みんなのGood

トリック:1票物語:1票
シンデレラは履いていた靴を脱ぎ、王子の前でそっとガラスの靴に足を入れる。

当然のように、ガラスの靴はピッタリと彼女の足にフィットした。

王子が笑みを浮かべるなか、

シンデレラは「もっと靴が大きければよかったのに…」と涙を浮かべた。

一体なぜ?
25年11月01日 02:32
【ウミガメのスープ】 [弥七]

おひさー




解説を見る
【AI画像作:TOTO入ったシンデレラ】


「ホホホ、お花を摘みに行ってきますわ、失礼!^ ^;」

王子とのダンスを途中で放棄した私は、

なんか王宮のトイレって、思ってたより現代的ーー笑
なんて考えつつ、
ガラスの靴から黒いスリッパに履き替えた。

……そこまでは覚えてるんだけどねーーーー!!!泣




(アホか私……
でもさァーーこの王子、そんな大きな声で指摘しなくてもいいだろうにさァ…)

私は履いていたスリッパを脱ぎ、顔を真っ赤にしながら王子の前でガラスの靴に足を入れる。

当然のように、ガラスの靴はピッタリと彼女の足にフィットした。
当たり前だ、こっちが本当の私の靴なんだから。

王子が大爆笑する中、

「もっとスリッパが大きければ気付けたのに…」と涙を浮かべた。




それからは、ダンスの最中にペタペタ音がするのは、なくなった。

めでたしめでたし?
納得感:2票
小学2年生のマミが学校から帰宅している途中、白いマントを着た大男に遭遇した。
そこでマミは、大男から「こんな遅い時間に、小さな女の子が1人で歩いているなんて、どういうことだ?!」と言われてしまった。
マミは大男の言葉に対し「何よ。失礼しちゃうわね」と思った。
小学2年生のマミが小さいのは事実であるのに、どういうことであろうか。
25年11月01日 16:57
【ウミガメのスープ】 [油獣]



解説を見る
小学2年生のマミが、黒いマントを着て迎えに来た父親アキラと一緒に
暗い夜道を歩いて 学校から帰宅している途中、白いマントを着た大男に遭遇した。
そこで、マミは、大男から「こんな遅い時間に、小さな女の子が1人で歩いているなんて、どういうことだ?!」と言われてしまった。
マミは大男の言葉に対し「何よ。うちのパパが存在感ないからって、いない扱いだなんて、失礼しちゃうわね」と思った。

ただでさえ存在感のないアキラは、暗い夜道を黒いマントを着て歩いていたため、
大男の肉眼では認識されなかったのだった。
ラテ菜「2Good」
トリック:1票納得感:1票
カメオの住む村には、ご当地食材の「{ラテ菜}」がある。
ラテ菜は生えたての新芽や若葉が柔らかく絶品なのだが、カメオら村民は大きく育ちきったラテ菜だけを食べる。

育ちきったラテ菜の味や食感は、新芽や若葉より劣るのだが、どうしてカメオたちはわざわざ食べ頃を逃してから食べるのだろう?バカなの?
25年10月28日 21:00
【ウミガメのスープ】 [アカシアン]

なっぱなっぱ、なっぱのマーク




解説を見る
▽解説
ほれ、それが多分ラテ菜だべ。まだ生えたてだ。
言い伝えだと、本当はこれぐらいが美味しいんだと。
けども、俺らはこの大きさだと取らねえ。この時期のラテ菜は、全く見分けがつかねえんだ。「{カメカブト}」と。

カメカブト、聞いたことあるべ?葉っぱの数枚でも食えば、ポックリあの世に逝っちまうほどの{毒草}だ。
だからすごく美味しいと知ってても、若芽のうちは誰も摘まねぇんだ。

ラテ菜とカメカブトは{大きくなると見分けがつく}。
大きくなればラテ菜はかわいい白い花が咲いて、カメカブトは毒々しい紫の花が咲くんだ。

ほれ、こっちのくぼみに育ちきったのがある。白い花だべ?これを根元からザクザク、っと・・・。
これを味噌で豚肉と炒めると美味いんだ。帰ったらごちそうするべな。

▽解説の解説
ラテ菜は栽培作物でなく{山菜}で、若芽の時期には{似た毒草と全く区別がつかない}という特徴がある。
だから村民は若芽の時期は敬遠し、確実に見分けがつく成長しきった株を採取する。
そして、育ちきったラテ菜は「絶品」の新芽や若葉よりは落ちるとはいえ、十分に美味しくはあるのだ。
呼ばん!「2Good」
トリック:1票納得感:1票
ぼく<「ん?にわかかな?」>

なんの話?
25年11月05日 19:06
【ウミガメのスープ】 [アカシアン]

ん?要知識かも?




解説を見る
美馬まみ「私こう見えてぇ、幼稚園の頃からプロ野球大好きでぇ」
司会者「おーそうでっか!お若いのに!」

スマホぽちぽち・・・

美馬まみ「今年もタートルズをキャンプから見に行ってぇ」
司会者「はぁーそない好きなんや!すごいわー」

へー、そうなんだ・・・ぽちぽち

美馬まみ「これ、部屋の写真です!もうタートルズグッズだらけでぇ笑」
司会者「いかにも今時のオタクって感じやなぁ〜」

ふーん・・・ぽちぽち

美馬まみ「今の推しは『よ{ん}ばんバッター』の砂糖照焼選手でぇ!サトテリグッズでいっぱいです!」
司会者「はぇーホンマすごいなぁー、これ全部買ってんねや!」

<ん?>
今「よ{ん}ばん」って言ったよな?
野球よく見るなら【「よばん」】って言うだろ。
{よんばんっては呼ばん}のよ。にわかだろうな。

▽解説の解説
野球詳しいアピールをしていたタレントが「四番バッター」を「よばん」でなく「よ{ん}ばん」と発言したので、「ぼく」はにわかだろうと推測した。
スマホの感染対策?「2Good」
トリック:1票納得感:1票
新型コロナウイルスが流行し始めたため、カメオはスマホにパスコードを設定した。
なぜ?
25年11月05日 05:38
【ウミガメのスープ】 [白いの]



解説を見る
コロナ対策でマスクを付けるようになった。
そのせいで顔認証で開こうとする度にマスクを外す事を要求され、面倒になりパスコードを使うようになった。​