「優しき嘘つき悪魔」「1Good」
物語:1票
俺は悪魔、嘘つき悪魔。
そしてこいつは天使、正直者の天使だ。
俺たちは見た目がそっくりで、隣合わせにいるから一見どっちが正しいのかほとんどの人間には判断できない。
まあ人間どもも馬鹿じゃないから一回だけしか引っかからなかったり、もしくは最初から引っかからない奴もいるんだけどな。
今日も俺を見て騙されてる奴がいる。おっと、急に焦り出したぞ。
騙されてるとはつゆ知らず、きっと後で俺に感謝するだろう。もっとゆとりを持とうぜ人間どもよ。
さあ、この悪魔は一体何のことを言っているんだろう?
そしてこいつは天使、正直者の天使だ。
俺たちは見た目がそっくりで、隣合わせにいるから一見どっちが正しいのかほとんどの人間には判断できない。
まあ人間どもも馬鹿じゃないから一回だけしか引っかからなかったり、もしくは最初から引っかからない奴もいるんだけどな。
今日も俺を見て騙されてる奴がいる。おっと、急に焦り出したぞ。
騙されてるとはつゆ知らず、きっと後で俺に感謝するだろう。もっとゆとりを持とうぜ人間どもよ。
さあ、この悪魔は一体何のことを言っているんだろう?
18年10月07日 06:48
【ウミガメのスープ】 [トキタ]
【ウミガメのスープ】 [トキタ]
解説を見る
「悪魔」と「天使」は共に駅近くにある背中合わせの両面時計のそれぞれの片面ずつのこと。
「悪魔」は1、2分だけ時間が早く、「天使」は正確な時間を示している。
駅へ向かう人からは「悪魔」の時計は見えるが「天使」の時計は通り過ぎてから振り返らないと見えない。
その駅では、実際より少しだけ早い「悪魔」の時計を見て、ギリギリ電車に間に合うように出発した人が乗り遅れないようにダッシュする姿が風物詩となっているのでした。
今回のスープでは「しゃべる」「話す」といった、時計には不可能な動作に関しては「お答えできません」で返しております。
「伝える」「騙す」「嘘をつく」などといった、口にしなくても成り立つことに関しては返答しております。
(実際に地元にある時計をモデルにしました。学生のときは助かりました。卒業後に知りましたよ、無駄に走らされてたのを…)
「悪魔」は1、2分だけ時間が早く、「天使」は正確な時間を示している。
駅へ向かう人からは「悪魔」の時計は見えるが「天使」の時計は通り過ぎてから振り返らないと見えない。
その駅では、実際より少しだけ早い「悪魔」の時計を見て、ギリギリ電車に間に合うように出発した人が乗り遅れないようにダッシュする姿が風物詩となっているのでした。
今回のスープでは「しゃべる」「話す」といった、時計には不可能な動作に関しては「お答えできません」で返しております。
「伝える」「騙す」「嘘をつく」などといった、口にしなくても成り立つことに関しては返答しております。
(実際に地元にある時計をモデルにしました。学生のときは助かりました。卒業後に知りましたよ、無駄に走らされてたのを…)
「逆再生?」「1Good」
トリック:1票
カメオは封筒に書類を入れ糊付けで封をし、
住所を封筒に書き{それをシュレッダーに入れ}、
その後シュレッダーにかけたものと{全く同じ住所を別の封筒に書きはじめた}。
一体何故そんなことをしたのだろう?
住所を封筒に書き{それをシュレッダーに入れ}、
その後シュレッダーにかけたものと{全く同じ住所を別の封筒に書きはじめた}。
一体何故そんなことをしたのだろう?
