みんなのブックマーク

メガネ心と秋の空「1ブックマーク」
【「わたし目凄く良いから、人生で一回も眼鏡とかかけた事ないんだ~♪」】
って自慢げに言うカメコ。

カメコってもとから美人だけど、
絶対メガネかけたら可愛いよね!?
ちょっと妄想。…………うわ。
妄想のメガネverカメコが可愛すぎて!頭もぽわわ~~……!
…………………………ハッ!
いけないいけないヨダレが。

【「ねえ! 絶対!!似合うから伊達メガネでもかけてみたら?!」】

こんな風に勧めてみたら……

【「いやいや? かけてるよ!? かけてるじゃん眼鏡!どうみても!!目悪いの??」】

なぜか、カメコは自分の目を指さしながら激怒しだしたの。

…………{どうみてもかけてない}けど……!?

<問>
この時わたしはカメコの中の重大なタブーに触れてしまったみたいなの。
彼女がなんでこんなおかしな事を言うのか。どうしてこんなに怒るのか。
解明できる……?
25年05月18日 01:35
【ウミガメのスープ】 []



解説を見る
【簡易解説】

リア友であり、お互いVTuberでもある私とカメコ。
コラボLIVE配信のスタジオにて。
妄想にふけったせいで、配信開始の合図を聞き逃した私は、LIVE配信が始まっているにも関わらず、"VTuberカメコの中の人"の容姿について触れるという業界タブーのミスを起こしてしまったのだ。


【詳細解説】


みなさまごきげんよう!
わたくし、バーチャルYouTuberをやっております五百満天原カメメと申す者なのですけれど。

幼なじみのカメコもVTuberをやっておりまして、リアルでも、配信でも、よく一緒に遊んでおります仲でしてよ!

そんなカメコのキャラ……コホン!
キャラ……ではありませんわ!
二次元の時のカメコの姿は、

《メガネっ娘お姫様(プリンセス)》

なのですわ~!!
中身とイメージがぜっんぜん違いましてビックリするレベルですわよ……!

まあ、VTuberなんて大体そんなものらしいので至極普通の事ですわ。


それで……ちょっとわたくし昨日の配信でやらかしてしまいましたの。
とんだやらかし!!なのですわ……!!

コラボの時にはよく専用のスタジオで配信を撮っていただくのですけれど、
そんなスタジオでのこと…………。


昨日は、新しいスタッフの方が来てくれていて、わたくしとカメコは対面して配信開始の合図をお待ちしておりましたの。

「そういえば僕カメコさんの配信よく見させて頂くんですけど、眼鏡ってかけてらっしゃらないんですね。やっぱイメージと全然違うなあ」

「そうでしょ!笑 初対面だと皆言うよそれ。私眼鏡っ娘のイメージでやってるのに、ほんっとに眼鏡とか一回もかけたことないからね!? 視力めちゃくちゃ良いから」

こんな他愛もない、スタッフさんとカメコの会話をききながら、わたくしといえば妄想に夢中でしたの。

(眼鏡のカメコ……そういえば見た事ないけど絶対似合いそう……。
眼鏡っ娘といえばカメコ!みたいなとこあるし、今度可愛い伊達メガネでもプレゼントしようかなあ……)

「じゃあ、そろそろLIVE配信スタートしますね。よろしくお願いします」

「りょーかーい」

(どんな色の眼鏡が良いかなあ?
黒……?やっぱりシンプルな黒……? ちょっと想像してみようかな?
おおー……。やっぱりもとが可愛いから眼鏡Verもめちゃくちゃ美人……。
というか眼鏡の方が良いかも? うん。想像だけどめちゃくちゃ可愛い………… )

とかこんな妄想のせいで、わたくし配信が始まっている事をスッカリ聞き漏らして、ボーッとしていましたの!!

だから、既に沢山いる視聴者さん達の前で、こんな話をしてしまったのですわ!!


「ねえ! カメコ。絶対!!似合うから伊達メガネでもかけてみたら?! 絶対似合うから。カメコといえば眼鏡っ娘なんだから。もったいない」

「ちょっ……!!」

参考までに、この時の配信に流れていたコメントがこんな感じなのですわ…………!!



アシカちゃん: あれ? カメメ嬢これなんの話してる?

ラグゼ:事故ってね?

とある執事:やらかしてて草

ピカチュウ:配信ついてるよー!!w

棘蔵:今の姫の話?

カメメアンチ:(悲報)眼鏡っ娘プリンセス、眼鏡非着用

ワロタマン:草

ナルミ:信じねぇ……俺は信じねぇからな……!!

眼鏡フェチ:眼鏡っ娘じゃなくても僕の推しは変わりません……涙

ロンギヌス:姫屑ども発狂してて草



「へ? いや、かけてるよ!? ほら!! かけてるよね? ここ! どうみてもかけてるけど? 何言ってんのカメメ? 目悪いの? あー目悪いんだねー! そんでもって配信始まってるんだけどォー!!カメメー??」

「あららららら!?? わたくしちょっと錯乱していたみたいなのですわ~~!! なにやら幻覚が見えていたようなのですわ~!!オホホホホホ……!!」


いや完っ全にわたくしのミスなのですわ!!
さっそくショート動画として切り抜かれるわ、カメコのwikiのエピソードに追加されてるわ、カメコから罰としてたっかい和食のお店奢らされるわで散々な一日だったのですわ……!!

