マスク、キュウシ、イッショウ】の3つを手に入れたのだな。見出しはこれで行こう』

『冒険家ケンボウ、3つの財宝を手に入れる。うち2つは今までの枠に収まらない貴重品か?』

簡易解説・「九死」に「一生」を得る。を誤訳され「キュウシ」と「イッショウ」を得たと勘違いされた。
白菜はくさい「2Good」
トリック:1票物語:1票
カメコが今日嫌いな白菜を必死に食べているのは彼女の両親が寒い場所にいるからだという。
一体どういうことだろうか?

(スペシャルサンクス:霜ばしらさん)
22年04月20日 19:01
【ウミガメのスープ】 [松神]



解説を見る
カメコは両親を殺し、解体して冷蔵庫及び冷凍庫に保存している。ゆくゆくはこの二人も完全に彼女の胃の中に収まることだろう。

親殺しを敢行したカメコだが、彼女にとって辛かったのは殺人の過程とか人を食べることとかこれからどうするかとか、そういったものではなく両親が冷蔵庫を占有してしまったがために自分の嫌いな白菜を食べなければならないということであった。下手に捨てれば誰かに訝しまれるかもしれない、何とかして食べなければならない。


彼女はただ自分の嫌いな白菜を食べることに涙を流し嗚咽を漏らし、喉を鳴らしながらそれらを流し込んでいった。