みんなのブックマーク

どことなく好きかも「1ブックマーク」
馬鹿=●●●
天才=■

という勘違いを正されたときにカメオが気付いた、とある有名長編小説についてしていた勘違いとは一体何だろうか?
25年04月18日 21:17
【20の扉】 [松神]

discordで出した問題を少し強化した問題です。知っている人は知らないふりをしてご参加ください




解説を見る
A.ドストエフスキーの罪と罰を「ドス」と「エフスキー」の「罪」と「罰」という別個の作品だと思っていたという勘違い。

カメオは「馬鹿と天才は紙一重」という諺に対して「馬鹿&天才=かみひ&え」ということだと勘違いしていた。また、それと同じように「ドストエフスキーの罪と罰」という紹介に対して「ドス&エフスキーの罪&罰」と勘違いした結果、罪がドスの作品、罰がエフスキーの作品だと勘違いしていた。
急に冷たく「1ブックマーク」
カメコには、毎日遊んでいる仲の良い友達がいた。
ある日、カメコは友達と一緒に家に帰ってくると、友達を冷蔵庫に押し込もうとした。友達は嫌がる素振りもなく笑っている。慌てた親がカメコを止めさせたが、理由を聞くと快く協力し、友達を冷蔵庫に閉じ込めた。
カメコは「これからも一緒にいるためなの」と言うが、なぜそうしたのだろう?
25年04月19日 09:26
【ウミガメのスープ】 [カブ2]

 




解説を見る
カメコはプレゼントでもらった小犬のぬいぐるみがお友達。どこに行くのも一緒。寝る時も一緒。肌身離さず連れて回っていた。
ある日、カメコは肌の痒みに悩んでいることを話し、先生からダニが原因かもと教わる。お友達のタグを見ると、洗濯不可とのこと。困ってネットで調べると、冷凍することでダニを死滅させられることが分かり、家で実践した。
亀休のその後は不明「1ブックマーク」
ここに三つのボタンがある。
その前に書かれている文章を見た亀休は、

ど〜〜〜してもボタンが押したい気持ちになった!

そのため文章を曲解し、真ん中のボタンを押したのだが……、

さて、何と書かれていた?
25年04月19日 18:09
【ウミガメのスープ】 [アメミヤ]



解説を見る
みだりに(は)触らないでください
近年、動物愛護の精神が叫ばれている影響で
躾のためであっても力づくで動物に強要を強いることが難しくなってきた今日

あるサーカス劇場でライオン使いがライオンに鞭をふるってライオンに芸を強いる姿があったのです。

しかしそれを見ていた動物愛護団体は非難をしなかったのです。

一体なぜ?
25年04月19日 21:18
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
 γ ⌒ヽハ,,ハ          ヾ(゚д゚)
("_) (,, ゚д゚)       鞭を猫じゃらし代わりにライオンと戯れているからなのです。
闇の中で目覚めし者「1ブックマーク」
{暗闇}で目覚めた男はここがどこか思い出せなかったが、足の上の{膨らんでいるもの}のおかげですぐに思い出した。
そして確認のため近くにいた女に声をかけた。
どういう状況だろう?
25年04月21日 19:38
【ウミガメのスープ】 [猫判]



解説を見る
{飛行機(国際線)}に乗り寝ていた男。夜間に起きて寝ぼけていてどこだかわからなかったが、膝の上に乗せていた{ポテトチップスの袋}が気圧で膨らんでいたので空の上にいることを思い出した。控えていた{キャビンアテンダント}の女性にあとどれくらいで着くか確認したのだった。