「【正解を創りだすウミガメ】投票会場【第8回】」「12ブックマーク」
※こちらは投票会場です。
本会場(https://late-late.jp/mondai/show/4230)をご覧の上、どなたでもお気軽にどうぞ。
●● 第8回 正解を創りだすウミガメ ●●
今回、驚くほどたくさんの正解が生まれました。その数なんと29作品!!
ご参加くださった方々、本当にありがとうございます!主催者としてこんなに嬉しいことはありません。
それでは、これより投票フェーズに移ります。
投票の基準を決めるのは他でもないあなたです。『これだ!』と思う作品に、あなたの一票を投じてください。
●投票の手順
作品を投稿した「シェフ」は”3”票、投稿していない「観戦者」は”1”票を、気に入った作品に投票できます。
それぞれの「タイトル・票数・作者・感想」を質問欄で述べてください。
また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つお答えください。
※投票は、1人に複数投票でも、バラバラに投票しても構いません。
※自分の作品に投票は出来ません。その分の票を棄権したとみなします。
※こちらの質問欄は闇スープに設定しております。発表まで他の人の投票を見ることはできません。
※投票締め切りまで何度でも投票内容を編集できます。
皆様の投票により、
◆最難関要素賞(最も票を集めた要素)
◆最優秀作品賞(最も票数を集めた作品)
◆シェチュ王(最も票数を集めたシェフ)※次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます!
が決定します。
◯投票フェーズ
2/24(日)00:00頃~2/27(水)23:59まで
※エントリー作品多数の為、当初の予定より24時間延長しています。(それでも大分厳しいと思いますが、主催者のスケジュール都合によりこれが限界でした。申し訳ありません…!)
◯結果発表
2/28(木)集計完了次第。am2:00までを予定しております。(前後する可能性大)
●投票テンプレート例
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
「◯◯◯」(作・◯◯◯)に◯票
◯◯◯◯◯。
最も組み込むのが難しかった要素「◯◯◯」
●エントリーした要素一覧(全7要素)
①老人の過去(=最後に選出された要素)に対して批判的な人たちが続出する
②そこには愛がある
③忘れられない想い出がある
④道に迷う
⑤意外と普通だった
⑥老人は杖を折った
⑦その老人の過去が関係する
●エントリーした作品一覧(提出順、敬称略。全29作品)
1.「その絵本あげるの?」(作・とろたく(記憶喪失))
2.「気海の黙図」(作・ZenigokE)
3.「ファンタジーをあげよう」(作・CROWN)
4.「狂愛」(作・夜船)
5.「老人は1対1なら強いです」(作・キャノー)
6.「読み上げられるオモイ-第52節-」(作・残酸)
7.「にせものに捧ぐ」(作・とろたく(記憶喪失))
8.「『老人と少女』またはバレンタインの偶然」(作・赤升)
9.「「私は知らないままでいいと思った」老人と絵本、その真実を語る」(作・ハシバミ)
10.「あいをあなたへ」(作・ひよこさん)
11.「ぼくのじいちゃん」(作・ひよこさん)
12.「めでたし、めでたしのその先」(作・ごがつあめ涼花)
13.「コンピューターに世界征服をさせない方法」(作・葛原)
14.「彼には片足が無いが、欠けているものは何一つ無かった。」(作・こはいち)
15.「さよなら私」(作・ラピ丸)
16.「全裸ますか?」(作・ZenigokE)
17.「サンタクロース、最後のプレゼント」(作・赤升)
18.「【実卓リプレイ】CKPゲームで遊んでみた」(作・ハシバミ)
19.「必殺!仕事人 モンド、ジョーダンをいう」(作・きっとくりす)
20.「老人達の大運動会」(作・Taka)
21.「後日譚」(作・夜船)
22.「はらこめしますか?」(作・CROWN)
23.「A man who loves English」(作・ぎんがけい)
24.「(R弁護士の手帳より抜粋)」(作・とろたく(記憶喪失))
25.「あの日の自分、今の自分」(作・「マクガフィン」)
26.「この絵本に愛をこめて」(作・ZERO)
27.「繋がる『伝説』」(作・コウCHA)
28.「かみさまのかたおもい」(作・ちくわさん(偽物))
29.「ロスト・ラヴストーリー」(作・もっぷさん)
作品を投稿してくださった方はもちろん、投票のみのご参加も大大大歓迎です。
たくさんの投票お待ちしております!
19年02月24日 00:31
【新・形式】 [藤井]
【新・形式】 [藤井]

結果発表!投票いただいた中で投票外のコメントも多数あるので、こちら必見です!
解説を見る
※こちらはサブ会場となっております。
正式な結果発表は本会場にて行っておりますので、そちらもご覧ください!
