「ピンポイントダメージ」「5Good」
トリック:3票納得感:2票
山田「なあ、一つ聞きたいんだけど。」
白川「いいすよ。」
山田「俺算数苦手でさ、A×Bって何だっけ?」
白川「簡単じゃないすか。A×Bは…」
白川が答えを言うと、すれ違った女性が凍りつく。
聴覚障害を持つ彼女は、音声を文字起こしするアプリを使用していた。
AとBにそれぞれ数字が入るとき、
A×Bの値は何だろうか?
※画像はいらすとや(https://www.irasutoya.com)様からお借りしました。
白川「いいすよ。」
山田「俺算数苦手でさ、A×Bって何だっけ?」
白川「簡単じゃないすか。A×Bは…」
白川が答えを言うと、すれ違った女性が凍りつく。
聴覚障害を持つ彼女は、音声を文字起こしするアプリを使用していた。
AとBにそれぞれ数字が入るとき、
A×Bの値は何だろうか?
25年05月24日 22:12
【20の扉】 [ひゅー]
【20の扉】 [ひゅー]

締切:5/28(水) 22時頃まで
解説を見る
※画像はいらすとや(https://www.irasutoya.com)様からお借りしました。
「ラストワンの号哭」「5Good」
良質:3票納得感:2票
旧約聖書の{ノアの箱舟}をご存じだろうか?
大洪水が来ることを知ったノアは、全ての生物のつがいを、一つの船に乗せたという。
かの伝説の再来か?今、男や女がつがいで出て行く。また一組、更に一組。
最後に残されたのは【彼】一人。【彼】の名を当てられるだろうか?
大洪水が来ることを知ったノアは、全ての生物のつがいを、一つの船に乗せたという。
かの伝説の再来か?今、男や女がつがいで出て行く。また一組、更に一組。
最後に残されたのは【彼】一人。【彼】の名を当てられるだろうか?
25年05月29日 00:29
【20の扉】 [すみの歩]
【20の扉】 [すみの歩]

30日23時に締め切り
解説を見る
カメオは友人達とババ抜きをしている。
クイーンのペア、キングのペア、順調に手札を減らしていくが、カメオは最後の二人になってしまった。
緊張の一瞬。しかしカメオの渾身のポーカーフェイスもむなしく、友人に先にペアを揃えられてしまった。
カメオの手に残った彼の名は{ジョーカー}。とめどなく流れるカメオの涙は、まるで洪水のようだったとか。
クイーンのペア、キングのペア、順調に手札を減らしていくが、カメオは最後の二人になってしまった。
緊張の一瞬。しかしカメオの渾身のポーカーフェイスもむなしく、友人に先にペアを揃えられてしまった。
カメオの手に残った彼の名は{ジョーカー}。とめどなく流れるカメオの涙は、まるで洪水のようだったとか。
「安かろう、悪かろう」「5Good」
物語:3票納得感:2票
仲間からの文句を恐れた男は、より高いものではなく、最も安いものを選んだ。
一体何故?
一体何故?
25年05月31日 01:50
【ウミガメのスープ】 [すみの歩]
【ウミガメのスープ】 [すみの歩]

