「急に冷たく」「1Good」
納得感:1票
カメコには、毎日遊んでいる仲の良い友達がいた。
ある日、カメコは友達と一緒に家に帰ってくると、友達を冷蔵庫に押し込もうとした。友達は嫌がる素振りもなく笑っている。慌てた親がカメコを止めさせたが、理由を聞くと快く協力し、友達を冷蔵庫に閉じ込めた。
カメコは「これからも一緒にいるためなの」と言うが、なぜそうしたのだろう?
ある日、カメコは友達と一緒に家に帰ってくると、友達を冷蔵庫に押し込もうとした。友達は嫌がる素振りもなく笑っている。慌てた親がカメコを止めさせたが、理由を聞くと快く協力し、友達を冷蔵庫に閉じ込めた。
カメコは「これからも一緒にいるためなの」と言うが、なぜそうしたのだろう?
25年04月19日 09:26
【ウミガメのスープ】 [カブ2]
【ウミガメのスープ】 [カブ2]

解説を見る
カメコはプレゼントでもらった小犬のぬいぐるみがお友達。どこに行くのも一緒。寝る時も一緒。肌身離さず連れて回っていた。
ある日、カメコは肌の痒みに悩んでいることを話し、先生からダニが原因かもと教わる。お友達のタグを見ると、洗濯不可とのこと。困ってネットで調べると、冷凍することでダニを死滅させられることが分かり、家で実践した。
ある日、カメコは肌の痒みに悩んでいることを話し、先生からダニが原因かもと教わる。お友達のタグを見ると、洗濯不可とのこと。困ってネットで調べると、冷凍することでダニを死滅させられることが分かり、家で実践した。
「指紋諮問」「1Good」
納得感:1票
男は売り物の財布に手でべっとりと指紋をつけて回っている。財布を手に取ることはせずに。
一体何が目的なのであろうか。
一体何が目的なのであろうか。
21年07月18日 21:03
【ウミガメのスープ】 [ぎんがけい]
【ウミガメのスープ】 [ぎんがけい]

本日2問目
解説を見る
男は手をパーにして財布につけることで、財布の大きさをパーにした手と比べていた。
男のポケットのサイズがちょうどパーに仕立てと同じくらいのサイズであるからだ。
(ポケットに売り物の財布を入れたら万引きになってしまう・・・。)
男のポケットのサイズがちょうどパーに仕立てと同じくらいのサイズであるからだ。
(ポケットに売り物の財布を入れたら万引きになってしまう・・・。)
「割引のダメ押し」「1Good」
納得感:1票
割ったカツオは十分に引いたのに押しだした。それを見たナミヘイは真面目だなと思った。どういうこと?
25年04月29日 19:34
【ウミガメのスープ】 [猫判]
【ウミガメのスープ】 [猫判]

あっさりスープ
解説を見る
ナミヘイと友人のカツオはナミヘイの家で酒を飲んでいた。梅酒を炭酸で割って飲んだカツオは、帰るころには酒が十分に引いたのだが、乗ってきた自転車を押しだしたので、ナミネイは真面目だと思ったのだった。
「見参! ご当地ヒーロー」「1Good」
トリック:1票
ニクタマゴ町を歩いていた旅行者の天野と鈴木の前に、突如恐ろしい姿の怪人が現れ、2人に襲い掛かって来た。
そこに。
緑と黄色のスーツに身を包んだ超人が現れ、怪人を撃退した。
天野と鈴木は、助けてくれたお礼を言うと共に、超人が何者なのかを尋ねた。
超人は、このニクタマゴ町を守るヒーローだと名乗った。
超人はニクタマゴ町特産の「若葉まんじゅう」を食べるとパワーアップするのだと説明し、
天野と鈴木に、スライスされた若葉まんじゅうを勧め、若葉まんじゅうを売っている店を紹介した町の地図を渡した。
この町には、人々のネガティブな感情によって作り出された怪人が度々現れ、悪さをするという。
それを主に格闘術で倒すのが超人の役目であるが、特に強い怪人が現れた場合は、必殺武器を使うのだという。
鈴木は、「必殺武器というのは剣ですか?」と質問をした。
超人がその質問に答える前に、天野は「剣であるわけがないだろう」と思った。
どういうことか。
そこに。
緑と黄色のスーツに身を包んだ超人が現れ、怪人を撃退した。
天野と鈴木は、助けてくれたお礼を言うと共に、超人が何者なのかを尋ねた。
超人は、このニクタマゴ町を守るヒーローだと名乗った。
超人はニクタマゴ町特産の「若葉まんじゅう」を食べるとパワーアップするのだと説明し、
天野と鈴木に、スライスされた若葉まんじゅうを勧め、若葉まんじゅうを売っている店を紹介した町の地図を渡した。
この町には、人々のネガティブな感情によって作り出された怪人が度々現れ、悪さをするという。
それを主に格闘術で倒すのが超人の役目であるが、特に強い怪人が現れた場合は、必殺武器を使うのだという。
鈴木は、「必殺武器というのは剣ですか?」と質問をした。
超人がその質問に答える前に、天野は「剣であるわけがないだろう」と思った。
どういうことか。
25年04月29日 22:15
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
天野と鈴木は、助けてくれたお礼を言うと共に、超人が何者なのかを尋ねた。
超人は、このニクタマゴ町を守るヒーロー「ワカバマン」だと名乗った。
超人はニクタマゴ町特産の「若葉まんじゅう」を食べるとパワーアップするのだと説明し、
天野と鈴木に、スライスされた若葉まんじゅうを勧め、若葉まんじゅうを売っている店を紹介した町の地図を渡した。
要するに、「若葉まんじゅう」をPRするために活動しているヒーローなのであった。
この町には、人々のネガティブな感情によって作り出された怪人が度々現れ、悪さをするという。
それを主に格闘術で倒すのが超人の役目であるが、特に強い怪人が現れた場合は、必殺武器を使うのだという。
その武器の名前は何か? と尋ねられた鈴木は、「武器というのは剣ですか?」と質問をした。
超人がその質問に答える前に、天野は「そんなわけないだろう。『ワカバマン銃』に決まっているだろう」と思った。
超人は、このニクタマゴ町を守るヒーロー「ワカバマン」だと名乗った。
超人はニクタマゴ町特産の「若葉まんじゅう」を食べるとパワーアップするのだと説明し、
天野と鈴木に、スライスされた若葉まんじゅうを勧め、若葉まんじゅうを売っている店を紹介した町の地図を渡した。
要するに、「若葉まんじゅう」をPRするために活動しているヒーローなのであった。
この町には、人々のネガティブな感情によって作り出された怪人が度々現れ、悪さをするという。
それを主に格闘術で倒すのが超人の役目であるが、特に強い怪人が現れた場合は、必殺武器を使うのだという。
その武器の名前は何か? と尋ねられた鈴木は、「武器というのは剣ですか?」と質問をした。
超人がその質問に答える前に、天野は「そんなわけないだろう。『ワカバマン銃』に決まっているだろう」と思った。