●●結果発表(簡易版)●●
【最難関要素賞】
『①老人の過去(=最後に選出された要素)に対して批判的な人たちが続出する』(4票)👑
『⑤意外と普通だった』(4票)👑
『⑥老人は杖を折った』(4票)👑
『②そこには愛がある』(3票)
『④道に迷う』(③票)
『③忘れられない想い出がある』(1票)
『⑦その老人の過去が関係する』(1票)
【最優秀作品賞】
「コンピューターに世界征服をさせない方法」(作・葛原)(9票/6人)👑
「かみさまのかたおもい」(作・ちくわさん(偽物))(8票/7人)
「ファンタジーをあげよう」(作・CROWN)(5票/5人)
「老人達の大運動会」(作・Taka)(3票/3人)
「この絵本に愛をこめて」(作・ZERO)(3票/3人)
「ロスト・ラヴストーリー」(作・もっぷさん)(3票/3人)
▼ 2票獲得 ▼
「その絵本あげるの?」(作・とろたく(記憶喪失))
「老人は1対1なら強いです」(作・キャノー)
「にせものに捧ぐ」(作・とろたく(記憶喪失))
『老人と少女』またはバレンタインの偶然」(作・赤升)
「あいをあなたへ」(作・ひよこさん)
「ぼくのじいちゃん」(作・ひよこさん)
「めでたし、めでたしのその先」(作・ごがつあめ涼花)
「全裸ますか?」(作・ZenigokE)
「サンタクロース、最後のプレゼント」(作・赤升)
「【実卓リプレイ】CKPゲームで遊んでみた」(作・ハシバミ)
「(R弁護士の手帳より抜粋)」(作・とろたく(記憶喪失))
「あの日の自分、今の自分」(作・「マクガフィン」)
▼ 1票獲得 ▼
「読み上げられるオモイ-第52節-」(作・残酸)
「「私は知らないままでいいと思った」老人と絵本、その真実を語る」(作・ハシバミ)
「さよなら私」(作・ラピ丸)
「必殺!仕事人 モンド、ジョーダンをいう」(作・きっとくりす)
「後日譚」(作・夜船)
「はらこめしますか?」(作・CROWN)
「A man who loves English」(作・ぎんがけい)
【シェチュ王】
葛原さん(9票)👑
正式な結果発表は本会場にて行っておりますので、そちらもご覧ください!
●●結果発表(簡易版)●●
【最難関要素賞】
『①老人の過去(=最後に選出された要素)に対して批判的な人たちが続出する』(4票)👑
『⑤意外と普通だった』(4票)👑
『⑥老人は杖を折った』(4票)👑
『②そこには愛がある』(3票)
『④道に迷う』(③票)
『③忘れられない想い出がある』(1票)
『⑦その老人の過去が関係する』(1票)
【最優秀作品賞】
「コンピューターに世界征服をさせない方法」(作・葛原)(9票/6人)👑
「かみさまのかたおもい」(作・ちくわさん(偽物))(8票/7人)
「ファンタジーをあげよう」(作・CROWN)(5票/5人)
「老人達の大運動会」(作・Taka)(3票/3人)
「この絵本に愛をこめて」(作・ZERO)(3票/3人)
「ロスト・ラヴストーリー」(作・もっぷさん)(3票/3人)
▼ 2票獲得 ▼
「その絵本あげるの?」(作・とろたく(記憶喪失))
「老人は1対1なら強いです」(作・キャノー)
「にせものに捧ぐ」(作・とろたく(記憶喪失))
『老人と少女』またはバレンタインの偶然」(作・赤升)
「あいをあなたへ」(作・ひよこさん)
「ぼくのじいちゃん」(作・ひよこさん)
「めでたし、めでたしのその先」(作・ごがつあめ涼花)
「全裸ますか?」(作・ZenigokE)
「サンタクロース、最後のプレゼント」(作・赤升)
「【実卓リプレイ】CKPゲームで遊んでみた」(作・ハシバミ)
「(R弁護士の手帳より抜粋)」(作・とろたく(記憶喪失))
「あの日の自分、今の自分」(作・「マクガフィン」)
▼ 1票獲得 ▼
「読み上げられるオモイ-第52節-」(作・残酸)
「「私は知らないままでいいと思った」老人と絵本、その真実を語る」(作・ハシバミ)
「さよなら私」(作・ラピ丸)
「必殺!仕事人 モンド、ジョーダンをいう」(作・きっとくりす)
「後日譚」(作・夜船)
「はらこめしますか?」(作・CROWN)
「A man who loves English」(作・ぎんがけい)
【シェチュ王】
葛原さん(9票)👑
「スパイダースナイパー」「12ブックマーク」
自分の部屋で小さなクモを見つけたノリユキは退治しようとティッシュを手に取った。
捕まえる気満々のノリユキだったが、そのクモをじっくり眺めた後、見逃してあげることにした。
なぜだろう。
捕まえる気満々のノリユキだったが、そのクモをじっくり眺めた後、見逃してあげることにした。
なぜだろう。
19年03月03日 10:36
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]

寝坊したので眠気覚ましスープ。
解説を見る
あ、よく見たら窓の外側だった。
「疑心暗鬼のスープ」「12ブックマーク」
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」が運ばれて来ると、すぐにシェフを呼び止めました。
「すみません。私が注文したのってウミガメのスープですよね?」
「はい…ウミガメのスープに間違いございません。」
「えーと、これってウミガメのスープ…ですよね?」
「はい?確かにこちらウミガメのスープでございます。」
「え?だからウミガメのスープですよね!?」
「はい。おっしゃる通りウミガメのスープで間違いございません。」
男は怒り出しました。
何故でしょう?