他のVTuberのみなさまも、ライブ配信の際は目の前のお方のV体の「中身」の話をするのはあくまでタブーですので、くれぐれも気をつけてくださいまし!!

以上がわたくしのやらかしエピソードですわ!
静かにきいてくださり感謝致しますわ……!!
それでは、乙カメメですわ~~!!
パンドラのデスクの引き出し「1ブックマーク」
スズキが拾ってきた青く四角い物体。
その物体の一部は、よく見れば銀色に光っている。
その銀色の部分が単なる金属かどうか調べるため
デスクに手を伸ばしたミウラ。
だが。
その時に自身の大きなミスに気付き、ミウラはデスクから慌てて手を離した。
どういうことか。
25年05月22日 01:23
【ウミガメのスープ】 [油獣]



解説を見る
スズキが拾ってきた青く四角い物体。
その物体の一部は、よく見れば銀色に光っている。
スズキ「この物体、何なんでしょうかね。」
ミウラ「普通に考えたらマグネットだろ。バカかお前は」
スズキ「マグネット…なんでしょうか。ちょっと判断が付かないな」
ミウラ「(マグネットか単なる金属か)判断するなら、鉄にくっつけてみればいいことだろ。本当にお前はバカだな」

ミウラはその場で、自分の手の中にある件の青い物体を、デスクに近づけた。
触れる寸前まで近づけていっても磁力のような力の作用は感じられない。
と、そこで、デスクが鉄製ではなく樹脂製であることに気付いたミウラは、自分の手を慌てて引っ込めた。
「明日の降水確率は80%です」
そんな天気予報を聞いたカメオは急いで家にある全ての傘を処分した。

一体なぜ?
25年05月24日 21:10
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
明日雨が降ると言うので急いで久々に傘を準備してみたら家にある傘が壊れていた。


次の傘も別の傘も確かめるたび壊れていた。


結果全ての傘を処分した。(処分する羽目になった)
「明日の降水確率は80%です」
そんな天気予報を聞いたカメオは急いで家にある全ての傘を処分した。

一体なぜ?
25年05月24日 21:58
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
台風が近づいてくる予報。

傘で飛べるんじゃないかと子供がワクワク期待していたので (゚∀゚)
慌てて子供の手の届かない場所に傘を使えないようにしたのです

みなさま、こんにちは!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!

おぶざいやーの興奮も冷めやらぬ中ではございますが、早くもこの企画はやってまいります。
この中から1作品しかおぶざいやーに進出できないのかと思うと非常に狭き門だということが改めておわかりいただけるのではないでしょうか!

さて、今回が第74弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。

①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)

②掲示日から5日程度の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、推薦が多かった作品をエントリーに加えます。

③投票所(これ)を出題し、10日間ほどの投票期間を設けます。

④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。

☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。

☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。

※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想はネガティブな内容でない限り自由に書いていただいて構いません)

☆投票テンプレート
(エントリー番号)◯◯◯(………さん) に1票
(エントリー番号)◯◯◯(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。



☆月刊らてらてでは特典として{コインチケット}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。

1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}

それでは、先月のエントリー作品はこちら!




☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆


①発見は非推奨(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20205

②依頼人は死んだ?(プロテインXさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20223

③私は、その女の写真を二葉、見たことがある。(炎帝さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20225

④サイコパス・リグレット(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20230

⑤♬いいもわるいもリモコンしだい(プロテインXさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20231

⑥悪い頭、或いは玉(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20252

⑦問題文に潜む罠(ダニーさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20276

⑧閃きのバラッド(器用さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20278

⑨意地悪な手紙(toshさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20249

⑩カメオウと秘宝(名無しさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20274


今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2025-4』で一括管理させていただいております。

エントリー作品を見るときは、問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2025-4とついた問題を確認する、もしくはこの問題文のリンクから直接問題ページを閲覧するという方法があります。



投票締め切りは『5月24日(土)23:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。

最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
25年05月13日 00:26
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表いたしました!総票数50票の大激戦を制した作品とは…!?




解説を見る
たくさんの投票ありがとうございました!

今回は27人の皆様にご参加いただき、総票数は50票となりました!
おぶざいやーだけで満足することなくこちらにもご参加いただいた皆様、この調子でどんどん突き進んでいきましょう!いつもご愛顧本当にありがとうございます!


それでは早速結果発表といきましょう!

まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。


またきてしかく(名無しさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20232

都道府県の旅(オンモラッさん)
https://late-late.jp/mondai/show/20256

闇の中で目覚めし者(猫判さん)
https://late-late.jp/mondai/show/20277


おめでとうございます🎉


それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!

【第3位 6票(19pt) {50コイン}獲得】

⑧閃きのバラッド(器用さん)



【第2位 9票(18pt) {150コイン}獲得】

⑦問題文に潜む罠(ダニーさん)



そして今回の月刊らてらて2025-4月号、今月のスープは…

【第1位 12票(6pt) {300コイン}獲得】

④サイコパス・リグレット(ダニーさん)


という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)


見事1位を獲得した『サイコパス・リグレット』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。

なんと!先月史上二人目のワンツーフィニッシュを決めたダニーさんがまさかの連続ワンツーフィニッシュ!
この記録を超えるにはもう表彰台独占くらいしかないのではないでしょうか…!すごすぎる!
これはダニーさんの独走を止めるべくみんなで頑張るしかないですね!!

最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ

Let'sらてらて〜