ボナペティ!
解説を見る
カメオは大学生だ。五人グループでよくつるんでいるけれど、その実、カメオは【いじめられていた】。
しょっちゅうパシらされてるし、買ってきたものには毎回いちゃもんじみた文句をつけられる。
それを選んだ責任を追及され、お金を渡して貰えないことも多い。カメオの苦しみは、もはや日常だった。
そんな時、皆で{スカイダイビング}に行こうという話が持ち上がった。
「カメオ、パラシュートの準備よろしく-!人数分ね!」
いじめっ子の一人がそう言った。
畜生、もううんざりだ。どうせ文句をつけられて、自腹を切らされるに違いない。
そのとき、カメオに悪魔がささやいた。それはひどく非倫理的な発想だったが、
それを却下できないほど、カメオの精神は追い詰められていた。
カメオは通販で一番安いパラシュートを買った。見かけでは判別できないが、明らかに粗悪品であろうそれを四人に渡すと、
自分は高所恐怖症を理由にスカイダイビングを断った。
一抹の不安はあったが、大丈夫だと自分に言い聞かせる。パラシュートが機能するはずがない。なんたって、あんなに安かったのだから。
【「文句が出ることはない」なんたって、「死人には口がないのだから」】
しょっちゅうパシらされてるし、買ってきたものには毎回いちゃもんじみた文句をつけられる。
それを選んだ責任を追及され、お金を渡して貰えないことも多い。カメオの苦しみは、もはや日常だった。
そんな時、皆で{スカイダイビング}に行こうという話が持ち上がった。
「カメオ、パラシュートの準備よろしく-!人数分ね!」
いじめっ子の一人がそう言った。
畜生、もううんざりだ。どうせ文句をつけられて、自腹を切らされるに違いない。
そのとき、カメオに悪魔がささやいた。それはひどく非倫理的な発想だったが、
それを却下できないほど、カメオの精神は追い詰められていた。
カメオは通販で一番安いパラシュートを買った。見かけでは判別できないが、明らかに粗悪品であろうそれを四人に渡すと、
自分は高所恐怖症を理由にスカイダイビングを断った。
一抹の不安はあったが、大丈夫だと自分に言い聞かせる。パラシュートが機能するはずがない。なんたって、あんなに安かったのだから。
【「文句が出ることはない」なんたって、「死人には口がないのだから」】
「ピザパワー!」「5Good」
良質:3票トリック:1票納得感:1票
仕事に熱心なカメオ。しかし、最近はお疲れの様子。
今日もあるアパートの前で、今の仕事を続けるかどうか迷っていた。
しかし、1枚のピザを見たことで、カメオは今の仕事を続けることにした。
一体なぜ?
今日もあるアパートの前で、今の仕事を続けるかどうか迷っていた。
しかし、1枚のピザを見たことで、カメオは今の仕事を続けることにした。
一体なぜ?
25年06月01日 21:26
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
解説を見る
{ポスティング}の仕事をしているカメオ。
順調にポスティングをしていくものの、あるアパートの前で手が止まった。
【このアパートのポストにチラシを入れないでください】
こんな貼り紙が貼ってあった。
さて困った。このままポスティングを続けると、ここのアパートの管理人に何を言われるかわからないし、かといってチラシを入れなければ仕事が進まない。
どうしようかと迷っていたところ、{ポストからはみ出したピザのチラシが見えた}。
なーんだ、こんなこと書いているけどみんなポスティングしてるじゃん。
カメオはポスティングの仕事を続けるのだった。
順調にポスティングをしていくものの、あるアパートの前で手が止まった。
【このアパートのポストにチラシを入れないでください】
こんな貼り紙が貼ってあった。
さて困った。このままポスティングを続けると、ここのアパートの管理人に何を言われるかわからないし、かといってチラシを入れなければ仕事が進まない。
どうしようかと迷っていたところ、{ポストからはみ出したピザのチラシが見えた}。
なーんだ、こんなこと書いているけどみんなポスティングしてるじゃん。
カメオはポスティングの仕事を続けるのだった。
「日本人は大体パクチーが苦手」「5Good」
トリック:3票納得感:2票
木村は、どうしてもパクチーが食べられなかったため、
従業員に対し「自分は日本人だー!」と叫んだ。
どういうことか。
従業員に対し「自分は日本人だー!」と叫んだ。
どういうことか。
25年06月04日 23:00
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
ベトナムで、飲食店に入った木村。
木村は、どうしてもパクチーが食べられなかったため、
「ノーパクチー!」と従業員に訴えたが、伝わらず。
理解し合えぬ問答が続いていくうちに、ある時点で従業員が「ノー コリアンダー?」と尋ねてきた。
相手から「コリアン」という言葉を聞き取った木村は、
自分が相手から韓国人と間違えられている可能性を察知し、
韓国語に翻訳されてさらに事がややこしくなることを恐れ、
「自分はジャパニーズだー!」と必死で叫んだ。
木村は、どうしてもパクチーが食べられなかったため、
「ノーパクチー!」と従業員に訴えたが、伝わらず。
理解し合えぬ問答が続いていくうちに、ある時点で従業員が「ノー コリアンダー?」と尋ねてきた。
相手から「コリアン」という言葉を聞き取った木村は、
自分が相手から韓国人と間違えられている可能性を察知し、
韓国語に翻訳されてさらに事がややこしくなることを恐れ、
「自分はジャパニーズだー!」と必死で叫んだ。