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」が運ばれて来ると、すぐにシェフを呼び止めました。
「すみません。私が注文したのってウミガメのスープですよね?」
「はい…ウミガメのスープに間違いございません。」
「えーと、これってウミガメのスープ…ですよね?」
「はい?確かにこちらウミガメのスープでございます。」
「え?だからウミガメのスープですよね!?」
「はい。おっしゃる通りウミガメのスープで間違いございません。」
男は怒り出しました。
何故でしょう?
19年03月13日 20:21
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]
【ウミガメのスープ】 [紺亭 唐靴蛙]

ウミガメのスープです
解説を見る
「いやウミガメの『スープ』ですよね!?スプーンじゃなくてフォークっておかしいでしょ!気付いて下さいよ!」
【FA】スープなのにスプーンではなくフォークを添えて提供されたので、間違っている事を察して貰おうと男は何度も確認させたのだった。
【FA】スープなのにスプーンではなくフォークを添えて提供されたので、間違っている事を察して貰おうと男は何度も確認させたのだった。
「巻尺物語 〜睡魔とホームセンターの香り〜」「12ブックマーク」
ホームセンターでこっそり巻尺を買ってきたので、私は休日に日課のランニングをやめてお昼寝をすることが多くなった。
一体なぜ?
一体なぜ?
19年03月23日 14:01
【ウミガメのスープ】 [弥七]
【ウミガメのスープ】 [弥七]
解説を見る
<解説>
彼「休日なんだから、運動なんかしないで、一緒にお昼寝しよ?」
交際して2年の私ならわかる。最近彼の行動が怪しい。やけに私の前でそわそわしているし、何か隠し事をしているに違いない。
怪しんで財布の中身をチェックすると、ホームセンターで巻尺を買ったレシートが出てきた。
若い男性が、体重など気にしていないのに、巻尺を買う理由。
ははあ、なるほど^ ^
少し自意識過剰かもしれないが。私はニヤニヤと笑みを浮かべた。
その日から、私は彼が家にいる休日は日課のランニングをやめて一緒にお昼寝をすることにした。
私はずっと待ったのだ。そしてその時はきた。
昼下がりにやってきた睡魔とホームセンターの香り。
薬指にそっと巻尺が触れる。
私は幸せを感じながら、ひとときの眠りについた。
(おしまい)
簡易解答:彼が私に内緒で巻尺を買ったのは、私の薬指のサイズを計測するため(結婚指輪を作るため)だと気付いたから。
※ランニングは私が屋外に行ってしまうので、薬指のサイズを測ることができないのです。
彼「休日なんだから、運動なんかしないで、一緒にお昼寝しよ?」
交際して2年の私ならわかる。最近彼の行動が怪しい。やけに私の前でそわそわしているし、何か隠し事をしているに違いない。
怪しんで財布の中身をチェックすると、ホームセンターで巻尺を買ったレシートが出てきた。
若い男性が、体重など気にしていないのに、巻尺を買う理由。
ははあ、なるほど^ ^
少し自意識過剰かもしれないが。私はニヤニヤと笑みを浮かべた。
その日から、私は彼が家にいる休日は日課のランニングをやめて一緒にお昼寝をすることにした。
私はずっと待ったのだ。そしてその時はきた。
昼下がりにやってきた睡魔とホームセンターの香り。
薬指にそっと巻尺が触れる。
私は幸せを感じながら、ひとときの眠りについた。
(おしまい)
簡易解答:彼が私に内緒で巻尺を買ったのは、私の薬指のサイズを計測するため(結婚指輪を作るため)だと気付いたから。
※ランニングは私が屋外に行ってしまうので、薬指のサイズを測ることができないのです。
「ウミガメの前のスープ」「12ブックマーク」
とある海の見えるレストランに入った男は、窓から見える海が遮るものなくどこまでも青く澄み渡っていたので、「期待はずれだ」と不満げである。
一体なぜ?
一体なぜ?
19年04月07日 21:23
【ウミガメのスープ】 [くらげ]
【ウミガメのスープ】 [くらげ]

作らなければならない気がした
解説を見る
男が訪れたのは海中レストラン。
男は水中を泳ぐ色とりどりの魚を見るのを楽しみにしていたが、どこを見てものっぺりと水色一色の景色を見て、がっかりしたのである。
※ウミガメの前のスープ→海が目の前のスープ
男は水中を泳ぐ色とりどりの魚を見るのを楽しみにしていたが、どこを見てものっぺりと水色一色の景色を見て、がっかりしたのである。
※ウミガメの前のスープ→海が目の前のスープ