19年10月22日 23:49
【ウミガメのスープ】 [たけの子]
【ウミガメのスープ】 [たけの子]
解説を見る
新しく銀行の口座とカードを作ることにしたカメオ。
書類が感圧紙だったのを忘れて封筒に封をし、
上から住所等を書いたので文字がぐちゃぐちゃになってしまったことに気がついた。
訂正しながら書類を書くより新しく一から書き直した方が良いとカメオは判断し、
封筒ごと書類をシュレッダーにかけた。
そして今度は失敗しないように先に封筒に住所を書いておくことにしたのだ。
書類が感圧紙だったのを忘れて封筒に封をし、
上から住所等を書いたので文字がぐちゃぐちゃになってしまったことに気がついた。
訂正しながら書類を書くより新しく一から書き直した方が良いとカメオは判断し、
封筒ごと書類をシュレッダーにかけた。
そして今度は失敗しないように先に封筒に住所を書いておくことにしたのだ。
「成長」「1Good」
物語:1票
最近1人で着替えられるようになったカメコは
早く着替えられるようになったのだが、
幼稚園に行く時間が遅くなったのだという。
なぜ?
早く着替えられるようになったのだが、
幼稚園に行く時間が遅くなったのだという。
なぜ?
19年10月22日 21:56
【ウミガメのスープ】 [salt]
【ウミガメのスープ】 [salt]
解説を見る
カメコ(母)は以前、ウミコ(娘)の着替えを手伝っていたのだが、
娘が最近になって1人で着替えられるようになった。
それはよかったのだが、
カメコ「もう少し早く着替えられる?手伝ってあげようか?」
ウミコ「【だめ!一人でできるの。】」
手伝おうとしても自分でしようとするので、
カメコは早く着替えられても、
{時間がかかる}のだった。
ウミコ「着替えられたよ!」
カメコ「がんばったね!(もう遅れてるんだけど...)」
娘が最近になって1人で着替えられるようになった。
それはよかったのだが、
カメコ「もう少し早く着替えられる?手伝ってあげようか?」
ウミコ「【だめ!一人でできるの。】」
手伝おうとしても自分でしようとするので、
カメコは早く着替えられても、
{時間がかかる}のだった。
ウミコ「着替えられたよ!」
カメコ「がんばったね!(もう遅れてるんだけど...)」
「(^^)ようこそ」「1Good」
物語:1票
へい、いらっしゃい!
19年10月22日 18:55
【ウミガメのスープ】 [ビッキー]
【ウミガメのスープ】 [ビッキー]

新形式でお楽しみ下さい(^^)
解説を見る
へい、いらっしゃい!
うちの店によく来たな!
あんた、センスがいいぜ!
ウミガメのスープを飲みに来たんだろ?
なんたってうちにはそれ以外出せる
物がないからな!
ウミガメ一筋35年!
今日も旨いスープ作ってやんよ!
解答
大将に
「ウミガメのスープを下さい」
と頼みましょう。
あとは大将から出されたスープを
飲み干すことができれば(解答する
ことができれば)解答成立となります。
うちの店によく来たな!
あんた、センスがいいぜ!
ウミガメのスープを飲みに来たんだろ?
なんたってうちにはそれ以外出せる
物がないからな!
ウミガメ一筋35年!
今日も旨いスープ作ってやんよ!
解答
大将に
「ウミガメのスープを下さい」
と頼みましょう。
あとは大将から出されたスープを
飲み干すことができれば(解答する
ことができれば)解答成立となります。
「水びたし」「1Good」
納得感:1票
仕事帰りに突然の雨でずぶ濡れになった亀子は、
持っていた水筒から水が滴るのを見て「買ってよかった」と思った。
いったいなぜ?
持っていた水筒から水が滴るのを見て「買ってよかった」と思った。
いったいなぜ?
19年10月25日 15:25
【ウミガメのスープ】 [紗南]
【ウミガメのスープ】 [紗南]

よろしくお願いします!
解説を見る
雨に濡れてすっかり体が冷え切ってしまった亀子。
一息つこうと水筒の蓋を開けると内側にびっしりついていた水滴が垂れてきて、
朝入れたお茶がまだ湯気が立つほど温かいことが分かった。
「高性能なステンレスボトル、買ってよかった!」
一息つこうと水筒の蓋を開けると内側にびっしりついていた水滴が垂れてきて、
朝入れたお茶がまだ湯気が立つほど温かいことが分かった。
「高性能なステンレスボトル、買ってよかった!」